goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

けんぽなし公園の 清掃作業

2024-09-17 06:43:06 | 日々の暮し

こちら 30年程前 河川敷工事の 時に作られた

もともと(ケンポナシ/けんぽなし/玄圃梨)の木が

植わっていたので けんぽなし公園と 名付けられ

 

以前は 毎年 ここで グランドゴルフをメインに

自治会の運動会も 行われておりましたが

段々と参加人数が減ってきて なくなりました

 

今では 4月と9月に 年2回 自治会の6隣保ある半分づつが

清掃作業に 当たります

 

こちら 3日前の 老人会の 氏神さんの清掃活動に行く時に

写した 草ぼうぼうの けんぽなし公園

 

昨日 地区の役員さんのお世話で

朝7時より 上半分の隣保の方達が 参加して

草引きに 取り掛かりました

 

男性で 草刈り機などで 土ごと 削る方もあったり

女性は 鎌で 掘り起こし それぞれ 配れたごみ袋に 入れていきます

 

 

 

参加人数も 老人会より 多く 30名余り 

一家に1人 若い方も参加されており 一時間で

それぞれの ごみ袋が一杯になると

 

公園も こんなに 綺麗になりました 

 

終了後 役員さんから 配られた

ご苦労さんとの お土産です

 

 

早朝 氏神さんまで 散歩にいった時に 写してきました

 

電柱の下に 積み上げられたゴミ袋も 

昨日 既に環境局が 収集運搬されたようで

綺麗になっておりました

 

 

グランドゴルフの時 雑草で玉が止まってしまうことが

度々ありましたが 綺麗になった公園での

今週からの グランドゴルフが 楽しみですわ(^^♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二日続きの お弁当 | トップ | 中秋の名月 と 今朝の夜明け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の暮し」カテゴリの最新記事