goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

白くなっていく畦の草

2016-07-08 06:40:42 | 日々の暮し

毎朝の 散歩道で見かける風景です

この写真は 一週間ほど前に 撮ったもので 日々 田んぼの緑が濃くなっていきます

 

 

その田んぼに一つに  白くなっている 畦の水際の草

 

 

 

 

 一週間ほど経った 雨模様の 今朝撮ったものです

水際の 畦の草が 日に日に 白くなっていってます

 

田んぼへの水は 人口湖「つくはら湖」から流れ来る 東播用水の蛇口の周りも

 

こちら右側

 

半夏生の時期なのでしょうか?  

田んぼへ撒かれた除草剤が 影響しているのでしょうか?

 

水際でも 草の種類で 白くなっていない草もありますが・・

 

 

白い部分が 紫色に変わっていくものもありますが

 

なぜ(?_?) この田んぼだけなんです 

他の田んぼの畦の草には このように 白くなっている草は見当たりません

 

珍しい現象です  何日かすれば 緑の葉っぱに戻ると 思います

暫く 観察  変化があれば また 写真アップします

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月の フラワーアレンジメント | トップ | トルコキキョウ いただきました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の暮し」カテゴリの最新記事