八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

週末は東京にてDIY

2012年04月21日 12時08分38秒 | 東京
週末、東京に来ています。
首都圏直下型地震について、東京都が報じていたので、
できる限りの耐震強化処置をDIYでやります。
八ヶ岳の大工さんに聞いて、どこを補強すれば良いか聞きました。
要は、家を支えている基本になる柱を四方から補強するのです。
といっても、むき出しでは無いので、出来る部分だけですけどね。
八ヶ岳で、DIYをいくつか手がけたとき、
どこに補強を入れれば、揺れなくなるか自分で経験してきました。
それを最大限活かして、耐震強化です。
でも、ガチガチに堅くしてもダメなんですって。
地震のエネルギーを上手く流す揺れも必要なんです。
鉄筋や鉄は、その強度までは絶えてくれるけど、
オーバーすると崩れてしまいます。
柳のようにしなった方がいいんですね。
いわゆる免震という事ですね。
なんだか、合気道に似ています。
力に真っ向勝負で相対するのでは無く、
逆らわず、受け流す!
人生、人付き合い、仕事でも、通ずることですね!

そうそう、移住にかんしてもそうですね。
自分の気持ちに理性で逆らわず、感じるままに動いてみる!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月19日(木)のつぶやき | トップ | 東京の家のDIY進行中! »
最新の画像もっと見る

東京」カテゴリの最新記事