goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

着物のコートから ケープコートに

2024-11-07 06:47:46 | 製作日記

着物の冬用の ミシン仕立てのハーフコートの 

解いたのを 何かに 縫い直してね と

裏地付きだったのを 頂きました

 

着物地の幅でなく 幅広の洋服地で作ってあるので

左側が 前身頃ですが 継ぎ目が無し

 

右 背中側 中心が 着物地のように 

背筋継ぎ合わせで 縫ってありました

 

このコートに 裁断された布を 上手く使って

ケープ風の コートに 縫い直そうと

まず 着物袖の袂と 

 

身頃の 裾丈も長ったので 小柄な私の寸法にと 

表時と裏地を 同じに 切り取り

左が後身頃 右が前身頃 肩合わせで置いています

 

肩を 縫ったら 一応 ケープ風になりました

 

ここからが 問題で 打ち合わせだった衿ぐり

広く開いていて 大きすぎ 

 

打ち合わせの 見返し部分の生地を

切り取って 残っているので

首に沿うように 襟を付けて みようと思案中

昨日は ここまで

 

今日午前中は 木曜日で 体操教室に

出掛けるので 午後か 明日以降

縫い上がったら 又アップしますね(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする