世代や性別によって、好きな作品は変わってくると思うけど、
個人的に好きなベスト3をあげろと言われれば、これだ。
第3位。「天空の城 ラピュタ」
子供の頃に見た「あの空」をいつも思い出します。
遠くに浮かぶあの雲になにがあるのかなあ~と、憧れていました。
大空へのロマンが溢れる作品です。
星空から女の子が降ってくるなんて、もうドキドキです。
第2位 「風の谷のナウシカ」
傑作ですね。これがなければ、その後のジブリ作品もなかった。
ただ、ナウシカが、オームの群れに最後に立ちはだかるシ-ンは、
今でも、どうかな・・それはありえないだろうな、と思っています(笑)。
それでも、すばらしい作品には違いないです。
そして第1位。宮崎駿アニメで、「神がかり」だと思う作品。
あまりのインスピレーションの洪水に、驚きわなないた作品です。
「千と千尋の神隠し」は、もう、それまでの宮崎氏の頑張りに、
天上界の神々が与えた「最高のご褒美」だと勝手に思っています。
人間一人の才能から生まれるレベルの作品ではない。
芸術の神々が地上に送り出した長編アニメ映画です。間違いない(笑)
宮崎駿氏の世界には、「近代文明への批判」がありますね。
文明から生まれる武器や科学兵器などを、完全否定されています。
そこには、「自然に帰れ」という思想が見て取れます。
宮崎氏は、文明世界を素朴だった農耕時代にまでさかのぼらせたいのでしょう。
そして、自然崇拝的な世界が誕生すればいいと考えていらっしゃるのかな・・。
すべての作品に流れるものは、そういったアニミズム的世界観ですね。
シナリオを作らず、絵コンテから映画を作っていくという手法には、
スピルバーグも「ありえない」と驚いたとか・・(笑)
ストーリー的に不整合な部分があるのも、そのせいかな・・。
でも、際立って素晴らしいシーンがあれば、その欠点も凌駕してしまいます。
さて、「風立ちぬ」は、まだ見てません。
あそこまではっきり「引退」って宣言されたら、劇場に足を運ぶべきかな・・。
身近な 舞台ですから
ラピュタの城にある 泉からの 景観 素晴らしくて いつも目に浮かびます。
もののけ姫も ちょっぴり 辛いテイストと 迫力が 大好きですよ\(^O^)/
巨匠 引退 寂しいですね
ほのぼのとした田舎の風景やトトロたちがとてもいい。
3位選びで、少し頭をよぎって迷ったところもあるんですが、
ダイナミックな活劇というか、戦闘シーンがあるラピュタのほうが、やはり胸躍るものがあります(笑)。
ロボットも出てきますし、なにより悪役のムスカが光ります。
ちなみに、こちらの画像をどうぞご覧ください。スバラシイです(笑)!
http://life-is-lovely.secret.jp/diary/148/
個人的には、アニメ界の巨匠というより、先駆者、開拓者というイメージの方が強いですね。
世界に、アニメの物語が伝える感動や、そこに込められた普遍的テーマを認めさせましたからね。
彼の切り開いた道に続く新世代に、期待したいですね☆
宮崎氏は、確かに、近代文明への疑問を問いかけていますよね。
人類の繁栄ばかりを求めるあまり、見落としていることはないだろうか?
自然の中に、古い伝統の中に、伝承・神話の不思議の中に、学び直すことは、ありませんか?
彼の作品からは、無言ながらも、そう、雄弁に訴えてくるものがあります…。
トリトン氏は、ちなみに、新生代で注目株はいますか(笑)??
亡くなられてしまったと聞いています。
また、これという人物は、外に出て行ってしまった。
つまり、ジブリの中には、真の後継者はいないという事です。
ウォルト・ディズニーの死後、ディズニー映画は低迷します。
相当な時間が経ってからですね、新しい才能が出て、3D映画などで盛り返したのは・・。
ジブリも、そのディズニーを切り盛りしてた人物を社長に抜擢していますから、いろいろな改革を社内でやっていくだろうと思います。
でも、宮崎氏が抜けた後、当分は、ジブリの低迷は避けられないでしょうね。
ジブリの外にいる才能に期待してください(笑)。
日本のアニメは世界トップですし、いずれ新しい才能が表に出てくるのは間違いない。