トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

「消える年金」おれが出した年金で、博打(ばくち)をするな!!

2019年01月27日 09時56分52秒 | 日記

1月27日(日) 晴れ

今日見たTwitterから。




GPIFの年金運用3か月で14兆円の損失 年金受給に影響も

増やそうなんて思わなくていいから、頼むからそのまま大事に保管してくれ。

『増やそうとしたけど、半分に減ってしまいました。これからその分を取り戻します。』
なんてことは絶対にやめてくれ!
もう、減ったままでいいよ。それ以上博打をやらないでくれ。


東洋大学。大学のイメージを下げているのは、おまえら学生課の職員だ。

2019年01月26日 09時28分16秒 | 日記

1月26日(土) 晴れ

今日見たFacebookから。



竹中平蔵教授の授業に反対した東洋大学の学生に「退学」騒動 大学側は退学処分を否定


東洋大が竹中平蔵氏批判立て看板設置学生に退学勧告


大学職員は上から目線だが、お前らが大学のイメージを悪くしているのがわからないのか!!



1月26日10:10追記
彼のFacebookには、応援メッセージがいっぱいだった。

船橋 秀人

 







アマゾンでの購入について。

2019年01月26日 07時50分32秒 | ポタ&買物

1月24日(木) 晴れ

中国発送の商品がまだ来ないので、問い合わせしてみた。

この返事が届いた。




配送中に無くなったと・・・中国の配送は信用できないのかな?
で、返金したとある。

返金されたかどうかは、どうやって確認する?

履歴・配送状態を確認すると、



「すでに返金されている」とある。

もう一度見てみると、


なるほど返金されていた。



-------------------------------------------------------------------------
以前、プリンターのインクを評価してくださいと言うので、書いたのだがこんなメールが届いた。





「掲載できない」と。
注意事項に、『実際に使用した後の感想』と書いてあるので、次のように評価してみた。


「普通に使えた。」という感想を追加してみた。


1月26日追記

今度は掲載された。




あ うまいなぁ この娘(こ)たち。路上ミュージシャン。

2019年01月25日 16時56分45秒 | 音楽

1月25日(金) 曇り

今日見たYouTubeから。



輝&輝「津軽じょんがら節」

うまい!
2012年2月に撮影した動画だそうなので、今はどうしているかなと調べてみた。

輝&輝ウィキペディア

輝&輝 ブログ

輝&輝 津軽三味線デュオFacebook

輝&輝の公式アカウントTwitter


二人ともプロになって活躍中だ。


何だろう、子供も含めてよく練られたフラッシュモブなのに、なぜか涙が出てしまう。

2019年01月25日 15時54分20秒 | 音楽

1月25日(金) 曇り

こどものコーラスも含めて、とても良く練られたフラッシュモブ
なぜか、わかっているのにはめられて、感動してしまう。
前にも見たので、今日は2回目だが。

今日見つけた楽しいYouTube。「となりのトトロ "さんぽ" 演奏会」フラッシュモブ




選曲が良かったような気がするな。(トトロに弱いトンサン)


吾妻山(あづまやま)菜の花ウォッチングラリーをやってきた。2/2

2019年01月24日 11時13分25秒 | スタンプラリー

吾妻山(あづまやま)菜の花ウォッチングラリーをやってきた。1/2の続き。



大勢の人たちが菜の花を見に来ていた。
年寄りだけではなく、赤ちゃんをだっこした若い母親たちも登ってきていた。







菜の花ウォッチング? いや人間ウォッチング?



吾妻山は人でいっぱい。



今日も海は光っていた。

さて降りよう。



浅間(せんげん)神社。




吾妻山を下りて、「徳富蘇峰(とくとみそほう)記念館」へ行こう。



「徳富蘇峰(とくとみそほう)記念館」。この梅はまだ咲いていない。







今年の梅は遅いようだ。


最後は一番遠い「せせらぎ公園」だ。


県道71号で行くのが一番楽だ。



ここが入口。県道71号はこの後急な上り坂。ここまでで良かった。



と思うのは早い。この後最後が激坂。



ここまでは何とかアウターのままで走れたが、ここは無理なのでインナーにギヤチェンジ。


やっと上った。あれ、いつもここに来るのは1時ごろだな。



東屋(あずまや)で食事している人たちがいた。



管理人夫婦。あれボケていてよくわからない。
今年も管理人と会話。
せせらぎ公園」は花ショウブやハスなどの時期も良いそうだ。


さて、あとは下り坂。チェーンを戻して・・・
県道71号は走らずに、葛川(くずがわ)に沿って下ってみるか。




最初は舗装されていた道が無くなり、駐車場の裏のようなとこを通ってきたと思ったら、行き止まり。
上は東海道新幹線だ。



少し戻り、新幹線の下をくぐる車道を走る。



あ、吾妻山公園へ登る「中里口」だ。
以前星峰さんとこの道で、吾妻山へ登った。

星峰さんと「菜の花ウォッチングスタンプラリー」


二宮駅まで戻ってきた。

観光協会の建物は無くなって、プレハブになっていた。
ここで景品をもらったのだが、やはり困るのが水の缶だな。



一緒にもらった小さな袋に入れて、ハンドルのここに取り付けた。
押されて動かない。うまく収まった。


さて帰ろう。
帰りは国道1号をひた走り。
平塚に入り「検察庁前」で伊勢原方面に向かう。
「追分(おいわけ)」交差点を越え、「レモン」に寄って行こう。



今日は客が少ない。明日が消費税無しの安売りの日だからか。
特に買いたいものは無かった。



いつものように渋田川の土手道で帰り始めたが、いつものように行くと国道129号の歩道を走ることになってしまう。

それは嫌なので、今日は横内団地の方へ曲がらずに右岸へ出てみた。


大島団地を通り、防災センター横を通り、新東名の工事現場。








無事に帰宅。


スタンプラリーでもらったもの。
水の缶、小さな布袋、絵葉書2枚、ウエットテシュー。
だんだんとケチになってきたなぁ、以前はタオルとか、レジャーシートだったのに。
まあ、景品よりも健康のためのスタンプラリーだからいいか。 (*^ω^*)ポリポリ


吾妻山(あづまやま)菜の花ウォッチングラリーをやってきた。1/2

2019年01月23日 21時47分02秒 | スタンプラリー

1月23日(水) 晴れ

今年も行ってきた。だが富士山が見えなかった、残念。
走行距離 60.49km・・・意外と回り道をしたのかな。
出発 9:00  帰宅 15:25
小田厚 ⇒ 7-11のところから南下 ⇒ 渋田川 ⇒ 東雲(しののめ) ⇒ 国道1号 ⇒ 二宮駅
帰りは 国道1号 ⇒ 検察庁前で左折、伊勢原方面県道61号 ⇒ 追分 ⇒ 100円ショップレモン ⇒ 渋田川 ⇒ 大島団地入口 ⇒ 防災センター ⇒ 自宅。




今年の巡回ルートは去年と同じ回り方。
まず「ガラスのうさぎ像」でスタンプシートを手に入れる ⇒ 「川勾(かわわ)神社」 ⇒ 「ふたみ記念館」 ⇒ 「吾妻山公園」 ⇒ 「徳富蘇峰(とくとみそほう)記念館」 ⇒ 「せせらぎ公園」 ⇒ 観光協会事務所で記念品をもらう。



小田厚側道の7-11。



今年の大山には雪が無い。



富士山撮影ポイントなのだが、曇っていて見えず。


7-11手前の道から南下し、県道63号で公所(ぐぞ)の坂を越える道を避け、高麗山(こまやま)を回り込むルートを取ろう。



あそこに見える高麗山(こまやま)の南を通る道を探しながら走る。
平塚市立大住中学校。




なかなかいい道は無く、田んぼの中の舗装されてない道を行く。



この先県道61号に出る。



振り返ったところ。




渋田川に出た。右岸を進む。



この舗装はすぐになくなり、でこぼこ道。



橋を越え左岸へ。



東雲(しののめ)橋のところから、大きな道を走り、国道1号へ出る。



二宮駅前の「ガラスのうさぎ像」に到着。



スタンプラリー用の台紙と、地図をもらう。



ここで飲み物を買ってと思ったが、この自販機は小さいボトルがほとんどなので、他で買う。



次は、川勾(かわわ)神社。ここから曲がる。



あれ、歩道橋の川勾の字が間違っている。「川匂」だって!!
みんな気が付かないのかな。



川勾神社到着。ここまで約26km。







今年は山門のところにスタンプ台を置いていない。



お賽銭(さいせん)をあげて、スタンプラリーの安全を祈った。



神社横の道。『一般は通り抜け禁止』になっていた。
いつかこの急坂と、そのあとの坂で苦しめられたなぁ。

「菜の花ウォッチングラリー」は1ヶ所増えたところが、とても大変だった。 (>ω<) 1/2


さて次は吾妻山にのぼろう。自転車は駅前のコンビニに置かせてもらおう。



ここでパンとおやつを買う。



一度この坂を自転車で登り、町役場の駐輪場に置いたことがあったが・・・



町役場に自転車で行くのはなかなか大変だ。


階段を登り終え、ここでパンを食べる。

  

何度やっても、顔が写らない。(×ω×)



パンを食べたところからは、海が光って見えた。







水仙が歓迎してくれる。







管理棟が見えた。まわりに菜の花を植えたらしい。



頂上は人でいっぱいだった。















今日は平日なのに、富士山も見えないのに、たくさんの人が登ってきているなあ。






















写真が多くなったので、続きは「
吾妻山(あづまやま)菜の花ウォッチングラリーをやってきた。2/2」へ。



厚木市の心の健康チェック「ストレスマウンテンあつぎ」をやってみて。

2019年01月23日 06時39分59秒 | 日記

1月23日(水)

厚木市健康福祉センターのトイレに名刺サイズの広告が置いてあったので、もって帰ってきてやってみた。









だがトンサンは一つもチェックするところが無い。



 「厚木市民にはお馴染みの、大山や相模川のある風景を楽しみながら、「ストレスマウンテンあつぎ」をぜひご利用ください。
なんて書いてあったけど、何も変化しないじゃないか。

ということで、かえってストレスがたまってしまった。
(*≧ω≦*)


全部チェックを入れてみよう。



なるほどいろいろイベントが起きた。

で、結果は、



M(マグニチュード)0.0からM10へ。


で、心の健康対策の仕方が出ていた。







まぁトンサンは、今のところ対策しなくてもよさそうだ。
ほんとは病気とか、生活費が大変とか、所属グループでリーダーをやっているストレスとかいろいろあるのだが・・・


無いから作った。ステッキアーティストの楓友子(ふゆこ)さん。

2019年01月22日 03時22分46秒 | 日記

1月22日(火)

NHKラジオ深夜便(再放送)を聞いて。
どんなステッキ?
どんな人?

ラジオじゃわからないので、ネットで調べたくなる。
で、布団から起きてきて調べている。





日本唯一のステッキアーティスト オススメの「魔法の杖」

 

Knock on the DOORブログ


世の中にないから作る。 ⇒ ここまではトンサンと同じ。
違うのは、自分が使うのだけではなく、『他にも欲しい人はいる』と、ライフワークにしてしまうこと。

東京コレクションでも取り上げてもらい、『白杖(はくじょう)も作って』との声で、手を広げ、トンサンの近くでは海老名のららぽーとの店にも、製品を置いてもらっていて、全国的に展開している。


障害者は強いと思う。
まったくかわいそうな人たちなんかじゃない。

楓友子(ふゆこ)さんはラジオで聞いていた感じと違って、かわいくて強い人だった。

ステッキアーティスト楓友子


トンサンは男だからひいき目に見てしまうのかもしれないが、女の方が強くて魅力的な人が多いなあ。


メリダのかごカバー修理。

2019年01月21日 15時42分40秒 | 工作

1月21日(月) 晴れ

今日の修理品  メリダのかごカバー

先日破れたので直したのだが・・・

雨戸のひもの受け入れ容器取付けと、メリダのかごカバー修理。

2ヵ月したら、もうほかのところが破れた。

もう生地が弱くなっている。ほかも時間の問題だ。



別の傘の生地ですっぽり覆(おお)ってしまおう。



完成。







つぎはぎだらけになってしまった。 (*^ω^*)ポリポリ


中国発送の品物の遅延。中国からのものは、半分疑ってかかる。高いものは買えない。

2019年01月21日 15時22分41秒 | ポタ&買物

1月21日(月) 晴れ

アマゾンで売った業者の評価をしてくれとメールが来たので、まだ届いていないよと低評価をしようとしたが、配送状況を確認してみると・・・


『申し訳ありません。遅延しています。』と書いてあったので、評価はもう少し待ってみることに。



日本人と心の貧困。

2019年01月21日 08時55分26秒 | 日記

1月21日(月) 晴れ

今日見たFacebookから。





ダンサーが「踊る暇があれば働け」と言われる空気のなかで、「アートで生きていく」には?

正直なところ、大道芸で食っていけるほど収入は得られないと思う。

厚木市では、大道芸を市の活性化材料として取り上げている。

あつぎ街かど大道芸

これは大変良いことだと思う。
外国では大道芸で、生活費を稼いでいる人たちがいるようだ。
日本でも江戸時代あたりには、結構あったのではないかと思う。
こういうことにお金を払う文化は、ゆとりがあり、精神的に豊かだと思う。

日本人は、大道芸を楽しみ、生活に、心に、ゆとりのある国民になってもらいたい。
政府はそういう日本人を目指すべきだろう。