僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(4/24)快晴の日、私の休日。オランダ大使館のカエル。

2015年04月24日 20時14分00秒 | カエル
4月の桜の頃は
雨や曇天で、今ひとつ花見気分になれなかった。
それでも
近くの公園や、街の中心より西側にある公園の桜を観に行った。
その桜は散り始め
次に来るのは若葉の頃である。
これはとても良い季節だ。
そしてその時期は短い。
晴天と自分の休日が運よく重なれば、どんどん自転車で街の中、昭和の佇まいなどを
散策したい。

今日は快晴。
自分の休日でも、目覚めは普通に3時過ぎだ。
早朝のゴミ出し、洗濯、庭の枯れた木の伐採、アイビーがメチャクチャ増えて
家の壁などに絡みつき始めていたのでそれらも綺麗に伐採。
アイビーがラベンダーの木にも絡みついていた。

早朝の光景。隣の家に棲み付いている雀たちが寄ってくる。
ちょっとパンくずを。
そして、巣作りのために、せっせとフワフワした草を運んでいる。
よ~く観察してみると、絶対にここに巣があるはずがないという所に巣作りしているようだ。

夜は
東側の庭にカエルたち6匹が出ていた。
南側は昨日確認してみると、何匹がいたので安心。
南側の庭に出てみるなんて自分としては久しぶり。
早くも、雑草との戦いを頭に描く。

日中は昼食のときにテレビを観ていると
東京のオランダ大使館の一般者への開放の番組。
前にも、バラエティ番組で、オランダ大使館に訪問したのをやっていたので
日蘭友好の良い番組だった。
訪問者が歩いていると、ちょっとした注意の看板が。
「カエル注意」だった。

この広い、昔からの敷地なら当然、ガマがいてもおかしくない。
駆除されず、自然のままに
昔からの主として、カエルはそこにいるのだ。
訪問者なら、ギョッとするだろうが、そこは優しく素通りしよう。
fairyさんの家も都会の中心地にありながら、緑の多い歴史的な
大使館とか多い所のようだ。
そして、想像以上に、カエルたちは棲んでいるんだ。

うちのような
都会の古い町並にもカエルたちはいる。
しかし、震災を機に、建て直し、古い空き家を壊して更地化している所の
カエルたちはたくさん犠牲になっている。
犠牲になっている数も多ければ
そんな中でたくましく生存しているカエルもいる。
見つけたときは、「うちにおいで」としっかり抱きしめて連れてくるんだ。

大使館のカエルたちは幸せだ。
開発されることもそうはないだろうし、看板があるくらい、生命は静かに大事にされている。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする