トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

失敗したまま正月を迎えたくないと頑張ったのだが・・・

2016年12月31日 19時35分15秒 | 工作

12月31日(土) 晴れ

昨日、有線ブレーキライトの工作に失敗し、見直す気が起きなかったのだが、このままじゃ正月を迎えたくないとリベンジ。
しかし結果はアウト!!
消沈したまま正月を迎えることに・・・


テスト用の電池では問題なく光るのに。



テスト用電池を外して電圧を測ると、1.8V。1F(ファラッド)+1Fの電気2重層コンデンサに蓄えられた電気だ。
これでリヤ点滅ライトは点滅を続けている。



ブレーキのスイッチ部分の写真が無かったので写しておこう。



ブレーキワイヤーでブレーキが引かれ、マイクロスイッチをONにする。



下から見た図。






リムダイナモで発電してみる。


が、点かない。ぼんやり光っているのは、さっきテスト電池で光らせた後、電気2重層コンデンサにたまった電気だ。



電気2重層コンデンサは、ふたつもいらないだろう。一つ外す。



あっ、前輪のタイヤがこんなだった。これは取り替えないと。
今日はできないので別の日に。



電気2重層コンデンサを外したので、テスト電池を外すとすぐ消える。
でもおかしいなぁ ? ダイナモのところにある電気2重層コンデンサで光り続けるはずなのだが。



テスト用電池をつなぐと、リヤライトは光るが、ヘッドライトが点かない。
でもおかしいなぁ ? 配線がつながっているので、一緒に点くはずだが。



何度見ても配線はあっている。


いろいろやっているうちに一つわかったことがある。

1. ブレーキライトを点けた状態(後輪のブレーキレバーを握った状態)で、ダイナモを回すと・・・


ブレーキライトは点くが、ヘッドライトが点かない。


2. ブレーキレバーを離した状態でダイナモを発電させると・・・


ヘッドライトは点くが、その時ブレーキレバーを握ってもブレーキライトは点かない。


3. ヘッドライトが点いているときにブレーキレバーを握ると、ヘッドライトが消える。


なんだこりゃ。両方同時は無理なのか。
ダイナモのパワーが足りないのかもしれない。
このままじゃ、夜間ライトを点けて走っているときに、ブレーキをかけるとライトが消えてしまう。
これじゃ困るので、とりあえずブレーキライトの配線は外して、リヤ点滅ライトだけ点けておこう。


ところが、テストではヘッドライトが点いて点滅ライトも点いていたが、テープを巻いて仕上げたら点滅ライトが点かなくなってしまった。


完全に立ち上がれない状態。トンサンダウン。
こんな状態でも年は勝手に越して行く。
来年は(もう後5・6時間だが)谷底からの出発だなぁ。
(×ω×)


有線ブレーキライトも失敗! もう立ち直れない・・・

2016年12月31日 10時27分46秒 | 工作

10月30日(金) 晴れ


この位置にブレーキライトを取り付け、ブレーキライトの配線をショートしてみた。テストOK。



ついでに1F(ファラッド)の電気2重層コンデンサを入れよう。
こうすると、信号待ちの走っていないときでも、しばらくの時間はリヤ点滅ライトが点くから。



うまい具合にはめ込んで、固定もできた。


点灯テスト。あれっ、点かない?
電気2重層コンデンサを入れたから?

 
原因はテスト用の電池が減っていたからだった。交換して4.2Vを確認した。
(交換前3Vでは点かなかった。)


さてブレーキにスイッチを取り付けるのだが、なかなか穴があかない。


横からでは力が入らないので、自転車を倒して上から・・・



ふたつ目の穴を開けようとしたら、ドリルの刃が折れた。
ステンレス用のドリルの刃なのに。
さすがにブレーキシューのところはしっかりした作りになっている。

ブレーキライトの電源はヘッドライトのところから取る。


カバーを外したら・・・あれ、すでにここにも1Fの電気2重層コンデンサが入っていた。



ブレーキライトを取り付ける。



配線をしてカバーを付け、黒い絶縁テープで覆った。


えっ、ブレーキライトも、リヤ点滅ライトも点かない!!
ヘッドライトは点くのだが・・・ 
どうして!???

もう暗くなってしまったから、やり直せない。
最後にこれか・・・
がっかりして、しばらくやる気が起きない。 

・・・ (ーωー )~~~遠い目・・・


万歩計をカウンターに改造。

2016年12月30日 21時13分42秒 | 工作

12月30日(金) 晴れ

昨日、万歩計のケースを外して中を見ながら・・・『この万歩計、動作が不安定なんだよなぁ。』・・・『そうだ! カウンターにしよう。』と。


今新曲の練習前に、指の動きを馴らしている。


左右の手でそれぞれ30回ずつ練習することにした。
1回ごとに斜線を引いて数えている。


万歩計のカチャカチャと動く振子を、押しボタンスイッチにしよう。


ということで改造。これで鉛筆とメモ用紙を用意しなくてもいい。 (^ω^*)♪ 
 


自分ではYoutuberと名乗っていないけど、この子の視聴率は驚異的!

2016年12月30日 10時20分02秒 | パソコン

12月30日(金) 晴れ

エレクトーンの腕前にもびっくりするが、 この視聴率にはびっくり!



エレクトーンの演奏技術が巧みで有名な826askaちゃんだが、みんなから注目されている度合いにはさらにびっくり!

昨日はふたつの動画をアップしている。
16時間前にアップした動画【カノンロック】は24000回も再生され、13時間前の【未来のトビラ】は15000回も再生されていた。

Youtube動画にファンが着くと、すごいことになるな。
 
ちなみのトンサンの動画は、手話歌が一番人気だが・・・


最高の視聴回数の「笑顔がかさなれば 本番」が、4年経ってやっと24000回。
手話歌以外は4年経ってもふたケタだ。 


減速感知ブレーキライトの製作は、失敗。

2016年12月30日 00時23分25秒 | 工作

12月29日(木) 晴れ

今日も店を広げて何やら製作中。




材料探しで・・・

あっちこっちのジャンク品をあさる。


今日作ろうとしているのは・・・

通チャリ1号にリヤ点滅LEDライトを付けて、それにブレーキライトも追加してみようと・・・

実は最近のブレーキライトは、自転車のブレーキにスイッチを仕掛けるのではなく、加速度センサーを使うものが出てきたのだ。

自転車用のブレーキランプの最新モデルは、モーションセンサー内蔵タイプ。

 

減速を検知するブレーキランプ機能搭載のリアライト キャットアイ RAPID X2 KINETIC

なるほど。加速度センサーで減速を感じて、ブレーキライトを点ければ外部から配線を引っ張ってこなくてもいい。


Gセンサー(加速度センサー)のようなものが、100円ショップの製品にもある。
「歩数計」だ。


この写真は歩数計として使うのとは逆に、写している。
(歩数計として使うときは丸い方を下にする)

自転車で走る時、この写真の上が進行方向だったとする。
すると減速時に重りが前(この写真では上)に移動し、スプリングと接触してスイッチが入る。

こういうようなものを、リヤライトの中に仕組んでみようと。


重りはぶら下げるのではなく、自重で開くようにしておく。
自転車が減速すると、重りが前へ倒れ、スイッチが入る。


ということで作って見た。

自重で後ろに倒れ、開いた状態。



重りが前へ倒れて、スイッチが入った状態。


リード線を重りに付けていたら、うまく動かず。(細くて柔らかいリード線を選んだのだが)
重りを取り付けている部分は金属なので、ここにリード線をつなぐことにした。
接触不良が起きるかもしれないが・・・



重りを倒しての実験ではうまく行った。

赤いLEDが無いので買ってこよう。
ダイソーに同じリヤライトを買いに行ったが無かった。


このシート「アイロン台カバー角型」108円は、今、工作で使っているフェルトの代わりにならないかと・・・
フェルトははんだくず・線くず・樹脂を削った時のくずがひっついてしまい、作業後の片づけが大変だった。



左 新しく買ってきた「リアライト3パターン5LED」108円。
右 加工中のリヤライト。


新しいリアライトからLEDを外す前に、5つ全部点くか確認する。



え、スイッチ部分をショートしなくても点滅を始めた。
しかも、電源を切って入れても点滅から始まる。
こりゃあ、都合がいい。電源ON-OFFで点滅-消灯になれば、いろいろ使える。
LEDとケースをオレンジ色に替えれば、ウインカーとしても使える。

LEDは4個欲しいので、真ん中のひとつを残して取り外した。すると・・・



スイッチ部分をショートしないと、点滅(点灯)しなくなった。
点灯 ⇒ 速い点滅 ⇒ 遅い点滅 ⇒ 消灯

うーむ。なぜか? LEDを外したから回路に影響があったのか?
本来はこの動きが正しいのだが。


LEDを取り付けてテストする。



うまく動作しない。





手で重りを動かすとうまく行くのだが。
ブレーキライトが点灯時は、真ん中の自己点滅LEDが暗くなるのはしょうがない。


上下逆さ(重りがぶら下がる状態)にして動作してみると・・・



点きっぱなしになってしまったりする。




う~む、こんなことをしても無意味だし・・・

なかなか「減速センサースイッチ」を作るのは難しいなぁ。
100均で作って売りだしてくれないかな。(´・ω・`)


お墓参りで、しばらくぶりの知人と会う。

2016年12月28日 22時42分52秒 | 日記

12月28日(水) 晴れ

朝、大山を見たら白かった。
ゆうべ夜中に雨が降ったが、大山では雪が降ったようだ。 

晴れたのでお墓参りや、買物をしようということに。

おかあの運転で海老名の農協に行ったら、駐車場の空き待ち。
お墓用の花を買いたかったのだが、花も売れてしまってほとんどなく、レジも長蛇の列。
あきらめて別の店へ。


大山は、朝起きた時に見たほど白くは無かった。
富士山がきれいに見えていたが、この辺まで来ると大山の影に隠れてほとんど見えない。



久しぶりに知人に会い、お昼を一緒に食べた。

お正月だからと言って、特に正月らしい買い物をするのでもなく、トンサンはいつも食べている菓子パンなど・・・
天気予報を見ると、今年の正月も天気は良さそうだ。
 


ネットテレビは参加できるところが、テレビよりも面白いかな。

2016年12月26日 21時55分00秒 | パソコン

12月26日(月) 曇り

【最新の天気・地震情報 生放送】SOLiVE24 ウェザーニュースはYoutubeにストリーム再生で、リアルタイムに24時間天気情報を中心に流しているインターネットテレビ。

最近は普通のテレビも、dボタンでこちらの意思を届けられるようになったが、コメントを書こうと思っても我が家のテレビでは無理。
でもウェザーニュースのようなネットテレビなら、パソコンを見ながらチャット機能を使ってコメントを送ることができる。
まだコメントを送ったことは無いが、「今日のお洗濯は?」という問いかけに対し、返答してみた。


「今日は予定なし」のボタンを押したら、厚木市のところ(神奈川県の真ん中)がオレンジ色になった。





全国の結果が出た。トンサンが押した「今日は予定なし」は全国で50人。
まだまだ参加者が少ないな。



実は集計中に地震があった。








地震があるとリアルタイムに表示されるが、それに対して視聴者からもすぐにコメント(チャット)が入る。
リアルタイムに全国の視聴者からの情報が入る。
この辺が今までのテレビには無いところだ。


チャットはYoutubeの画面からすぐにできるが、アンケート機能「ソラボタン」を表示するのは面倒だな。



Youtube画面の下の方、『▼アンケート機能「ソラボタン」へのご参加はこちらというのをクリックして画面を変えなければならない。
そして前の画面にはブラウザの←戻るボタンで戻らないと・・・
と思っていたら・・・



チャット欄に案内が出た。
『カーソルを画面に・・・』
画面右上のi マークをクリックしてみると・・・



これをクリックして、「今の天気は?」というアンケートに答えて見た。



厚木は曇りだ。クリックした時点で、全国で曇りは61%。


i マークをクリックしたときは別のウィンドウで開く。

なので、前の画面に戻るに
は左のタブをクリックすれば良い。




これが全国の結果かな。「くもり100」の中に、トンサンの押した1が入っている。




視聴者からのコメントは、ウェザーニュース側が選んで出すようだ。



以前はBS放送もやっていたようだ。

BSデータ放送910ch「ウェザーニュース」放送終了のお知らせ








他にネットテレビで
アベマテレビ(abematv)」というのがある。
ネットテレビだが、今までのテレビのように配信されたコンテンツを視聴するもので、参加型ではない。 

トンサンは見たことが無いので、調べてみた。
どんなテレビかというと・・・

アベマTV(abemaTV)でインターネットテレビを楽しもう

 


abemaTV情報まとめ。





画面はパソコンの画面全体に広がる。




そしてアベマTVもコメントを書くことができる。


アベマTVはサイバーエージェントとテレビ朝日が出資して作っているとのこと。


これからタレントは、テレビ・映画だけじゃなく、Youtuber(ユーチューバー)やネットテレビからも出てくるだろう。

ネットの情報は結構面白い。
だから暇なトンサンは、1日中パソコンの前に座っているわけだ。ヾ(≧ω≦)ゞ


【ピアノ】 ミスだらけで、動画アップできない。 (≧ω≦;)

2016年12月23日 19時03分12秒 | 音楽

12月23日(金) 曇り 南風で暑いくらいの気温。

年賀状をプリントして出した。

暖かい日でピアノの練習にはいいが、いくらやっても動画アップできるほどうまくならない「瑠璃色の地球」。


ほとんど毎日練習しているのだが・・・



「帰れ、ソレントへ」も、もう一度練習中。
まだ以前のようには弾けない。動画アップはまだ。



「瑠璃色の地球」 ・・・早く次の動画をアップしたいのだが、あちこちで間違えすぎ。
長い曲なので、緊張が続かない。


今練習中の曲。
1. 「瑠璃色の地球」 
2. 「帰れ、ソレントへ」
3. 「2017年課題曲」・・・弾けるのか検討中。
4. こどものバイエル中 「30」
5. こどものバイエル中 「31」
6. こどものバイエル中 「28」 ・・・グループレッスンでは終わっているが、うまく弾けないので。
7. ピアノテクニック1 「13 幅とび」 
8. ピアノテクニック1 「14 三輪車」 
9. おとなのためのピアノ教本 「13 ローレライPartⅡ」 
10. おとなのためのピアノ教本 「14 漕げよマイケルPartⅡ」 
11. おとなのためのピアノ教本 「12
 漕げよマイケルPartⅠ」  

相変わらず多い。
これだけ多いとなかなか一度に練習できない。
1曲で3回は練習しないと、進歩しないのでそうしているが、1時間半で終わらないときもあり、神経が集中できなくて眠くなってくる。 (≧ω≦)
 


【手話】 映画監督「今村彩子」さんから、映画「スタートライン」のチラシが届いた。

2016年12月22日 17時15分58秒 | 手話

12月22日(木) 曇り一時晴れ ⇒ 雨

ろうの映画監督「今村彩子」さんから、映画「スタートライン」のチラシが届いた。 


自転車のイラストの裏は、彼女からのコメント。

「スタートライン」
★ 神奈川・横浜シネマジャック&ベティ 
2017年1月14日~1月27日
http://www.jackandbetty.net/ 

ジャック&ベティの各種割引・サービスデー
1000円から見られるよ。


1月10日の手話サークル「あゆの会」夜の部で宣伝しよう。
翌日の昼の部でも宣伝しようかな。




前売り券1300円
有隣堂伊勢佐木町本店(上映期間中も販売)
1000円・1100円(60歳以上のシニア割引)で買えない人は上映期間中も売っている前売り券をゲットしてから行こう! 
 


余談 
実はトンサン手作りのチラシで、みんなに告知しようとしていたのだが、タイミングを逸(いっ)してしまった。 


左 トンサン手作りのチラシ。 右 AYAちゃんから送られてきたチラシ。
 


ボランティアのいない方がよい社会

2016年12月22日 10時11分54秒 | 日記

12月22日(木) 曇り時々晴れ

ボランティアのいない方がよい社会

15年前、マルチメディアボランティアとしてパソコンを教えていたトンサンは、仲間の人にそう訴えている。

でも、会社人間として育ってきた人は、「成長することこそ目標だ。」 とばかりに、やれ、「受講生が1000人達成した」とか、「3000人達成した」とかでお祝いしたがる。
まあ、それだけ社会貢献をしているのだと思えば、そうなのだが、「ボランティアというものは、成長の逆で、無くすことを目標に活動するもの。」 と訴えていた。
しかしなかなか理解する人は少なく、みんななぜわからないのかなぁと残念だった。 


ある時、東ちづるさんが、トンサンと同じ考えだったことを知った。 
そして彼女は今でもその思いは変わらない。
きょうFacebookを見ていたら・・・




「私たちの最終目標は、解散。」と書いている。

ボランティアは、ボランティア自身を無くすことを目標として活動する。

トンサンの考えも今も変わらない。



同じ意見の人もいて、勇気づけられる。
永くボランティアをしている人には、こういう意見の人も多いのだろう。
東ちづるさん頑張って(^ω^)・・・
 


洗面のゴミ受け破損の修理。

2016年12月22日 00時00分01秒 | 工作

12月21日(水) 晴れ
 


窓際のシャコバサボテンが咲いた。
おじいが育てていたものだ。
おかあが、たまに水をやるだけで毎年良く花を咲かせるものだ。


さて、近所の人からなんとか直らないものかと・・・


洗面のゴミ受けと栓(せん)が一体となっていたものだ。 
金属の栓のところに樹脂が差し込んであって折れている。 


きのうの洗濯物干しもそうだが、もう少し丈夫に作らないと・・・
どちらも『設計者は自分で使っているのか!!(*`ε´*)』 と、怒鳴りたくなってしまう。


今日の修理品   洗面のゴミ受けと栓

接着剤だけでは、またすぐに取れてしまう。
タップを切ってビスを通そう。


4mmタップを切る。ステンレスビスを用意する。



ビスをカットする。



ふた(穴を開けてみたら黄銅にメッキがしてあることが分かった)に穴をあけ、ビスを通す。
2液性接着剤を塗って、緩まないように、またビスの部分から水が漏れないようにする。



頭の平たい皿ビスがなくてナベ頭ビスにしたが、掃除のときに引っかかって困るようだったらまた考えよう。

 


オスプレイの撤去作業に、なぜ防護服を着ているのか?

2016年12月21日 13時10分35秒 | 日記

12月21日(水) 晴れ

オスプレイがハワイに落ちた時もそうだったが、今回の沖縄でも・・・



白い防護服を着ている。
沖縄タイムスプラスより。

他のマスコミはなぜ防護服を着た現状を報道しないのか?
何を隠しているのだろうか?

オスプレイは落ちやすいから危険と言うほかにも、何か危険なことがあるのだろうか。
オスプレイが墜落するとストロンチウムをまき散らすとも言われている。

墜落のオスプレイ【防護服で機体解体】
やはりストロンチウム搭載か!


オスプレイを買うために、政府はいろいろ嘘をつく。

オスプレイの事故率は平均以下ではなかった 上昇を把握していた防衛省、新しい数字は開示せず

そこまでしてオスプレイを買う理由は何か?


あれ? リクエストされた日に友達承認したのに???

2016年12月21日 11時01分56秒 | パソコン

12月21日(水) 晴れ

Facebookを見ると、南 瑠霞(るるか)さんから友達承認の依頼がある。



えっ、どうして? すぐに友達承認したのに???
ちゃんとあのやり取りをキャプチャーした画像も証拠として残っているぞ。

【手話】 きいろぐみ新春手話ライブと映画「スタートライン」のお知らせ。

それを見ると、ちゃんとFacebookから「南 瑠霞さんのリクエストを承認しました。」と帰ってきているぞ。
いったいどうなっているんだ。
Facebookのバグか?


とりあえず確認ボタンを押して「友達」設定。



パソコンやIT関係は時々おかしな動きをするなぁ。


Youtube動画のダウンロードがうまくできない。やっとできたので覚書。

2016年12月21日 02時04分13秒 | パソコン

12月21日(水)

「瑠璃色の地球」 は、練習のためにYoutubeの動画をダウンロードさせてもらったが、今回はうまくできない。

「Youtube瞬速ダウンロード」 ・・・うまくいかず。「瑠璃色の地球」の時はこのサイトでやったと思うが・・・

「ClipConverter.cc」 ・・・うまくいかず。

それならダウンロードサイトではなく、VLCメディアプレーヤーでダウンロードしてみよう。

 ・・・うまくいかず。


じゃあ、新しいソフトをインストールして・・・

TokyoLoader」 ・・・うまくいかず。


動画ゲッターもインストールしてみる。

 
・・・うまくいかず。


さて、困ったな。
もう一度ダウンロード方法を検索してみよう。
他のダウンロードサイトを試してみるか。

「SaveFrom.net」 ・・・MP4でダウンロードする。うまくい
った。

音のみのMP3でダウンロードすることもできる。
これだと電子ピアノにつないだデジカメ(MP3を再生できる)から電子ピアノに音を出せる。


緑色の「Install」ボタンは押さずに、下の赤矢印のところを押すと動画のダウンロード。
音声のみのMP3は青矢印。

2017年1月9日追記
音声のMP3の方をダウンロードしてみたが、うまくいかず。MP3としてのダウンロード方法わからず。