goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

第8節 ホーム対千葉 0-0 目指すのが今の形なら、やり続けるしかない!

2020-07-29 22:30:00 | モンテディオ山形

小雨もぱらついた平日の夜。

1500人。まぁ、入りました。

前半、攻撃が形になりませんでしたが、千葉が思ったより攻めてこないことがわかると、

落ち着いて形を作り始めました。

ヴィニに山岸のサポートがもう少し近いと、と思ったシーンが数度。

シュートシーンも次第に作り始めます。

プレスしてこない相手に、ビルドアップしながら攻める我が軍(というか持たされているわけですが)。

中央、バイタルで複数で絡んで何度かいい形もありました。

これが、今の目指す形なら、これをやり続けるしかありません。

 

「あせるな、やり続けろ!」

 

今日の岡崎。プレスがないと、良い面がどんどん出ます。80点(笑)

それにしても、千葉。着々とユン色に染まっています。

フロントとサポさんが我慢できるなら、きっと強くなります。いつか。

小雨は、試合開始から止みました。暑くもなく良い応援日和です。

 

今日は、壱セイ君いませんでした。ターンオーバーですか。見たかったな。

 

お久しぶりです。ユン監督。J2を強くしてください。

 

CBスタメンの野田。声も出てて良かったですね。

 

ヴィニも初先発。もっとボールに絡んで欲しい。

 

南も先発。良い形で攻めましたが後一歩か。

 

CKのゴニョゴニョ。ちょっといい感じの熊と野田。

 

新設された、ファミリー席?お客さんおりますね。

 

後半の円陣ダッシュ。

 

ヴィニと南。

 

後半のCK。

 

山岸のヘッド決まらず。

 

加藤も投入。

 

大槻も途中出場。

 

野田にチャンスもありましたが残念。

 

駿のFK。

 

またも山岸。

 

せめぎ合い。

 

なかなか勝てませんねぇ。

 

でも、守備は悪くないですから。

 

産みの苦しみだと思って、続けましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はホーム千葉戦~ただただひたむきなプレーを

2020-07-29 11:41:51 | モンテディオ山形
昨夜までの大雨で、まさかの最上川が氾濫。
大江町、大石田町などに被害が出ているようです。

自宅近くの河川も、いつもはカラカラの水無川なのですが、
昨日の帰りは堤防際まで増水。
こりゃ尋常じゃないなと心配してました。

被害にあわれた所は大変な状況かと思います。
一刻も早く収まることを願っております。


で、今夜はホーム千葉戦ですが、
今のところ中止のアナウンスはありません。
千葉の関係者の皆さん、昨日山形入りされたのでしょうか。
鉄道は止まってましたので、空路かな。
無事に到着していることを願っております。


こういう状況の中でゲームが開催される場合、
周りが落ち着かない中で、
選手、スタッフ、そして応援する方々、
それぞれ集中も大変だと思います。
なんとか無事に試合ができますように。


大変な思いをされている県民のためにもなんとしても勝利を!
なんて、気持ちを重くさせることは言いません。
ただ、自分の信じるプレーを、
ひたむきに表現してほしい、それだけです。
(って、結局重くしてたりして(汗))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする