トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

換気口のふた取り付け。

2016年09月30日 07時49分46秒 | 工作

9月29日(木) 曇りのち雨  9月30日(金) 曇り

塗装屋さんが、『換気扇のフードがボロボロでした。』と言う。
あ、こりゃダメだ。

室内側から換気扇を取り外してみると・・・


トンサンが虫が入ってこないように取り付けた網の枠がぼろぼろ。
え、この枠は紙を固めたボードで作ってあった。
そりゃボロボロになるわな。
トンサンの材料選択の間違い。


で、この換気口は今は使っていないので、ふたをすることに。


集合材で作る。端面から水が入るので、接着剤を塗った後、塗装した。



9月30日、ビス8本で、外から取り付けた。



塗装屋さんに塗ってもらおう。


【ピアノ】 グランドピアノで練習。

2016年09月29日 15時39分58秒 | 音楽

9月29日(木) 曇り

27日、公民館のピアノが開いているので借りて練習しようと、支度をして公民館へ。
すると職員の人が、「済みません、いま公民館で予約をしちゃいました。」
トンサン 「えーっ、じゃあ、28日の予約を。」
職員「済みません28日も予約しちゃいました。」
うーん、個人では一週間以内で1日だけ予約できる。
開いているからといって、続いて予約はできない。
まあ仕方ない。「では29日・・・」と言うことで今日の予約をしておいた。


今日は雨の予報。塗装屋さんは今日は塗装をせず、養生(ようじょう)を一部外しに来た。



雨は降っていなかったので、自転車で公民館へ。



ピアノコンサートに出る近所の人が来て、2回弾いて行った。
つっかえながら弾いているトンサンと違って、素晴らしい。完成していた。
あと20日どこまで追い込めるか・・・ 
 


ナッツ帰ってくる。車の洗車。

2016年09月29日 13時09分37秒 | 日記

9月28日(水) 晴れのち雨。

午前中にナッツが帰ってきた。車は近くの家の駐車場に置いてもらう。
トンサンがOKで買い物をして帰る時、雨が降ってきた。
塗装屋さんは仕事ができないので3時過ぎに帰った。
おかあが、ナッツの車が汚れているので洗おうと言う。雨が降っているのに。
二人で洗う。
ホースをつないだ時、ジョイントの部分から水漏れ。シャワーは使えないので、ブラシは使わず雑巾(ぞうきん)で拭いた。
なぜジョイントが水漏れするようになったのかなぁ。ここも直さないと・・・
 


ピアノコンサートの演出道具。

2016年09月28日 00時00分01秒 | 工作

9月27日(火) 晴れ

色変わりするLEDライト星形を、右の二の腕に取り付けて観客席にアピールする。
と言うことを考えて、工作。



ゴムベルトで輪を作り、腕にはめる。





観客席を演奏じゃなくて、こういう演出の方に注意を向けさせる。 (*^ω^*)ポリポリ
「瑠璃色の地球」・・・地球は「星」。
「瑠璃色」・・・瑠璃色ではないけど、色変わりするLEDできれいな星をイメージ。なんちゃって。(^ω^)


メガネが傷だらけだった。

2016年09月27日 11時13分56秒 | 日記

9月27日(火) 晴れ

彼岸を過ぎて日も傾いてきた。
机の上に日が差したところへメガネを持って行った時・・・



あれ、レンズがこんなに傷ついていた。



そのまま見たんではこの傷は見えない。斜めにして表面のコーティングを見た時も現れなかった傷だ。
こうしてみると随分傷がついている事が分かる。

遠近両用の樹脂レンズだからか。
もうガラスレンズのメガネは持っていないので比較はできない。 
 


瑠璃色のネクタイを探しに行ったのだが・・・

2016年09月27日 00時10分33秒 | ポタ&買物

9月26日(月) 晴れ

今日も塗装屋さんは頑張ってくれている。






一斗缶(いっとかん)(約18リットル)がこんなにある。
トンサンが昔屋根を塗った時は、一斗缶の半分の大きさの缶で足りたなぁ。


------------------------------------------------------------------------------------------------

さて、コンサートで着る服だが、今年はピンクのシャツを早くからおかあが買っていた。
これに合わせるように、「瑠璃色の地球」に合わせて瑠璃色のネクタイをしようと思った。
100円ショップでネクタイが買える時代。
ダイソー2店とキャン・ドゥで探したが、瑠璃色のネクタイは見つからない。
あるのは青か、緑だ。
リサイクルショップも見てみた。
ヨーカドーの近く・OKの近く・アミューのブックオフプラス。
瑠璃色のネクタイは見つからず。

今日のところはあきらめる。
ダイソーには蝶ネクタイや吊バンドなども売っていて、ピアノコンサートの衣装になりそうだ。


で、今日の買い物はこれ。

もうカレンダーを売っていた。大・小どちらも108円。今年の手帳もミッキーマウスにした。
瑠璃色のネクタイはなかったが、瑠璃色の帽子があったので買ってみた。108円。以上ダイソー。 
星型のケースに入った色変わりするLEDライト(108円)と、自転車のウッドクラフト(108円)はキャン・ドゥ。



ウッドクラフトを組み立ててみよう。



紙やすりがついていた。はずせないときはカッターナイフを使ってと書いてあったので用意する。
折らないように慎重に外す。



一部なかなか外れないところもあったが全部外した。



組立順番の説明はなかったが、できた。
前後車輪のところは、先に通しておかないと組み立てできないところがあった。



なかなかきれいにできている。108円とは思えないとおかあも言っていた。



右のペダルがスタンドの代わりになっている。



あれ、前後輪の大きさは同じじゃないんだ。気にせずに組み立てていた。


ようやく晴れた。塗装作業始まる。

2016年09月25日 23時48分53秒 | 日記

9月25日(日) 晴れ

昨日塗装屋さんから、工事を監督している設計事務所に明日は晴れるので、日曜日だが作業させてもらえないかと連絡が入った。
もちろん我が家はお願いする。音が出るわけではないので、日曜で休みの近所の人たちにも迷惑はかけないだろうから。

3人で来た。
壁塗りが始まった。一気に作業が進む。
しかし今日は下塗りと1回目塗りで終了した。

前の塗装と比べると、赤みがかかって少し明るくなった。
隣り2軒が黄色っぽい明るい色なので、我が家のくすんだグレーっぽい色が気になっていた。
前の色とはそんなに違わずに、少し明るくなったので、これでいいだろう。
雨戸の色は当初の色のように、こげ茶よりも明るくした。
基本的には前の色とイメージがあんまり違わないようにした。
最近は黄色や緑の原色ではっきりとした色の家が増えたが、我が家の形は古いので、そういうハイカラな色は似合わない。


ところでハイカラと言う言葉は最近全然聞かない。トンサンも初めて使ったかも。 

しらべてみた。ハイカラはhigh-color(色)ではなく、high-collar(高襟(たかえり)) から来た言葉だそうだ。

最近めったに聞かなくなった「ハイカラ」とは?

 


【ピアノ】 グランドピアノが開いていたので弾いてきた。

2016年09月24日 22時38分58秒 | 音楽

9月24日(土) 曇りのち雨、雨の日が続く。

一昨日、雨の中公民館のグランドピアノを予約しに行った。
でも祝日で、市の職員は休み。予約ができなかった。
昨日、公民館のグランドピアノが開いているのが分かったので、また雨の中予約しに行き、予約をしておいた。
今日もまた雨だが、傘をさして公民館へ。
やっとグランドピアノが弾ける。





3時間ほど練習してきた。
右の小指が痛くなったので、休み休み、いたわりながら練習する。
まだ二長調のところは速く弾けない。


ソーラーライトのユニット修理。

2016年09月23日 00時00分01秒 | 工作

9月22日(木) 雨

昨日の日記の続きで、今日はソーラーライトのユニットの修理をやる。

今日の修理  ソーラーライトのユニット

ソーラーパネルの黄色い線はここから切れていた。


「S+」と言うところだ。



ここにはんだ付けしたら、今度は充電池のマイナス線が切れてしまった。



「B-」というところだ。

どうも使われている線材は粗悪品のようだ。劣化が早い。被覆(ひふく)も硬くなっているし、線材の表面は酸化して黒くなっている。

プリント基板を取り付けてしまってからはんだ付けしないと、またどこかで切れそうだ。



まずはスイッチ部の穴をふさいでしまう。スイッチは使わず、常時接続にしておく。


基板を取り付けてはんだ付けをし、動作テストしよう。





明るくなると出力が切れ、LEDが消灯する。暗くなると点灯する。OKだ。



ソーラーパネルは、前面枠の方に接着剤で貼り付けよう。



そうだその前に・・・水抜きの穴を2ヶ所開けておこう。



接着剤でソーラーパネルを前面枠に貼りつけた。

あと、枠と本体の合わせ部分をテープで覆(おお)ってしまおう。


塗装工事が終わったら、1階の屋根と玄関の壁に戻そう。
 


今日は朝から掃除ばかりしていたようだ。

2016年09月22日 00時00分01秒 | 日記

9月21日(水) 曇り一時小雨

今日は塗装屋さんが二人で来た。
塗装はまだ始まっておらず、今日は養生(ようじょう)をやって行った。
天気が悪いのて゜、作業が進まない。

 
公民館のアップライトピアノが開いていたので、2時間借りて弾いてきた。


だだっ広い部屋の片隅に置いてあるアップライトピアノ。
グランドピアノが開いていると思ったら、グループの人に予約されてしまった。
グループ優先でネットで予約できるから、トンサンのように個人で借りる人は公民館へ行って予約する前に先を越されてしまう。
なかなかグランドピアノを借りられない。まぁ、しかたないな。


今日は朝から掃除ばかりしている。
まず雨戸サッシの掃除をして、おかあが洗おうと流しに外して置いたガスコンロのグリルがじゃまなので掃除して(1時間以上かかった)、掃除機のゴミを捨てて、不織布(ふしょくふ)に着いた微塵(みじん)をきれいにして、そして最後にソーラーユニットの内部掃除。



玄関飾りのLEDが最近点かなくなった。別の電池で点灯試験すると点いた。
塗装工事で外したソーラーユニットを調べてみよう。
このユニットの中に充電池が入っているが・・・



内蔵充電池3本(1本は家にあった予備)を取り出して充電する。


ところがすぐに充電完了になった。
バッテリーチェッカーで確認すると、すべて充電はできている。




充電池をソーラーユニットに戻して出力確認をすると、出力が無い。



出力ON-OFFスイッチがグラグラしている。
ゴムのカバーがあっても、雨水が入ったようだ。


原因はこれだな。と、ネジを外してケースを開こうとしたが、びくともしない。


カッターナイフを差し込み、少し開いたところへマイナスドライバーを差し込み、少しずつ周囲を開けて行った。



開かなかった原因は、ホットメルトのようなものでくっついていたからだった。
が、これではソーラーパネルの下にあるスイッチを見ることができない。

ガラスを割らないよう、じわじわとソーラーパネルを持ち上げる。


なんとか割らずにはがすことができた。



スイッチのボディの鉄はボロボロになっている。



すごい状態だ。こんなになっているとは・・・



あれ、ソーラーパネルからの黄色い線が外れている(切れている)。
どこについていたのだろう? それらしい位置にある基板を見たがわからない。



この基板のどこかに配線されていたはずだが・・・
この基板もびしょびしょだ。

とりあえず、水けをふき取って、ボロボロになった鉄錆(てつさび)をきれいにして・・・今日は一日掃除ばかりしているなぁ。

今日は修理する時間がない。明日やろう。
今度はカテゴリーを工作にして、続きを載せよう。


一度食べてみたかった350円のピザ。

2016年09月21日 13時53分40秒 | 日記

9月21日(水) 曇り一時小雨

トンサンは「日本のピザは何であんなに高いのかなぁ。」と思っている。
コストコで冷凍ピザを買うと、そうとうな大きさ。厚さもあるが。
米軍基地で食べたピザも、価格の割に厚くて大きくてびっくりした。
(まぁ、どちらもたいした具は乗っていないが)
だからピザはたま~にドミノで持ち帰り半額のピザを買うくらいだ。

そんな感覚があるので、アミューの地下にあるピザ屋の350円の価格が気になっていた。 

で、先日ピアノのレッスンの順番待ち時間に食べてみた。


マルゲリータ 350円、ホットコーヒー250円、 合計 税込648円。

味は・・・
焼き加減はちょうどいい。味はまあ普通かな。
でも大きいのでびっくりした。ここ「ナポリス」のピザはすべて25cmらしい。
トンサンは小食なので、薄いけれどこれ1枚で昼食になるな。

ピザは配達されたものより、持ち帰りより、焼いてすぐそこで食べる方がおいしい。
だから、マクドナルドと同じように、店内で食べるこのシステムは良いなと思う。


台風はほとんど影響が無くて良かった。 (-ω-)ホッ

2016年09月21日 11時45分10秒 | 日記

9月21日(水) 曇り一時雨

台風が来ると言うので、塗装屋さんが網を巻き取っておいたが、心配するような風は吹かず。
それにしても雨が続いて作業が進まない。
ま、特に急いでもらう理由はないから、できる時に作業してもらえばいい。



雨戸が動きづらい。いつも潤滑油を吹き付けて滑りを良くしている。
今日サッシを見てみたら、その潤滑油にほこりがこびりついてきたなくなっていたので、こすり取った。

サッシのメッキがはげているところを見ると、雨戸の摺動部(しゅうどうぶ)
に着いている樹脂が、擦り減ってしまったのではないかと思う。
こういうものの補修部品は、ホームセンターで手に入るのかなぁ?
 


【ピアノ】 コンサートまであと1ヶ月。さあ仕上げていかなければ。 (・ω・;)!!!

2016年09月20日 16時11分39秒 | 音楽

9月20日(火) 雨、台風が近づいている。今日の手話サークルは休みと言う連絡が入った。


いよいよ、ピアノコンサートまで1ヶ月になった。
暗譜はしているものの、いまだに間違える。
それに二長調になったところが遅い。



う~ん、まだまだ「仕上げる」というレベルには遠いな。
(≧ω≦;)A アセアセ・・・

先生からの指導は、
1. 二長調のところはガンガン弾くのではなく、滑らかに指を滑らせるように。
  指が痛むのも弱くなるから。
2. フェルマータのところは伸ばしすぎない。
3. アルペジオの弾き方を教わり、動画をとらせてもらった。これを良く見て・聞いて・練習しよう。

30分以上弾くと右の小指が痛むが、少し我慢して、一日に2回くらいは練習しよう。



本番の時に履く靴で、ペダルを踏む練習に入ろう。

 


トンボマークの手袋修理。

2016年09月19日 11時57分08秒 | 工作

9月19日(月) 曇り時々雨

トンサンお気に入りのトンボマークのスリーシーズンサイクリンググロープ・・・いや作業用グローブ。
修理修理で長持ちさせてきたが、いよいよこれで修理も最後かな。





これを買ったのはサイクリングを始めた頃・・・2007年7月。

装備1

2011年に3つ目を買って・・・

買物から帰ったら直そうと思っていたら・・・

直して、直して使っていたが・・・

投票後、コーナンまでひとっ走(ぱし)り。


今日の修理品   トンボマークの手袋


いよいよ今回の修理が最後になりそうだ。



ビニールコーテングされている布を当て布にした。







親指も穴が開いている。こちらは茶色の皮を縫いつけよう。







小指もほつれて穴が開いているので直す。



右はまだきれいだ。でも左右が同じデザインの手袋でないと使えないから、左の寿命が来たら終わりだな。


 


家のリフォーム、塗装工事。

2016年09月18日 11時46分49秒 | 日記

9月18日(日) 雨

9月15日から塗装工事が始まった。
家を建てたのは昭和54年(1979年)、37年前だ。
塗装工事は2回目だが、想像以上に痛んでいた。



普段見上げてみないので気付かなかったが、軒板の表面がこんなに荒れていた。






足場組み。



網で周囲を養生(ようじょう)してから、塗装する前にサビ落としなどをする。 



パラペット(横樋(とい)隠しの飾り)の塗装が、引っ張るとこんなにはがれたそうだ。
これは全く想像していなかった。
パラペットはさびてきたので、平成10年の塗装工事の時に新しいものに交換したのだが、それが18年経って塗装が剥離(はくり)してしまった。 
金属(鉄)から塗装が、このように剥離するものだろうかと思ったのが実感。 

トタン屋根も想像以上にさびていて、金属ブラシでさび落としをしてもらったら、
バケツ一杯の塗装がはがれた。 
屋根と雨戸、出窓、ベランダの手すりはトンサンが何度か塗装している。

食堂の雨戸を塗った。これで終わりだ、やれやれ。

ペイント日和(びより)

雨戸の塗装


過去のリフォーム記録を書いておこう。

1. 平成10年5月   2回2部屋のシャッター雨戸取り付け
2. 平成10年9月   屋根・外壁の塗装、パラペット取り替え
3. 平成14年2月   水道管付け替え
4. 平成16年1月   バルコニー交換、屋根改修
5. 平成25年3月   浴室・洗面所改修
6. 平成28年9月   屋根・パラペット・雨戸・壁・軒板・出窓・雨樋・ベランダの塗装