goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夫が 訪問入浴看護サービス を 受けました

2019-10-03 05:10:06 | 日々の暮し

介護ベッドが入り 1週間余りが経ちました

 

在宅で 利用できる 介護サービスも 色々ありますね

 

先日 初めて 夫の 訪問入浴看護サービス を 受けました

 

予約した 時間に 浴槽やお湯を積んだ車が自宅前に到着し 

狭い部屋ですが 浴槽の搬入場所が決まると 行動は早いです

 

 

男性と女性のスタッフさんと 看護師さんの 3人が来られ

部屋に 半分に分かれた浴槽を運び込み

 

 

浴槽をセット 車に積み込まれた お湯を 注ぐと 準備OK

 

 

シートが上下して 寝たまま での入浴 

 

 

看護師さんが 体温 血圧 などを 測定の後

3人の お世話で 入浴

髭を剃っていただき  綺麗に体を洗っていただき

お風呂大好きな 夫は 大喜び

 

30分ほどで 全て 終了 

介護保険だと 夫の場合 一割負担・1,435円

 

 

 

 

在宅看護って とても 私一人では できませんが 

訪問看護師さんたち 

ケアーマネジャーさん

そして 嫁や 息子 孫にも 助けられ

 

週末には 二人の娘達が 訊ねて来てくれ

住み慣れた家で お世話ができるって 有り難い事です

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫の介護  今日この頃 | トップ | 夫の 従兄弟夫婦が お見舞いに »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
訪問入浴 (夢子)
2019-10-03 19:14:39
 ご主人の介護、お疲れ様です。
ご自宅で、奥様に介護されるご主人は幸せですね。

訪問入浴って、こんな浴槽を使うのですか。
初めて知りました。
半分に分かれているのですね。
入浴は、気持ちよかったでしょうね

きょうは、主人の誕生日です。
生きていれば、75歳かしら
35年前に亡くなりました。
やさしかった大好きな主人を偲んで暮らしています。
返信する
嬉しい訪問入浴でした (tomoko)
2019-10-04 06:23:29
夢子さん
コメントありがとうございます!

病院嫌いの夫が 脳梗塞、直腸がん、肝臓がんの3度の入院生活を体験し
一年前に 肺とリンパへの転移が分かり 余命宣告をされた時から 在宅看護をと 家族で話あっておりました。

今はいろいろ在宅看護のアシストがあり 助かっております。

夢子さんの御主人さま 19年生まれで
私と同じ申年でしたか?

大好きで優しかったご主人さん 今も
お空から 夢子さんを しっかり見守っておられることでしょう!!

 
返信する
いつも一緒です♪ (夢子)
2019-10-05 00:04:16
 tomokoさん、こんばんは。
まあ、tomokoさんも19年生まれでしたか…
主人は、私より8歳年上でした。
理想の男性でした。
そんな人に望まれ結婚できたのですから、私は幸せものですね
突然死(急性心不全)なので、一日も看病せず…
せめて、一日でも看病したかったです。
私が生きている限り、彼も私の心の中に生きています。
生まれ変わっても、また同じように出逢って結婚したいです。
幸せでした。
私も早く天国へ行って再会したいわ
返信する
Unknown (tomoko)
2019-10-05 09:28:58
夢子さん おはようございます!!

あらぁ 夢子さんは私より8歳もお若い・・・ まだまだ これからですね。

理想の男性と結婚された夢子さんが羨ましい!!

私など  親の進める 私の意に沿わない結婚で もうすぐ3日後の8日で結婚生活52年になりますわ。

もう愛はないですが 情がありますし
3人の子供に助けられ 在宅看護も頑張っています。

生まれ変わったら 私も理想の男性を探し 結婚したいものですわヽ(´▽`)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の暮し」カテゴリの最新記事