トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

AYAちゃんのクラウドファンディングが成立。終了。

2015年07月31日 16時00分02秒 | 日記

7月31日(金) 晴れ 15時半の室温は34℃  エアコン入れずに扇風機で頑張っている。


AYAちゃんのクラウドファンディングが成立。終了した。




今日も、この猛暑の中走っているんだろうなぁ。
熱中症にならないように。


今村彩子さんを応援します。 
ドキュメンタリー映画制作のため自転車で日本を縦断したい!  
 


さて、パソコン起動とともにやっているクリック募金だが・・・



15000円を越え、アンバサダーになった。  ★\(^ω^)/☆ 




ちりも積もれば山となる。
寄付をしたのは各スポンサーだけどね。

ところで次の称号「ブラックの?マーク」だが、「?クリックで昇格」となっている。

いくつかと思ったら、次の称号まで13万5000クリックだった。(トンサンの場合134999クリック) 
15000クリックまで10年近くかかったのに、あと100年かかるなんて・・・ 
スポンサーが20社ついて毎日クリックしたとして・・・20(社)×30(日)×12(ヶ月)=7200
135000÷7200= 18.75年 ・・・うわぁ、トンサンは生きていないな。
今のようにスポンサーが4社だったら・・・100年かかるなぁ。
 

 


山本太郎が吠えた!! 「要は、一度被曝していただくという話ですよ。こんないいかげんな話あるかよ!!」

2015年07月31日 00時01分26秒 | 日記

7月31日(金) 

2015.7.29 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会のビデオ。




24:00位から圧巻(あっかん)!


そうだよなぁ。日本列島はいたるところに原発爆弾を抱えているからなぁ。





今村彩子さんを応援します。 
ドキュメンタリー映画制作のため自転車で日本を縦断したい!  
 


【ピアノ】 「帰れソレントへ」練習記録動画。

2015年07月30日 13時13分41秒 | 音楽

7月30日(木) 曇り時々晴れ

早いなー。明日で7月も終わりだ。
コンサートまでに間に合うように弾けるか?



4分15秒くらいまで縮められた。

Youtubeの動画時間で比較すると・・・
6月27日  6:11
7月9日   5:17
7月15日  5:06
7月30日  4:19

速さ的には3分10秒に近づいてきてはいる。



今村彩子さんを応援します。 
ドキュメンタリー映画制作のため自転車で日本を縦断したい!  


AYAちゃんのクラウドファンディングが秒読みに入った。

2015年07月29日 10時05分21秒 | 日記

7月29日(水) 曇り

昨夜は手話サークルの仲間で飲み会。
一人仲間を送って、帰ったのは午前1時半。
久しぶりの午前様だ。久しぶりというか、10年以上0時を過ぎたことが無かった。
本厚木駅を越えようとしたら、シャッターが下りていて通れなかった。



さて、二日酔いも覚め、ブログを書きだしたら・・・



なんだこれ?   今までなかったぞ。
カテゴリーは日記なんだけど、さらに細かくジャンルなんて分ける必要はないぞ。
勝手に 「きいて! きいて! 」となっている。
適当なジャンルはないかと探したが無かった。
いいや、ほっぽっておこう。



ろう者の女性監督AYAちゃんのクラウドファンディングが、残り2日を切って、カウントダウンに入った。



目標金額はすぐに達成したが、果たしてどこまで伸びるか?

AYAちゃん今日は静岡あたりまで行くのかな。
NHK東海NEWS WEB 2015年(平成27年)7月29日[水曜日]で、動画ニュースが確認できる。
日本縦断難聴女性監督名古屋に



今村彩子さんを応援します。 
ドキュメンタリー映画制作のため自転車で日本を縦断したい!  


【ピアノ】 手話とピアノの共通するところ。

2015年07月28日 09時58分09秒 | 音楽

7月28日(火) 曇り

2週間前に、手話とピアノが共通するところを「手話」のカテゴリーで書いた。

【手話】 ピアノと共通するところ・・・情景が目に浮かぶ

今日は「音楽」のカテゴリーで書こう。


一昨日のレッスンで、先生が他の人に教えているとき言われたこと。「曲想(きょくそう)が大事。」

レッスンを受けていた人の課題曲は「エリーゼのために」。
先生が「ベートーヴェンがエリーゼを想って」弾いたときと、「楽譜通りに弾いたとき」の違いを、弾いてみせてくれた。
「えっ、こんなに違うの!!」とびっくりするほど印象が違う。

まあ、楽譜通りの方は強弱記号なども無視して、フラットを強調して弾いたのだと思うが・・・
曲想をこめて弾いたときは、素晴らしい音色だった。
あ、ピアノを弾くって、こういうことなんだ。と思った。

ピアノも手話も感情をこめて、情景が目に浮かぶように。


さてトンサンが教わったこと。
1. ここはだんだん盛り上げて、次の小節につなげる。
   
右手はドの音符ひとつなので、だんだんと盛り上げることはできない。
左手の伴奏で盛り上げて行って、右の小節「ドレシドシー・・・」につなげる。
まあ頭で考えても、うまく弾けないので、曲全体の盛り上げ方からそのように持っていくようにしよう。

2. 左手だけの練習をする。3拍子のリズムの練習。
3. 3連符のアルペジオは、速く弾くことよりも、確実に弾くことに注力する。だんだんと速くなる。
4. 暗譜ができたので、リズムを身につけること。


先生にはトンサンの現状を伝える。
1. 先生が弾くと3分10秒くらいだが、トンサンは5分くらいかかっている事。
2. 練習の1回目は間違えないが、 3回・4回と練習してくると、リピート後に1オクターブ高く弾くところが分からなくなってしまうこと。
その他いろいろな現状を伝えた。
練習していると、すぐに眠くなってしまうことは伝えなかった。  (*^ω^*)ポリポリ

というわけでトンサンはよく昼寝する。
NHKのラジオ深夜便を聞いているから、昼間眠くなるのだと思うが。
いや、深夜目が覚めてしまうので、ラジオを聴くのだが・・・


今日も練習。




今村彩子さんを応援します。 
ドキュメンタリー映画制作のため自転車で日本を縦断したい!   


スマホ用ACアダプターを修理しようとしたが失敗。新しく買ったものも・・・

2015年07月27日 14時56分29秒 | 工作

7月26日(日) 晴れ

おかあが使っているシャープのスマホ。(契約していないので、自宅WiFiで使用)
これに使っていた216円で買った充電器が壊れた。充電しない。




パソコンで充電するとできるので、このACアダプターの故障だ。

今年の5月に足(電極)が抜けてしまった。

【新党憲法9条】 216円でびっくりした携帯充電器だが、もう一つびっくり。


やっぱりはんだ付けしなかったのがいけなかった。


ふたをこじ開ける。



部品に異常が無いか目視。



膨(ふく)れたコンデンサも、焦げた抵抗やダイオードもない。



でははんだ付けは? 
矢印のところのはんだ上げが悪い。
全個所、再はんだ。



足(端子)のはんだ付けはステンレス用のはんだを使った。



2液性接着剤で固める。



AC100Vにつないでテスト。
瞬間勢いよく扇風機が回ったが、2秒くらいで「ポツッ」という音を発して、DC出力がされなくなった。
何度か繰り返しても同じように、最初だけDC出力されるが、「ポツッ」という音とともにDC出力がされなくなる。
あまり繰り返すのは怖いのでテスト中止。



もう一度分解。目視では異常無し。
ショートしそうなところに黄色の絶縁テープ。



結局直らなかったので、新しく買ってきたが・・・


前のとまるで同じのもあったが、こんどはプラグの形状がちょっと違うもの(メーカーが違うのか?)を買おうとして、パッケージを見ると・・・

『iPhone用・・・アンドロイドスマホ用は別にある』と書いてあった。
探すと、隣に黒い樹脂の「アンドロイドスマホ用」があったのでこちらを購入。
パッケージには書いてないが、本体に「テラ・インターナショナル(株)」と表示されてあった。216円。

ところが・・・


充電を開始してしばらくすると、満充電になっていないのに充電が止まってしまう。



パソコンにつなぐと、まだ続きを充電する。

何だ不良品か?

「満充電になっていないのに、充電が止まってしまう!」



今村彩子さんを応援します。 
ドキュメンタリー映画制作のため自転車で日本を縦断したい!  


今夜は海老名の花火の日だった。

2015年07月26日 22時47分47秒 | 日記

7月26日(日) 晴れ

あれ、近くで花火の音がどこだろう?
2階のベランダから見てみると、海老名の花火だ。
今日はえびな市民まつりで最後に花火が上がるのだ。

トンサンの家からは厚木の花火よりも、海老名の花火の方が近い。
音も大きい。









ベランダで撮影。



今村彩子さんを応援します。 
ドキュメンタリー映画制作のため自転車で日本を縦断したい!   


地元の盆踊り大会のお楽しみ抽選会に行ってきた。

2015年07月26日 00時00分01秒 | 日記

7月25日(土) 晴れ

さて太鼓とアナウンスが聞こえてきたから、盆踊りの抽選会でくじを引いてくるか。


みんな抽選会で何か当てたらしく、手に手にぶら下げている。







いい月が出ているなぁ。



最近やぐらは背が低くなったな。トンサンが子供達を連れて踊りに来た頃は、もっと背が高かった。



さて抽選結果は・・・・・・びりの8等。一番上に書いてあるのは、プレイステーションか。
前に並んでいたおばさんが、7本引いて「サランラップ3本」「キッチンペーパー3本」「あゆコログッズ詰め合わせ1つ」を持って行った。一つも8等は出なかった。
その後にひいたトンサンは、貧乏くじを引いたなぁ。・・・いつもそうだけど・・・  (≧ω≦;)



今村彩子さんを応援します。 
ドキュメンタリー映画制作のため自転車で日本を縦断したい!   


網戸の張り替え。

2015年07月25日 17時46分06秒 | 工作

7月25日(土) 晴れ


網戸の1辺が破れてしまった。
ケーヨーD2で網を買ってくる。網戸の押さえゴムは以前に買ったものが残っていた。



網を外して、枠を水洗い。どこかに打ちつけて、変形して盛り上がった部分が引っかかるので、パリをやすりで削りとる。




角の5cm位のところからスタート。 ゴムで押さえて行く。
押さえるのは、こんな形状の刃物があったので、みねの方でゴムを押しこんで、押さえて行く。
押さえる道具は1000円くらいで売っていたが、これでもなんとかなった。
1cmくらいずつ押さえて行くので、そうとうに時間はかかったが。



網戸のカットしていないきれいな端から押さえて行くと、向きが曲がらなくて良い。




左手で引っ張りながら、たるまないように張る。



片方の端はガムテープで固定して、位置がずれないようにしておく。



あと一息。



完成したが、波打ってたるんでいる。う~む、なかなか網戸の張り替えは難しい。
が、まあ、これで蚊は入らなくなった。 (*^ω^*)ポリポリ


今村彩子さんを応援します。 
ドキュメンタリー映画制作のため自転車で日本を縦断したい!   


RSSリーダーの「まとみ」が9月末終了とのことで、困っていたが「feedly」というものを教えてもらった。

2015年07月24日 21時28分59秒 | パソコン

7月24日(金) 曇り時々晴れ

いつも見に行っているブログや、ホームページの記事が、それを開かなくても記事の更新が分かるのがRSSリーダー。
 

トンサンはダワさんから教わった「まとみ」というのを利用している。




ところが9月末でサービス終了とのこと。

あれ! 今見たら「終了しました」となっているよ。24日21時35分追記。


昨日は『今月(7月)いっぱいで』 から 『9月いっぱいで』 になり、今は 『終了した』 と。





困っていたところ、コメント欄に「feedlyとかじゃ駄目なの?」という書き込みが。
『へー、そういうのがあるんだ。』ということで、さっそく使ってみた。






英語だったので、翻訳ツールで日本語表示させたが、英語のままでもなんとかわかりそうだ。

表示形式を変えてみた。



既読の記事は消えるようになっている。ここが「まとみ」とは違い便利な点かな。
左フレームのタイトル欄の右側の数字が、未読記事の数だ。


なかなか使いやすいかもしれない。
Sekizukaさん ありがとう。


今村彩子さんを応援します。 
ドキュメンタリー映画制作のため自転車で日本を縦断したい!   

 


「Mapple観光ガイド」が終了!、えっ、「まとみ」まで!  (・ω・;)!!!

2015年07月23日 17時33分32秒 | パソコン

7月23日(木) 雨のち曇り時々晴れ

昨日の記事「
めったに行かないホームセンターを目指して。」を書くために、橋の名前を調べようと「Mapple観光ガイド」を開いたら・・・


えーっ、終了!!
この地図が無いと、川や橋の名前が分からないよ。
 


グーグルの地図なんか、川の名前がみんな「相模川」になっていて、こんないい加減な地図じゃあ役に立たないし。



これが正しい川の名前だ。


国土地理院の地図で調べても・・・


川の名前も橋の名前も載っていない。


いろいろと時間をかけて探した結果、やっといい地図を見つけた。
 


川の名前も橋の名前も載っている。 しかも施設名もよく載っている。
この地図は「MapFanWeb」だ。 

川や橋の名前が載っている地図はありそうで、全然無い。
トンサンのようにサイクリングしたり、ウォーキングしている人が記事を書こうとしたら「川や橋の名前が知りたくなる」はず。
貴重な存在の地図だ。



さて、地図は何とかいいのが見つかったので良かったが、こんどはRSSリーダーの「まとみ」が今月いっぱいで終了する。


えーっ、そんなあ・・・(≧ω≦)
グーグルクロームではRSSの取得ができなくて、「まとみ」の使い方をダワさんに教えてもらったのに。

グーグル・クロームでのRSS(フィード)の使い方が分からない。


今日もう一度、グーグルクロームでのRSSの取得を、次のサイトの記事を読みながらやった。

RSS Feed Readerでお気に入りブログの更新情報を取得する

ところが・・・




こうなってしまいうまくいかない。
URL欄には「http://matomi.jp/」となっているから、「まとみ」を見にいっているのかな?

上のサイトの記事通りにすると下の画面になるはずだが・・・



クリックするといきなり「Not Found」の画面が出てしまう。

ということでグーグルクロームでのRSS取得の方法は分からず。

My Yahoo!のRSSリーダーも使い方が分からず。




RSSリーダーについてはお手上げ。
ネットサーフィンがめんどうになるなぁ。( ̄~ ̄;)
---------------------------------------------------------------------
23日午後7時50分追記
あれ? 今見てみたら「9月いっぱい」に伸びていた。








今村彩子さんを応援します。 
ドキュメンタリー映画制作のため自転車で日本を縦断したい!   

 


Youtubeの表示が「関連動画を表示する」ようになってしまった。

2015年07月22日 00時00分01秒 | パソコン

7月21日(火) 晴れ

パソコンのcache(キャッシュ)?、Cookie(クッキー)?  を削除したら、Youtubeで関連動画を表示するようになってしまった。

キャッシュと Cookie のクリア








再生を終えた後、上の動画は関連動画を表示させてしまう。
下の動画は関連動画を表示させない設定にした。
やり方は下の通り。





 編集したい画面が表示されている状態で・・・

「共有」をクリック。


この画面が開いたら、「埋め込みコード」をクリック。




下の「もっと見る」をクリック。




「動画が終わったら関連動画を表示する」のチェックを外す。

ちなみにこの画面で、「動画のサイズ」を変更できる。

上のように編集した動画。





今村彩子さんを応援します。 
ドキュメンタリー映画制作のため自転車で日本を縦断したい!   


今年の夏の電力事情はどうだろうか?

2015年07月21日 11時24分14秒 | 日記

7月21日(火) 晴れ

最近とんと聞かない節電だが、今年の夏の状況はどうか?

まず2011年の7月22日の東電のグラフをトンサンのブログで振り返ってみる。
2011年の7月22日のグラフがこれだ。



本日の予測値グラフは入っていないが・・・

当時のブログを読むと、台風明けで暑くなるだろうと書いてある。
だいたい今日と同じような暑さかな。

グラフの下の方を見ると、2011年7月21日の予想最大電力が3940万kWとなっている。

今日の「でんき予報」を見ると・・・

4680万kWだ。
2011年と比べると、740万kWも増えている。
でもピーク時供給力は5228万kWなので、だいぶ余裕はある。
節電を言われなくなったわけだ。


でも2010年の実績は6000万kWにもなっているので、省エネ化は定着したのだろう。

電力をどうやって作っているか見ると・・・



ということで、原発は0だ。ほとんどが火力。
揚水(ようすい)発電も結構ある。
【他社受電】の太陽光というのは、一般家庭からの買い電か?

上の表の「地熱・太陽光・風力」は2万kWと極端に少ない。
「再生可能エネルギーの導入状況」を見ても・・・


(2010年3月末現在)となっていて、あまり力を入れていないようだ。
 


今村彩子さんを応援します。 
ドキュメンタリー映画制作のため自転車で日本を縦断したい!   

 


【ピアノ】 今日はアップライトが使えたので、3連符のアルペジオの練習。

2015年07月21日 00時00分01秒 | 音楽

7月20日(月) 晴れ

今日は公民館のアップライトピアノが借りられたので、3時間練習してきた。
さすがに練習続きで、3時間は疲れた。
あくびが連発。

「コロラドの月」 「ある愛の詩(うた)」 「船歌」  もちろん「帰れソレントへ」も。

3連符のアルペジオの練習をしたが難しい。
それに飽きてしまうので、長時間の練習はできない。いい加減なタッチにもなってしまうし・・・


3連符のアルペジオの練習

 まだ全然ダメだな。

 

ピアノ リズムを変えて3連符のアルペジオの練習


上の動画はパソコンのキャッシュを削除したせいで、「関連動画が表示されるように」なってしまった。
デフォルトは関連動画が表示される設定だ。
下の動画は表示させないように設定することが分かったので直した。
この方法については後の記事で書こう。



今村彩子さんを応援します。 
ドキュメンタリー映画制作のため自転車で日本を縦断したい!   


【ピアノ】 ピアノを弾くときに気になること・・・中指が当たる。

2015年07月20日 09時20分49秒 | 音楽

7月19日(日) 晴れ

今日も晴れ。この辺は梅雨明け宣言したそうだ。



今日も公民館のピアノを借りて、弾いてきた。 暗幕を閉めたまま撮影。




もったいないので天井灯を消し、暗幕を開けた。
冷房との関係でどっちが得か?


クイズ。
上の写真と下の写真の違いは?
光の状態とか、帽子が無いとか・・・ではなくて、ピアノを弾くときの姿勢で。


答えはイスに腰掛けている深さが違う。
暗幕がある時に弾いていて、座り具合(ぐあい)に違和感を感じていた。
ピアノと体の距離は同じくらいなのだが、いつも腰掛ける位置よりもイスが前過ぎると感じていた。
メジャーで鍵盤とイスの距離を測って、イスの位置を決めればいいのだが、コンサートではそうもいかない。
一度座ってイスの位置を確かめる必要がある。

先日のレッスンの時に、壁とアップライトピアノの平行が出ていなくて、壁に対して鍵盤が斜めになっていたのが、弾いていて気になった。
先生と一緒にピアノの位置を直してもらったが、トンサンは結構こんな違いが気になるものだ。
繊細(せんさい)? ヾ(≧ω≦)ゞひゃっはっはっ!



それから今日も中指が当たった。

黒鍵のミミを1と5の指で弾いたときに、中指が鍵盤の向こうの板に当たる。

先日のレッスンの時にアップライトピアノを弾いたときも当たった。
家で練習しているときは当たらない。
我が家の電子ピアノと比べてみた。


すると我が家の電子ピアノは、鍵盤の向こう側は行き止まりではなく、中指は鍵盤の奥の土手を越えていた。

鍵盤の奥」・・・我が家の電子ピアノ ⇒ 土手    生ピアノ ⇒ 壁
の違いだった。

今まで弾いた曲に、「黒鍵のオクターブ離れた鍵盤を同時に弾く」曲は無かったので、わからなかった。


で、対策は・・・


オクターブ離れた鍵盤を押したときに、少し手の甲を曲げられる余裕があるので、少し手の甲を持ち上げ、指を曲げて「壁」に当たらないようにする。

うちの電子ピアノにも「壁」を作った方がいいのかな?


あと気になるのが、体の中心をどの鍵盤に合わせるかということ。


正しくは「ミ」に合わせるようだが・・・


「コロラドの月」は低音部寄りの曲なので、体の中心を「ド」に合わせている。
今度の「帰れソレントへ」は低音から高音まで幅広く鍵盤を使うが、低音部の方が手が届きにくいので「レ」に合わせている。
鍵盤一つ違うとだいぶ感じが変わる。

ほんとうはいつも同じ位置で弾く方がいいらしい。

余談だが、このピアノはペダルを踏むとギシギシ音が鳴るほど、手入れはされていないようだ。
2ペダルという古いピアノなので、きちんと手入れをする価値が無いのだろう。
トンサンはおんぼろでもグランドピアノを弾けるということだけで満足。
でもこのピアノのカギは、鍵盤のふたについているのではなくて、前屋根についているのはなぜ?



午前中は公民館で練習したが、午後からは家で練習。


今日はトンサンのレッスン日ではないが、ピアノレッスンスタジオに行ってきた。
仲間に、集めた室料を渡すためだ。
久しぶりに仲間にあったので、それぞれの人の進捗状況を見てこようと、しばらく練習風景を見ていたら・・・

先生「弾いてみなさい。」
トンサン「え、やるんですか?」

まあまあに弾けるはずだったのに、何度もつっかえ、音が出ず、メタメタ。(>ω<)
トンサン「先生、今日はもう、ちから出し切っちゃった。」


今日教わったこと。
1. 3連符のアルペジオの練習。音が抜けないように、急がずに弾いてみる。
2. 3連符の頭にアクセントを置いて、リズムを変えて弾いてみる。
3. 弾く鍵盤の位置に合わせ、上体を移動する。



今村彩子さんを応援します。 
ドキュメンタリー映画制作のため自転車で日本を縦断したい!