八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

良いお年を!

2009年12月31日 23時10分20秒 | Weblog
皆様、今年もありがとうございました。
いま、マサト引退試合でチャンピオンに!
いや~元気が出ますねえ!

来年もよろしくお願い致します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ

2009年12月29日 23時48分17秒 | Weblog
八ヶ岳に雪が積もり、それに夕日が反射すると綺麗なピンク色に染まります。
この景色も、冬ならではの幻想的な一コマです。

冬に八ヶ岳に来たことのない方は、是非いらしてください。
凛とした美しさがあります。

泊まる場合は、暖炉か薪ストーブのある宿にしましょう。
雪景色を見ながら、ユラユラ揺れるストーブの炎を見ながら
ポカポカの室内で、ワインやビールを片手に、チーズやベーコンをほおばる。
もう、この体験をやったらヤミツキになりますよ。

冬の八ヶ岳!
なにもしないのんびりした一時を過ごすのに最高です!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜11時

2009年12月29日 23時40分56秒 | Weblog
夜11時に、庭に出てみたら、ほぼ満月で、うっすらと雪化粧した地面に月明かりが反射してとても明るい。
木々の陰がくっきりと白い地面に黒い影を落としている。

庭にあるAirStreamもおぼろげに光っている。
綺麗なので、デジカメのシャッター速度を3秒くらいにして撮影してみた。
深夜なのに夕暮れのような、ちょっと不思議な景色になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬越し

2009年12月24日 11時53分38秒 | Weblog
今年、別荘地に新しい家が建ち、初老のご夫婦が引っ越してきた。
周りには伐採した薪が沢山積んであって、冬に備えているようだった。
が、しかし11月の冷え込み、12月の本格的な冬が、想像以上だったのか、
12月始めに、撤退されていった。

こうしたケースは珍しくないのです。
リタイヤして、憧れの別荘ライフを夢見られる方は多いのですが、
家を建てるときに来られるのは、季候の良いとき。
冬の一番寒い時期には来たことが無いのがほとんど。

それと、こうして冬の厳しさに逃げ帰る方の家を見ると、
街に建てるような在来工法の断熱対策がなされていない家がほとんど。
冬の寒さを知らない街の工務店に建てて貰うと、冬越し出来ない家になります。

八ヶ岳などの山岳地帯で家を建てるときには、オーバースペックと言えるような
断熱対策を施した家を建てるのが大事です。
完全な断熱が出来ていれば、暖房費の節約にもなります。
坪単価が高くなっても、断熱にはお金をかけましょう。

ここで、アドバイスですが、
普通は壁の断熱は厚くするのですが、床と天井は壁以上に厚くすると言うことです。
我が家のログハウスは、壁は5㎝の角ログ+15㎝のロックウール+25㎜の化粧板という構造です。
屋根と床は30㎝の厚さがあります。

高原地帯の寒さは、地面から来る寒さと、放射冷却といって、とても冷たい冷気が夜中に空から降りてきます。
その天と地の寒さをしっかり遮断することが、家の中の保温につながります。

今は、高気密住宅という建て方もあります。
基礎をしっかり密閉して、大地からの冷え込みを遮断する建て方です。
これに、床暖房を入れると、本当に毎日が小春日和の様な暮らしが出来ます!

移住、もしくは冬も別荘を使う方には、こうした断熱対策をしっかり施した家を建てられることを
オススメします。

あとは、どんな雪にも大丈夫なSUVか4WD車があれば、快適ですよ。
生活必需品や食料は、この辺ですと、原村市街、富士見町市街で全てが間に合います。
茅野や諏訪に降りれば、shopping mallがいくつかあるので、便利です。
ブランドが欲しければ、東京に行けばいいのです。
東京へは、茅野から特急で2時間ちょっと。富士見から高速バスで2時間40分。
バスは往復で¥4600とリーズナブルで、一時間ごとに便があります。
僕も高速バスで通っています。

今は、ネット通販が発達しているので、こんな山奥にもアスクルやAmazonは注文してから翌日に荷物が届きます。
昨日も、年賀状を印刷していてインクの残量警告が出たので、Amazonで注文したら、もう今日届くのです。
全国や海外の旨い物やFashionなどもネット通販で頼めば、都心と変わらない日数で届きます。

それに、この海抜1500mの山奥の我が家にも、とうとうケーブルテレビが開通しました。
設置は来年の3月ですが、色々便利になります。

山奥の大自然にいながら、生活はハイテクです。
ログハウスでも、オール電化&フレッツADSL&ケーブルテレビ!
でも暖房は薪ストーブというローテクでエコロジー!
あとは環境に優しい4WD車が発売されれば、それに乗り換えてみたいですね。

※写真は真冬の我が家です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの池!

2009年12月21日 18時43分40秒 | Weblog
僕が大好きなファームポンド!
観光スポットではないので、場所は教えることが出来ませんが、
季節の変わり目にここに来ると、本当に綺麗です。
先週の雪の降る直前の景色!
茶色い景色が、朝のBlueの日差しに溶けて綺麗でしょ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものillumination!

2009年12月21日 18時37分50秒 | Weblog
毎年、クリスマスilluminationを盛大に飾り付けしているお宅が富士見に行く途中の道沿いにある。
田舎の夜は本当に暗いので、こうした家全体を飾り付けるクリスマスilluminationが引き立ちます。
道行く人に「ホッ」とした気持ちを与えてくれます。
この様なお宅が、もうちょっと増えると「冬の高原暮らし」がちょっぴり豊になりますね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさしく朝という景色!

2009年12月20日 18時31分41秒 | Weblog
まさしく朝という景色!

冬になると、朝日のありがたさを実感します!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全な冬になりました。

2009年12月20日 18時26分21秒 | Weblog
先日東京から5日ぶりに帰って来たら、そこは雪国でした。
我が家のあたりで積雪5㎝くらいです。
でも、富士見や茅野は雪は溶けています。
もう、薪ストーブ全開です。
薪ストーブが保温できるまでは、ファンヒーターで部屋の空気を暖めます。
もっとも、火を絶やさなければその必要は無いのですけどね。

この写真は先週のですが、樹氷ですね。普通に見ることが出来ます。
これから、ウィンタースポーツの季節でもあります。
ああ、スノボー行きたいなあ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブの炎

2009年12月12日 23時12分35秒 | Weblog
薪ストーブの炎って、見ていると飽きなくて、落ち着いてきて、心まで温かくなって、
そして眠くなるんですよねえ。

最初は、家の中でこんな炎が燃えているのが、心配でした。
出かけるときにも、消さなくて良いというのも不安でした。

でも、今は出かける前に薪を沢山入れて行きます。
帰った頃にはとろ火で、部屋の中もポカポカです。

でも、煙突の掃除はちゃんとやりましょう。
煙突内に脂が溜まると、それが発火して火事になります。
なので、シーズン前にはストーブのメンテナンスと煙突掃除は必修科目です。
田舎暮らしは色々やることがあるんですよ。
だからこそ、四季を感じて充実した気持ちで一年を過ごせるのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の指定席

2009年12月12日 18時45分55秒 | Weblog
週末、八ヶ岳に帰ってきた翌朝は、朝食が楽しみだ。
なぜなら、心地よい私の指定席があるからだ。
この場所は、オヤジの席としてあけてあるのだ!
ここに座って、家族と食べる朝食は格別なのです!

朝食自体は、豪華でなくても満足。
シンプルに、パンとコーヒーと果物くらいが丁度良いです。
そして、朝の僕の役割はコーヒーを入れること!
豆を挽いて、ケメックスで丁寧に入れます。
都会から八ヶ岳の生活へ切り替わる一時です。

コーヒー豆は、自家焙煎の豆なども諏訪の方にはお店がありますが、
我が家は、拘らずガブガブ飲みたいので、白州にあるケルンコーヒーで
キロ単位で買いだめしておきます。
ここのオススメはMorningブレンドかな。
http://www.cairn.co.jp/index.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳連峰絶景のスポット

2009年12月05日 01時38分48秒 | Weblog
先にアップしたトラクターがあった場所からの八ヶ岳の景色です。

http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=114823847440311730673.000479e916d1a2786a3a5

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカしたトラクター

2009年12月05日 00時24分59秒 | Weblog
蓼科から原村へ向かう途中に、霧ヶ峰~蓼科~八ヶ岳連峰が一望できる場所があります。
昨日降った雪が山頂に残る八ヶ岳連峰と、見慣れない巨大なトラクターがとてもいい感じでしたのでパチリ!
なんか、日本ではない景色ですよね!

http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=114823847440311730673.000479e916d1a2786a3a5

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会でも薪ストーブ感覚

2009年12月03日 12時20分46秒 | Weblog
薪ストーブを欲しいという方は多いと思います。
でも、別荘など郊外でなければ、設置は難しいのが現状です。
でも、マンションでも薪ストーブの感覚を味わえる暖房器具があります。
まずは、この辺から入っていくのもいいですよ!

デロンギ 暖炉型電気ファンヒーター SFA2040J
http://www.amazon.co.jp/DeLonghi-%E3%83%87%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%AE-SFA2040J-%E6%9A%96%E7%82%89%E5%9E%8B%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B001ET6CL2/ref=sr_1_15?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1259810388&sr=8-15

ゴールドフレーム 石油ストーブ(IS-3)
http://www.shop.takashimaya.co.jp/store/contents.php?item_id=1228580&category_id=00001129

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳と阿蘇山

2009年12月03日 09時00分17秒 | Weblog
11月に田舎に帰った。
友達に阿蘇にドライブに連れて行って貰った。
展望の良い場所で阿蘇を一望した写真を先日アップしましたが、
阿蘇と八ヶ岳はどっちが大きいのだろうと思い、Yahoo!Mapで同じ大きさで比べてみました。
阿蘇は、裾野の際まで民家や畑があります。
八ヶ岳の裾野はやはり大きかったです。
阿蘇が、草原の山に対して、八ヶ岳は森林の山。
僕は、両方好きです。
こちらでは八ヶ岳、田舎では阿蘇山!
山に恵まれた人生ですね。

写真は最初が八ヶ岳で次が阿蘇山です。
阿蘇は外輪山を含むと八ヶ岳よりも富士山よりも大きいです。
かつては日本一大きな山だったのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月始めの夕暮れ

2009年12月02日 18時17分13秒 | Weblog
今日は全国的に小春日和でしたね。
八ヶ岳も晴れ渡り、穏やかな一日でした。
そんな冬の夕暮れは、夕焼けが綺麗なんですよ!
ただ、見た目通りにはなかなか写らないので、
パソコンで、イメージに近い色合いにしてみました。
ちょっとだけ大げさにしていますが、体感的にはこんな感じですよ!
でも、やっぱり自分で体験された方が一番ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする