第3月曜日の昨夜 お花のお稽古の日でした。
今月のテーマ 「クレセント」 三日月 (円の一部)
花材 左から
・スプレーマム
・オリエンタル(ゆり)
・もみじ
・ヒマワリ
・アンスリューム
・なでしこ
・ドラセナ
・ブラックベリー
以上
今月のテーマ 「クレセント」 三日月 (円の一部)
花器に沿って円形の一部 三日月の形になるように生けます。
中央を低く 右・左 どちらを高くしても良いのですが うまく円形の一部になりませんが・・・
お教室の作品です
玄関 下駄箱の上の定位置に・・
明るく フラッシュを焚いて・・
もう一枚 少しアップで・・
今月の花材
・百合
・カーネーション
・テマリソウ
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・アオキ(ゴット)
・ブルーに染められたカスミソウ
ムラサキのカーネーション4本と テマリソウ4本 を組み合わせて
目と鼻とお口を付けて 2匹のワンちゃんを作ったのをメインに
残りのお花を飾り付け楽しい今月のフラワーアレンジメントです。
玄関の定位置に小さな瀬戸物のワンちゃんと一緒に。
教室でお友達が作ったワンちゃんもいろいろで可愛かったのでアップします。
今日の夕刊は 今朝の金環日食の話題の写真が満載
こちらもついでにアップ。
一面には
三面には
最後のページには
今朝7時過ぎに散歩から帰って来ると 何処のテレビもlive中継を見入っていると
和歌山の孫からも「日食見てるよ」との携帯電話を掛けてきてくれました。
生涯日食があれば 記憶に残る貴重な体験をしたことでしょう。
ほんとに素晴らしい天体ショーでした。