トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

車いすの新しい移動の仕方。

2013年10月14日 04時53分07秒 | 自転車(メリダ)で運ぶ

10月14日(月) 晴れかな~。

トンサンは「自転車で運ぶ」ことには執着心がある。
で、前記事の動画を見ていて、発見。


え、これは新しい移動方法だ。
車椅子のハンドルを外して、それを自転車につないで引っ張っている。

いままで車いすを移動させるには
1. 人が押す。
2. 車に乗せる。
方法しか選択肢がなかった。

これはいい。あまりスピードを出すことは危ないのでできないが、少なくとも人が歩く2倍の速さ(8km位)で移動することができるだろう。
車いすが載せられる車が無い人にも朗報(ろうほう)だ。
また、駐車場が無いお店などにも気軽に行ける。
歩くのはしんどくても、自転車なら結構行ける。

新しい自転車の活用法として注目すべきだ。
政府はこのような自転車コンボが安心して走れる道路を作るべきだ。


自転車(メリダ)で運ぶ

2011年08月28日 01時47分25秒 | 自転車(メリダ)で運ぶ

 

8月27日(土)

日の修理
あチャリのパンク修理。
実は先日「空気が抜けた」と言うことで見てみたら、虫ゴムが痛んでいたので、てっきりこれが原因だと思って取り換えた。
ところが今日また「空気が抜けた」と。
タイヤを外して、チューブを水に浸したら・・・ぶくぶく。
パンクだった。


リムからタイヤがなかなか外れ無くて苦労した。



自作ゴムパッチを貼って完了。

と思ったら、水につけるとぶくぶく。
ゴム糊がうまく着かず、やり直し。
でもまたパッチがはがれてくる。
変だなぁ ゴム糊がつかない。
このゴム糊はダイソーで買った新しい物で、今日初めてチューブを開けて使った。
メリダに常備しているゴム糊と比べてみる。常備品は何度も使って実績がある。


上がメリダ常備品  下が新しく使い始めたゴム糊
比べてみてもどちらも全く同じ。
3度目はメリダ常備品の糊で貼り付けた。

今度は何とか はがれなさそうだ。
-----------------------------------------------------------------------------------
最近は余り本屋へ行かず、今日は久しぶりに自転車関係の本を立ち読みした。
すると「自転車生活」と言う本に「自転車で運べ」という特集があった。



そうだよ、トンサンはなるべく車を使わずメリダで運ぶことにしている。


荷台を付けたので、第3のビールが運べる。(@^ω^@)



食料品は箱に入れてくくりつけ、前かごにも入れる。




キーボードを買った時もメリダに積んで運んできた。
メリダで運んだ一番大きい物は、このキーボードだ。
一番重い物は10kgの米袋ふたつかな。


ピアノの練習にもキーボードと教則本をメリダで運んでいる。


キーボードはキャリングケースに入れて、S字フック2本で吊るしている。



教則本が入ったバッグはサドルに引っ掛けて。
メリダには乗れないので歩いて行く。

最初の日は肩から提げて行った(歩いて10分くらい)。
でもとても重い。キャリングカートを買おうと思った。
振動を少なくするには大きいタイヤのキャリングカートが必要だ。
大きいタイヤなら、メリダで運べばいいじゃないか。



ステンレスのS字フックを105円で買った。
これをサドルから下げ、もう一つを荷台ステーに引っ掛けて揺れないようにする。
あれ、ひとつが伸びてきているな。

雨の日はキャリングケースにカバーをかけて、かっぱを着て行く。
車で行くと駐車料金がかかるのだ。


追記 
2012年07月12日
メリダに乗ってキーボードを運ぶことはできるようになったが・・・