1月30日(水) 曇り時々晴れ
AYAちゃんがやっている「聞こえる人、聞こえない人、どちらにも分かるHIV/エイズ予防啓発動画を作りたい!」のクラウドファンディングも明日までだ。
いつものように応援者は100人を越えている。
だがいつもと違うのはコメントがトンサン一人しか書いてないことだ。
いつものプロジェクトでは応援コメントがいっぱいだったのに・・・
聞こえる人、聞こえない人、
どちらにも分かるHIV/エイズ予防啓発動画を作りたい!
1月30日(水) 曇り時々晴れ
AYAちゃんがやっている「聞こえる人、聞こえない人、どちらにも分かるHIV/エイズ予防啓発動画を作りたい!」のクラウドファンディングも明日までだ。
いつものように応援者は100人を越えている。
だがいつもと違うのはコメントがトンサン一人しか書いてないことだ。
いつものプロジェクトでは応援コメントがいっぱいだったのに・・・
1月30日(水) 曇り時々晴れ
昨日の手話サークルは交流会で、動画鑑賞会をやった。
トンサンがYouTubeでダウンロードした動画を、社協のプロジェクターを借りて写し、ひとつの動画の終了時に感想を聞いた。
黄色いところが上映した動画。
トンサンはみんなに、サークルで勉強するだけではなく、ろう者と機会を作って話してもらいたいと思うが、手話に自信が無いと、なかなか話しかけられないと思う。
これらの動画はスマホでも見られるので、ぜひいつでも自分で検索して見てもらいたいと思う。
YouTubeなら、声を消しても見られるし、わからなければ何度でも繰り返してみることができる。
また設定を変えて、再生速度を遅くしてみることもできる。
誰にも気兼ねなく、いつでも勉強できるのでYouTubeを活用してほしいと思う。
使い方を実演したいのだが、保険福祉センターの研修室にはネットに接続できる環境が無いので、やり方を説明できない。
早く街中どこでもWi-Fi(無線LAN)ができるようにならないかな。
なお、感想の中に「厚木で、ろう者と気軽に話せる飲み屋が無いかな」という意見があったが、みんなに聞いたところ誰も知らないようだ。
以前は飲み屋ではなく、喫茶店があり、サークル活動終了後にはよくその店へ行った。
店にはろう者が集まってきて、情報交換の場となっていた。
昔、トンサンが行っていた手話サークルには、たいていそういうところがあり、勉強会よりも手話に慣れる環境としてとても良かった。