友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3巡目の四国遍路 3回目 その1

2014-08-11 19:50:44 | 日々の暮し

夏休み 上海へ帰る孫のいない間に 行けるだけ四国へ行こうと 

いつも行っている山陽バスのパンフレット 四国開創1200年・1月出発・全12回で満願の

 

7回目 7月は 足摺岬のお泊りで 37番から43番

8回目 8月は 道後温泉のお泊まりで 44番から53番までを 見つけ 申し込むと

どちらも 空席があるとのこと  一気に記念スタンプが頂けるチャンス到来・・・

 

で 7月末は まだ孫は家に居ましたが コンビニで 孫の好きなパンや カップラーメンや 

チンするだけのパスタなどの食品を買い込み 食事の心配は無用とのことで・・ ありがたい!!

 

 

遍路ウオークと同じ時間 緑ケ丘・7時集合  西神中央 明石と 乗車され バス満杯と

7月10日出発のツアーが台風で中止になったとかで 当日明石より もう1台満杯バスが待っていて

今回 2台で出発となりました。

 

淡路島を通り抜け 徳島自動車道から 高知自動車道を走り ちょうど昼時

高知県の須崎インターを下りて 道の駅 で 昼食  

 

昼食後 1時間ほどで 四万十町にある 第37番 藤井山 岩本寺(いわもとじ) に到着

 

本尊には 阿弥陀如来・観世音菩薩・地蔵菩薩・不明王・薬師如来 と 5仏が祀ってある本堂

 

 

本堂でお念仏をあげていると 電車が通った なんと めずらしい!! 境内 本堂の横を

JR土讃線[高知~窪川] 窪川駅より くろしお中村線とかで 可愛い一両電車が走って行った

写真が取れなかったけど(´・ω・`)

 

 

歓喜天が祀ってある円形のお堂 と 左手が大師堂

  

 

 

以前2回とも 行程表通り 足摺岬にある 金剛福寺まで行くのですが 

今回は 宿毛市にある高知県最後の札所 第39番 赤亀山(しゃっきざん) 延光寺(えんこうじ)へ 

仁王門

 

山門をくぐると 右手に本堂 左手に大師堂がある

 

参道で振り返り

 

このお寺のシンボル 梵鐘を背負っている石像の赤亀

 

この赤亀の後 枯山水のお庭が美しい!!

 

このお寺の 1200年記念印も もちろん赤亀  朱印帳にも赤亀が3びき 揃っております

 

このお寺のお参りが終わると 4時近くになっていて 足摺岬まで2時間かかるので

本日は このお寺で打ち止め

 

6時前に足摺パシフィックホテルに到着

露天風呂で一汗流してから   夕食

 

高知名物 皿鉢料理も 付いています   

夕飯は お部屋番号で 座席が決まっていて  3人一緒のお部屋なので 3人前の皿鉢料理 

 

 

1号車 と 2号車  一緒に夕食 途中で 中居さんたちが 絵手ぬぐいをかぶって地元の踊りを披露

 

二日目の様子は また次に(*^-^*)ノ~~マタネー

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする