友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

西国三十三所観音霊場巡り 2回目 最後は元興寺へ

2018-03-04 06:29:33 | 霊場めぐり

京都市東山区の今熊野観音寺 から 2回目 最後のお参りは バス移動 10分余りで116号線で下車してから

階段を下ったり 狭い道路を抜けたり 途中で 2,3回曲がると 道も覚えられないまま 15分程 歩いて やっと到着

京都市山科区北花山河原町 にある  番外札所・華頂山 元慶寺(かちょうざん がんけいじ) へ

四国88番札所・6番の 安楽寺と同じような形の 楼門 です

竜宮造りこの山門の両脇には 梵天と帝釈天が安置されていたとか 

今は 京都国立博物館に委託されているそうです

 

3年前の年明け 姉に頼まれた朱印帳を満たすために 京都地下鉄東西線「御陵」で下車し

20分ほど何度も訪ねながら 歩いて来たことがありましたが ても分かりにく場所に・・・

その時 無かった 元慶寺の 新しい案内板

 

 

楼門をくぐると 左手に 薬師如来の本堂 奥にある納経所

 

 

 

 

本堂前が狭いので ローソクや線香を立てるのに 順番待ち

 

 

手水場も 椿の花が置かれ  心使いが嬉しいですね

 

 

宗派・天台宗  開基・遍照僧正  創建・貞観11(869年)

ご本尊・薬師瑠璃如来 が 祀ってある本堂 

 

 

正面の扉には 花山法皇ゆかりのお寺なので 菊花紋 が 付いています

 

 

狭い境内 ですが お庭に植木がいっぱい

 

 

本堂 横には 梅と蝋梅が 咲いています

 

ちょっと お花に 近づいて

 

 

境内から見た 楼門

 

こちら 本堂の前から見た 楼門

 

西国三十三所観音霊場巡り 2回目 4ヵ寺も 無事お参りが終わり

西国巡礼は 近畿地方で近場なので 12回中 10回は日帰りです

でも 3月は 2月と同じ27日出発  和歌山の 1番から3番までの 3ヵ寺 で 那智勝浦で 最初のお泊りです

ここよりも 南で 桜が早いので 見頃になっているかしら 楽しみ o(^o^)oヾ です

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西国三十三所観音巡り 2回... | トップ | 今年度 最後の仲よしOB会 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

霊場めぐり」カテゴリの最新記事