八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

黄金色の夕暮れ

2006年11月05日 02時57分19秒 | Weblog
秋になると、夕焼けがひときわキレイだ。
稲穂が黄金色に照らされて、さながら金色の絨毯のようだ。
一年中この様な季節だったらどんなに幸せだろうと思う。
常夏という場所はあるけど、常秋という場所は何でないんだろう。
あれば、一年中豊作で豊かな場所だと思う。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラクター遊園地

2006年11月05日 02時53分58秒 | Weblog
清里の、ポールラッシュ祭では、トラクターが遊園地の汽車のように、子供達を乗せてグルグル回っている。
何とものどかで牧歌的な計らいだろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧草地ラン

2006年11月05日 02時52分02秒 | Weblog
八ヶ岳実践大学の農場で、クラフトフェアが開催されるときだけ、
ここの牧草地が駐車場になる。
SUVに乗っている僕は、ここを走れるコトがとてもうれしい。
一年に一度だけの楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トトロの電柱

2006年11月05日 02時49分17秒 | Weblog
富士見の宮崎駿監督の別荘近くにある電柱です。
ととろに出てきたような電柱。
監督はこの電柱を見てインスパイアを受けたのだろうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス

2006年11月05日 02時47分25秒 | Weblog
秋の花は、なんといってもコスモスだろう。
農家の方が畑のあぜ道に植えてくれる。
こういった、環境への心配りが、素敵な景色に一役買っている。
農家の方、ありがとう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脇道

2006年11月05日 02時45分08秒 | Weblog
いつもと追っているズームラインには、魅力的な脇道が森の奥へと続いている。
今日は、今まで入ったことのない脇道へ入ってみた。
ここは、道の横にせせらぎが流れていて、いい場所だ。
ずーっと走っていったら、僕らが畑をやっている場所の対岸へ出た。
小さな発見だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上川

2006年11月05日 02時42分10秒 | Weblog
茅野から諏訪湖に流れている上川。
御柱祭の時には有名な川。
橋の上で信号待ちをしていたら、さざ波がキレイだったので
戻って、写真を撮った。
この川には季節になると白鳥も飛来する。とても好きな川だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の家

2006年11月05日 02時38分47秒 | Weblog
今まで、行ったことの無かった森の脇道を入ってみた。
そしたら土蔵作りのような素敵な別荘を発見。
この家を、建てた人はとてもセンスが良いと思う。
森に、とけ込んでいて素晴らしい。
もし、ここの住人と知り合いになれたら、ぜひお邪魔したい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外来種の花

2006年11月05日 02時36分12秒 | Weblog
ここ最近の夏は、この外来種の黄色い花が猛威をふるっている。
でも、まあキレイだからよしとするか。
その内、セイタカアワダチソウの様にきえさっていくのだろうから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖畔

2006年11月05日 02時34分22秒 | Weblog
中新田のファームポンドだ。
ココはお気に入りの場所である。
いつも、「今度はここにテーブルチェアを持ってきて珈琲を飲みたいなあと思うのだが
まだ、達成できていない。いつでも出来ると思うと、いつまでもできない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガー

2006年11月05日 02時32分03秒 | Weblog
何時も通る道沿いにジャガーが放置してある。
僕が移住していた頃は元気に走っていた。
だから、7年くらい放置してあるのだろう。
もう、さすがに自然にとけ込もうとしている感じで、
ちかばの黄色い花と緑の車体がマッチしていた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2006年11月05日 02時28分55秒 | Weblog
夏の写真ですが、畑にポツンとひまわりが立っていました。
夏の代名詞といえる花ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2006年11月05日 02時27分23秒 | Weblog
八ヶ岳中央高原は、見晴らしが良いので夕焼けもキレイ。
何度撮っても飽きません。だって同じ景色は二度と無いんですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖の花火

2006年11月05日 02時25分32秒 | Weblog
8月の話ですが、諏訪湖の花火はいいですよ。
道ばたにデッキチェアを置いて、間近に花火が見れるのも田舎ならではですね。
都会の、座ることさえ出来ない花火より、諏訪湖の花火が楽しいですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする