疾風の如く!

美人画と弓道に生きる日々。

オーラの泉 ゲストは酒井美紀。

2006年11月02日 | Weblog



今回のゲストは、女優、酒井美紀さん。

俺は、ずっとファンなので、興味津々で食い入るように見ていた。

ようこそ出てくれた!という放送となった。



彼女の前世は、江原さんによれば、美しい白無垢の姿が見えたらしい。

海辺の猟師町に嫁いだ日本の女性だが、

不幸にも、結婚して、すぐに、夫は亡くなってしまったのだという・・。


前世の彼女は、子供もなく、嫁いだ家のことに、全てを捧げた苦労の人生だったようだ。

その一生の中で「今度、生まれ変わったら、自分の好きなことをやりたい」

そう願い続けて人生を終えたのだという・・。


ちなみに、オーラの色は冷静なブルー。そしてひょうきんな黄色が混ざる。

生真面目で、物事を突き詰めていくタイプ。その果てに妄想癖もあり、

それで、魂がどこかへ飛んでいる(離魂)時もあるそうな・・(笑)



守護霊の中心は、尼僧で、これも自分を捨てて、他人のために、全てを捧げた人物。

だから、自分の自由というものを持たず、前世と同じような生き様だったのだという・・。


酒井美紀さんは、自分の願望や欲望を押し殺して、過去世は、ただ人のために生きてきた。

それが、現世での彼女の「空虚感(自分がない空しさ)」となって、心に残っている。

それゆえに、彼女は、今世では、もっと自分の人生を楽しむべきなのだそうだ。

江原さんは「もっと奔放に、人生を楽しんでいい。はじけていいんですよ!」と語る。


酒井美紀さんが、坂本龍馬に憧れるというのは、そういうことだったんだな~~。

龍馬は、自由奔放に生きた人生、だが、国家建設のために自分を捧げた人生だからだ。



むう~~ん。すげえ!!

毎度ながら、心を深く打つものがあるなあ~~!!


前回は、青木さやかで、彼女の前世(フランスの風刺家~小説家)にも、びっくりしたが、

今回は、びっくりというよりは「そうかああ!!」という納得感が深い。


改めて思う。さすが、江原さん!! 今回の「オーラの泉」にはじっくりと感動した。

そして、俺は、ますます、酒井美紀さんが好きになった。

こんなに可愛くて素敵な女性を、誰か幸せにしてやってくれ!!



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あしたはどっちだ!? | トップ | 2006 全日本剣道選手権 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一つ、疑問です^^ (くもりときどきはれ)
2006-11-02 07:10:52
師匠が幸せにしては、駄目なのですか?
(^^)
返信する
オーラの泉ファン! (kuriyokan)
2006-11-02 08:21:30
私もオーラ大好きです♪
江原さんの本も何冊か持ってます。
美輪さんとの駆け引きも最高ですよね。

今までにいない、こういうジャンルの人ですよね。

とっても説得力あって大好きです。
酒井さんも好きです♪
返信する
酒井美紀さん。 (トリトン)
2006-11-02 13:25:59
☆くもりさん

接点がないので・・えへへ(笑)。


☆kuriyokanさん

「オーラ」は、芸能人が、今一番出たがっている番組になっているのだそうです。

僕も、本は、何冊か読みました。
子供のころから、霊媒体質で辛かったみたいですね・・。

パクリで「オーラの沼」ってあるんですが、
あれに出てくる美輪さんは妖怪です(笑)
不気味すぎて笑えます。



返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事