友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

四国八十八ヵ所遍路ウオーク 4回目

2013-06-23 19:22:41 | 旅行
先週の土曜日6月15日に四国へ行ってから 早一週間以上も過ぎてしまいました(-_-;)



五月下旬に梅雨入りしたものの 6月に入り 全く雨が振らず 出発2日前に鳥取へらっきょうを買いに行った時など
道路表示・32度 と真夏日  今年はカットしたらっきょを2キロ購入 その夜 早速漬け込みました






らっきょを買いに行った時 いつも昼食は浜坂漁港近くの水産会社の経営の食事処で 
ボリュームたっぷり 800円のお昼の定食 





あちこちの道の駅にも立ち寄り 行きの鳥取県・河原




帰りは 兵庫県・養父八鹿




氷上郡・山南町の仁王の駅









      ______________________




寄り道しましいたが・・・
四国へ行く前日の天気予報も雨☂マークは無かったのですが・・・・ 
晴れ女を自負していた私も 午後から降り出した土砂降りの雨に参った(*´д`*)!!




何時もどおり 緑が丘7時出発 西神中央 明石と 今回は40人

4回目となりウオークも慣れてきたので 前回より先達さんが1人となり 朱印のお世話の添乗員さんは2人 バス満杯です

今回は13番より 17番まで5ヵ寺でした






徳島に入り まず最初に行ったのが 13番札所 大日寺 本尊・11面観世音菩薩

(4番札所も大日寺がありましたが ここは本尊・大日如来)

山門の前は県道が通っています






県道の向かい側には 阿波の一宮神社






狭い境内にある本堂





大師堂











本堂と大師堂のお参りを済ませると 今回はここから  田んぼの側を通りウオークの始まり










2,5キロ 40分程で 14番札所・常楽寺に






常楽寺の境内は「流水岩の庭園」と呼ばれている岩盤の上にあり 正面が本堂






ゴツゴツした岩盤 今も風雨よって形状は変化しているとか






鐘楼





アララギの霊木に小さなお大師様の石像がちょこんと






掲示板にはこんな張り紙が・・






「常楽寺を出て 次の15番札所に続くへんろみちを少し歩くと 常楽寺の「奥の院・慈眼寺」があります





生木地蔵が祀られています









15分ほどで 15番札所 国分寺に到着





山門をくぐると 正面に 重層入母屋造りの立派な本堂





大師堂へお参りすることから ボツボツと雨がふってきました








お参りを終えると バスで 昼食場所へ移動  「山のせ 石井本店」で お昼時






美味しく昼ご飯を頂いたあと 午後からの様子は(o・・o)/~  次に




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の北海道 最終日 | トップ | 四国八十八ヵ所遍路ウオーク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事