トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

【新党憲法9条】 【手話】 手話についてとてもよくわかる。みんな見て欲しい。

2015年05月14日 09時11分19秒 | あゆの会 年間予定表

5月14日(木) 晴れ

タイトルに【新党憲法9条】と入っている理由についてはこちら。

【新党憲法9条】 インターネットで賛同者を増やす。新しいやり方だ。


手話に関心のある人も無い人も、みんなこの動画を見て欲しい。
この青年がとてもわかりやすく説明している。
話の内容が理路整然(りろせいぜん)としている。
「手話」について、とてもよく理解できる。


日本にはこんなしっかりした若者がいる。
日本が「手話先進国」になればいいなぁ。


【手話】 交流会を通じて感じること。「動く人」と「動かない人」

2014年10月15日 08時39分46秒 | あゆの会 年間予定表

10月15日(水) 曇り

昨日の手話サークルは交流会だった。
活動内容は
1. 福祉センターフェスティバルで「あゆの会」が展示するブースの掲示物の作成。
2. その時に福祉バザーをするが、持ち寄ったバザー品の仕分けと値札付け。
3. 聴覚障害者福祉センター祭りで披露する手話歌の練習。
をやった。

「あゆの会」の活動は
A  普段の勉強会は3つのグループにわかれ、ろう者の講師から手話を教わる。
B  交流会はグループ分けは無し、勉強会ではできないメンバーの交流の場となる。
C  決まった活動日以外にハイキングやスポーツ交流会、クリスマス会、バス研修旅行などろう者と一緒に楽しみ、交流を深めている。
その他役員の一部は他の手話サークルや、手話通訳者たちのグループ、ろう者の団体、それぞれの上位団体などとの関連の活動をしている。
一般の会員はA B C の活動をすることになっている。
しかし、勉強会以外に興味を持たず、参加しない人もいる。
そういう人が最近は増えてきているようだ。
活動に強制はできないので、交流会の時は飲み物やお菓子を用意するなどして雰囲気を和(やわ)らげ、集まりやすい工夫をしているのだが、それでも参加しない人は出てこない。


トンサンは交流会のまとめ役を頼まれて2年やっているが、交流会の担当者6人がまじめに活動すればするほど、役員の人たちも交流会の日は担当者に任せっぱなし。
交流会の日は役員の会議の日となっている。
そのせいか、新しく入った人たちも『交流会は参加しても、しなくてもいいもの』と思っているようだ。
だから交流会の日は出席者が勉強会の時の半分くらい。
昨日も、出てきてみたら交流会だったので帰った人二人を確認している。
「スケジュール表を見てくるんだった。」と言いながら帰って行った。
悲しいなぁ・・・
交流会は普段はグループ分けで、話したことの無い人たちと交流できる場なのに・・・


しかし、そんな中で入って1・2年の人が活躍してくれるのがうれしい。
「動く人たち」を見ていると、この場での自分の役割はこれだというのを的確につかんでいて、嬉々(きき)として活動している。
どうも人には2種類あるようで、
1. 自分のためになることならやりたいと思う人。 ⇒ 動かない人
2. 人のためになることならやりたいと思う人。 ⇒ 動く人
がいるようだ。
 
トンサンは「動く人」になった方が、断然楽しいと思うが。 
 

「あゆの会夜の部」活動計画

 


「交流会予定表」


 


【手話】 平成25年度(2013年)あゆの会 年間予定表

2013年04月24日 00時00分01秒 | あゆの会 年間予定表

4月23日(火) 晴れ

平成25年度(2013年)あゆの会 年間予定表が発行されました。
ブログに転載します。



トンサンは交流会担当になりました。


交流会予定表はコピー部数が足りませんでした。
もらえなかった人には次回サークルの日(5月7日)にお渡しします。


去年入会された人たちが積極的で、今年度はいろいろな担当をされています。
活発な一年になりそうです。
みんなで活動を盛り上げましょう。