八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

良いお年を!

2010年12月31日 20時20分41秒 | Weblog
皆様、2010年もありがとうございました。
2011年は、より皆様が楽しめるブログアップを心がけていきたいと思います。
ではでは!

注)Porscheケイマンの写真は、私の正夢願望です(爆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪ですよ!

2010年12月29日 21時45分27秒 | Weblog
あの酷暑だった夏がウソのように、八ヶ岳の年の瀬はしっかり冬です。
そして昨晩まとまった雪が降りました。
もう、これは春まで根雪になると思います。
枯れた森を白い妖精達が覆い尽くして、本当に綺麗な白銀の八ヶ岳になりました。
コンモリ積もった雪って、なぜだか暖かく幸せな感じなのです。
ここまで降ると、SnowboardやSkiに行きたくてワクワクするし、
温泉に行けば、露天風呂で頭に雪をかぶりながら、
鼻の下まで湯船に浸かって入るのが楽しいんですよ。
さてさて、また大晦日から新年が明けた夜中、には雪のこんこん積もるお寺に出かけて
甘酒を頂き、お参りして、だるまさんとお守りを買います。
そして鐘をついて帰って来ます。
これが、いい感じなんですよ!
ではでは、皆様2010年を最後まで楽しみましょう!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳楽しい田舎暮らし倶楽部候補地

2010年12月29日 21時34分08秒 | Weblog
知人の紹介で、大泉にある泉郷のオフィスを訪ねた。
私の「八ヶ岳楽しい田舎暮らし倶楽部」構想を快く聞いて頂き、
まずは、泉郷の方々の為に、楽しいEVENTを企画提案して欲しいと宿題を頂いた。
場所は、このオフィスを使える。
フィンランドのホンカという高級ブランドログハウス製のこの建物は
とても大きく、床暖房で暖かく、一階がmeetingスペースで、二階がサロンになっていて
オープンキッチンまで付いている。
イームズのラウンジチェア、コルビジェのソファまである。
二階に生活に必要な物が揃っている。
ビックリしたのが薪ストーブが二階にあること!
相当作りがしっかりしていないと重くて二階には置けない。
それも、羨ましいダッチウエストのセコイアという薪ストーブ!
燃焼効率と時間が最高にいいのである。
薪ストーブを検討されている方は、このストーブを勧めたい!

さてさて、こんな素敵な場所で何をやろうかな。
キッチンがあるから、食に関するEVENTが良いかなあ!
色々考えるのが楽しみです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ!

2010年12月29日 00時28分15秒 | Weblog
今年も残すところあと数日になりました。
皆様は年末年始はどうされるのでしょうか?
我が家は、八ヶ岳ステイです。
冬の遠出は、水道の凍結の心配がありますのでなかなかいけません。
それにエコキュートにしたので、どんな風にすれば、数日間留守に出来るのかまだ調べていません。
あと、ウォシュレットも長く留守にすると中の配管が凍って破裂すると聞きました。
そんなこんなで面倒くさいので、水道が凍結する時期は動かないようにしています。
まあ、我が家でのんびり過ごすのが一番なんですよ。
夏に、旅行に行って泊まったりしましたが、八ヶ岳の家に帰ってきて
「やっぱりここが一番だねえ」という結果になります。

そうそう、お知らせでしたね。
以前から僕が話しています、「楽しい田舎暮らしクラブ」ですが、
少し実現に向けて進展しました。
大泉の泉郷という別荘地があるのですが、そこのクラブハウスを使ってまずは、イベントを開催するかもしれません。
ここでは、泉郷に別荘を所有されている方、もしくは別荘をほしい方、興味のある方が対象ですが、
八ヶ岳ライフの良さを体感できるイベントを企画していこうと、今案を練っています。
そこのクラブハウスの写真も撮ってきましたので後日アップしますね。
実際イベントが開催されたら、皆さん参加してくださいね!

では!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas!

2010年12月25日 14時47分10秒 | Weblog
Merry Christmas!

今年一年もご愛読いただきありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。

今年の八ヶ岳のChristmasはイブの夜から雪が降り積もり
素敵なWhiteChristmasになりました。
イブの夜は、毎年恒例の移住3家族が集まってのAt HomeなChristmasでした。
木曽平沢で購入した、片口が早速お披露目で美酒を注ぐのに大活躍でした。
その記事は後ほどアップしますね。
コメントもお寄せくださいね!

来年も皆様にとって楽しい一年でありますように!

追伸:
喪中につき新年のご挨拶はご遠慮させていただきます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽平沢~奈良井宿

2010年12月24日 13時24分56秒 | Weblog
息子がオヤジの影響で、モノに拘る。
お弁当箱は漆器を使っているのだが、壊れてしまったので新しいのが欲しいと言うことになり、
漆器の本場、木曽平沢、ついでに奈良井宿へ行くことにした。
http://eco.goo.ne.jp/local/topics/01/

八ヶ岳からは、諏訪南インターから塩尻まで中央高速で行き、その後は中山道を南下する。
道が空いていれば自宅から1時間ほどで木曽平沢へ着く。
旧道へ車を進めると、漆器店が並ぶ宿場町だ。
奈良井宿ほどは古い建物は無いが、それぞれに趣向を凝らした店構えもいくつかあって面白い。
品の良さそうな店に入ると、奥に蔵のGalleryがあるからと案内される。
思っていたよりも値段が高くない漆器も色々あるので物色。
そうすると、お茶をどうぞと案内される。
上品な漆器にお茶菓子が添えてある。
思わぬ接待に心まで温かくなる。
お茶を頂く間、漆器について色々話をしてもらう。
ちょっとだけ、漆器のことを理解して、親への夫婦茶碗とお茶菓子用の小皿を購入。
そこで紹介された向かいの店へ。
ここでも、今日は工房が休みだから特別に見せてくれるというのだ。
敷地の一番奥にある蔵へ招かれる。
制作途中の漆器を見せてもらう。長い行程を経て完成するんだなあと感心した。
今度、僕のオブジェも漆を塗ってもらおうかな。
平沢の家々は奥に長く、京都の町屋のようだ。
店先は小さいけど、奥にはちょっとした世界があった。
人気のないoff-seasonに行くと、こうした恩恵を受けることもある!



とても小さな店に入ったら、色々格安になっている。
物色していると、ガラスケースに値札の無い片口があった。
今回、僕は片口の漆器を買おうと思っていたので値段交渉。
とてもリーズナブルに手に入れることが出来た。


お昼になったので、どこか美味しいところは?と聞くと、国道沿いの停車場というそば屋が美味しいと教わる。
行ってみると、ちょっと古くさい店で、知らなければ絶対入らないと思える店だった。
はたして、出てきた蕎麦は、美味い!!!
蕎麦通の方は、是非行ってみてください。
前もって、予約すると特別料理も用意してくれるらしい。
蕎麦の刺身もあると聞いたけど、どんな食べ物だろう?

平沢を後にして、夕暮れ迫る奈良井宿へ。
駅前の駐車場に車を止める。
横に、ライトブルーの綺麗なワーゲンが止まっていた。
こうした古めかしい町並みにもよく似合うなあ。
ちょっと、欲しくなってしまった。



町並みの中程にはコペンが止まっていた。
う~ん、以外にいい感じだなあ。
また、この車も欲しくなってしまった。
でも、コペンなら燃費も維持費も経済的だし、現実的だなあ。


奈良井宿は、江戸時代の宿場の景色を色濃く残した、心温まる感じの場所だ!


来年の6月第一週の金~日には、奈良井宿&平沢で漆器市や木曽漆器祭が開催される。
漆器が好きな方には、是非予定に入れて置いて欲しい。
http://kiso.shikkikumiai.com/takumi/index.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜

2010年12月24日 13時12分03秒 | Weblog
先日、横浜に行った。
大桟橋にまだ行ったことが無かったので、無性に見てみたくなった。
赤煉瓦はChristmasの屋台などが出ていて、シンプルなイベント。
最近は巷でも華美なChristmasDisplayは見かけなくなったなあ。
大桟橋に近づくと、飛鳥二世号が停泊していた。
ChristmasOneNightCruiseというものがあるようだ。
一泊二日の船上Party付で45000円からあるらしい。
来年は行ってみたいなあ。
しかしこの船、世界一周Cruiseを出来るだけあって大きい。
一つの街のようだ。



飛鳥二世号とみなとみらいのビル群が横浜らしい!
横浜も住んでみたいなあと思える街だ!


中華街へ出て、海鮮焼きビーフンを食べた。
テレビで紹介されたという有名店で食したが、
別に普通の味だった。特に美味しくもない。
だいたいテレビで紹介されて美味しい店だった事がないなあ。(NHKは別だが)
自分の舌で開拓するのが何よりだな。

ああ、今日も歳末の日が暮れていく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今戸神社の招き猫

2010年12月20日 20時33分30秒 | Weblog
招き猫発祥の地として有名な今戸神社のご本尊は、伊弉諾伊弉冉尊を祀ってあるので、
若い女性の間で、縁結びの神社として人気である。
パワースポットの特集や専門書には必ず出てきます。
http://www.tctv.ne.jp/imado-8/T1.htm

そして、その神社のマスコット的存在で人気を呼んでいるのが、写真にある巨大な招き猫です。
実は、このつがいの招き猫は、数十年前に今戸神社から、依頼を受けて私が作らせていただいたのです。
皆さんの願いを、神様にお伝えするために、毎日ニコニコ福を招いているのです。
この仕事は、オブジェ作家にとっては、とても光栄でやりがいのある仕事でした。
もっと、色んな所のオブジェを作って見たいですね!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末まで

2010年12月20日 00時50分24秒 | Weblog
今週は、久々に品川に行った。
いつも乗り換えでは降り立つのだが、改札を出るのは久しぶりだった。
南口へ出て、アトレ品川の4階にあるTRANSFERというレストランを覗く。
奥のテーブル席の中央に、僕が作ったオブジェが3体飾ってある。
この店がオープンしたときに作ったモノだ。
久々に見たけれど、我ながらいい感じだなあと思った。
ランチmeetingを終えて、廻りを散歩してみることにした。
直ぐ目に付くのは楕円形をしたビル。
そこは、一つの街のような感じで、両側に高層オフィスビルがそびえている。
その通路に立って写真を撮ってみた。
GR DIGITALは逆光ながらもしっかりした写りをしてくれる。


ブラパチ用にと、9月に買った高機能のCanon50Sは、あまりの画質の悪さに閉口したので
ヤフオクで売ってしまった。色んな機能は付いているが、肝心の写りの部分を犠牲にしている。
カメラとしては本末転倒である。
以前から持っていたGR DIGITAL、やはりこのデジカメの写りは特別だ。

カメラと言えば、前から気になっていたCONTAX T2のゴールドを格安で手に入れた。
このカメラは以前も持っていたので、その写りの良さは格別なのだ。
フィルムカメラの高級コンパクト機である。
つや消しのゴールドの塗装は、先頃買ったMacBookAirにも通ずるモノがある。
男たるもの、自分の所有するモノには拘りたいと思う。


週末は、諏訪のflea marketに出店した。
寒くて、お客さん自体が少ない中、いらなくなったブリキのおもちゃなどを出したら結構売れた!
次は3月だと言うことなので、東京の家に仕舞ってあるCOLLECTIONから沢山用意しておこうと思う。

夕暮れ迫る頃、Boothを片付け帰路に付いた。
ちょっと遠回りして、牧場の白樺並木を帰ったら、シラカバの樹形が夕闇に際立ち、
まるで水墨画のような綺麗さだった。
冬は冬で、凛とした綺麗さが存在する。
この冬の景色を楽しむようになれたら、移住者としての視覚十分である。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロツーリング

2010年12月16日 00時52分11秒 | Weblog
10月の終わりの写真だけど、僕の前をハーレーのソロツーリングの方が気持ちよさそうに走っていた。
20代の頃はレーサーレプリカでぶっ飛ばしていた僕だけど、
50歳を過ぎたので、ハーレーがいいなあと思う。
でも、中型自動二輪の免許なので、400ccのチョッパーでもいいかなあ。
YAMAHAのDRAGSTARとか、HONDAのスティードとか。

この晩秋の八ヶ岳に、がに股乗りが似合うなあ。
彼は、この後どこまで行って、どこに泊まったのだろう??
気になるなあ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合気道昇級試験

2010年12月16日 00時39分38秒 | Weblog
合気道昇級試験が無事に終わった。
自分自身は平常心だと思っていたのだが、無事に終わってみて肩の荷が下りた感じがして、結構緊張していたんだなあと、あとから実感。
今回は、会員の皆様無事に昇級できそうだ!良かった良かった。

私の師匠、尾崎師範は、財団法人合気会の理事を経て、全日本合気道連盟の理事長になられたので超多忙。
日帰りという強行軍で、やっとお越し頂いた。
でも、先生は実際に八ヶ岳に来てみて、その心地よさに
「今度は夏に泊まりがけで来ます」と言い残して原村を後にした。
中央高速バスで来てもらったのだが、意外に乗り心地と便が良かったせいか、
「これなら東京へ通うのも苦にならないね」と。

私の道場は、全盛期は45人の大所帯だった。
でも、進学、転勤、週末お酒が飲みたいから、体を壊したから、と会員は次第に減っていった。
今残っている方々は、とても熱心な生徒さんだ。
こんな生徒さんがいる限り、続けて行こうと思う。

そして、私も4段の昇段試験を受けることになった。
4人がかりの自由演武など、ハードルは高そうだけど、今から受けるのが楽しみだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気もらいました~。

2010年12月11日 22時23分35秒 | Weblog
先日の「へこみ気味です」のコメントに、応援メッセージいただきました。
ありがとうございます!
約500アクセスありました。

お会いしたことのない方々と、この八ヶ岳Blogで繋がっているんだなあと、ちょっとジーンと来ました(感動!
そして、僕のつたない文章と写真でも、都会での多忙な日々の息抜きになっている事もあるんだなあと、
改めて使命感を感じました!

鯛めしさん=ありがとうございます。八ヶ岳ライフは、決して夢ではありませんよ。思い続けていればある日その切っ掛けが訪れます。それを見過ごさなければ夢は叶いますよ!

Long Tall Sallyさん=ありがとうございます。八ヶ岳は、東京からでしたら日帰りできる距離です。是非、思い立って遊びに来てください。近い将来、そうした方々が集えるサロンを作ろうと思っています。FeltDogも本物を見に来てくださいね。HeartVillageにフェルト作品は沢山あります。

azwin8さん=ありがとうございます。将来移住を考えていらっしゃるのでしたら、四季折々八ヶ岳に訪れると良いですよ。特に移住の場合は1~2月の寒い時期に来てください。この季節を素敵だと思えれば移住の資質ありです!満月の白銀の森を歩いてみれば、冬がこんなにも素敵だったのかと感動すると思います。そして宿に帰れば暖かい薪ストーブが待っているでしょう!

たけG-5さん=ありがとうございます。是非夢を持ち続けて、八ヶ岳ライフ実現してください。情熱を持ち続ければ必ず叶います。

そして、僕は今真剣に考えています。
簡単に言うとこのBlogのリアル版です。

前にもお伝えした「八ヶ岳快適田舎暮らし研究所 MORISH」です。
「あこがれだなあ」「いつかは暮らしたいなあ」「別荘を建てたいなあ」「週末ちょっと行ってみたいなあ」
など、このBlogを読まれている方々は、色々思いがあると思います。
そんな方々が、楽しく集えるサロンを作りたいと思っています。
電車やバスで来て、車がない方は迎えに来れるようにしたいと思います。
このサロンに来られた方々は、みんな八ヶ岳を愛する仲間として、皆さんを紹介し友達になって貰えるようにアシストします。
美味しいレストランの案内、お得な不動産物件の案内、素敵な森の散策の案内、ちょっと気の利いた宿の案内などなど、
普通に観光に来たのでは、体験できない一時と情報を提供していきたいと思います。
「この前のブログに載っていた森の道に行ってみたい」というのにもお答えします。
何回か来ていただいて、その方の好みが理解できたら、週末ステイのコースを作って上げたいと思います。
「家具を作って見たい」「森の中で楽器を習いたい、演奏したい」「森の中で誕生会をやりたい」
「八ヶ岳登山をしてみたいけど経験がないけどできるかな?」「オープンカーに乗ってみたい」「畑やってみたい」など、
都会では体験できない一時を過ごせるConciergeでもありたいと思います。

八ヶ岳に居を構えるゆとりが無くても、気の合う仲間が集うMORISHのサロンで八ヶ岳の心地よい一時を満喫できる!
一人で来ても、仲間で来ても、カップルでも、家族でも、誰もが友達になって和が大きくなっていく。
そして、その和が力になって、みんなの八ヶ岳ライフが実現出来ていく!
そんな、夢のようだけど、真剣に現実的に「八ヶ岳快適田舎暮らし研究所 MORISH」考えています。

この写真は、ペンションわれもこうさんですが、サロンのImageとしてはこの様なアプローチが素敵かなあと思っています。


サロンの敷地の森には、こんな小さな森のコテージが点在していて、宿泊できたり、手芸の教室、楽器の教室、読書室など色んな用途に使えるように出来たら良いですね。


サロンのテラスでは素敵なガーデンを眺めながら、採れたてのハーブでハーブティーを楽しんだり、野菜ベースのワンプレート料理を食べたりみんなで和みたいですね。


週末の夜にはサロンのホールで、会員の方で作ったバンドの演奏大会も開催したいです。


遊休農地を借り受け、コテージを作り、会員の方でワイワイやりながらの家庭菜園もやりたいです。
傍らには石焼き釜も作って、ピザやパン、ハンバーグなどを取れたて野菜で作ります。


誕生日の方がいたら、皆さんでHAPPYバースデー!と祝いましょう!きっと一生の想い出になると思います。


もし会員の方でカップルが出来たら、森の教会でみんなで祝福しましょう。


奥深い八ヶ岳を味わいたい方には、4WDで林道の奥地へ出かけましょう。
普通では見ることの出来ない八ヶ岳に触れることが出来ます。


ちょっとした隠れ家が欲しくなった方のために、コテージを用意しましょう。
無理なくほどほどに八ヶ岳カントリーライフを満喫するのに最適ですね。


とまあ、構想は膨らむばかりです。
この様なサロンが出来たら、きっと皆さん起こし頂けると思いますし、このBlogを読まれている皆さんが友達になって楽しいコミュニティが広がっていく事を革新しています。

まずは、企画書を持ってスポンサー探しです。
場所と資金があれば明日から取り組む事が出来ます。
レストラン、カフェ、工房、アクティビティ、不動産、工務店などなど、夢を実現するスタッフやお店はネットワークは出来ています。このサロンが実現すれば、みんながあっと喜ぶような著名人セミナーも開催することが出来ます。

あ~早く実現したいです。
とりあえず、明日年末ジャンボ宝くじ買います!(爆
一等前後賞当たるように、皆さんで祈ってくださいね!
ではでは!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとへこみ気味です~~。

2010年12月10日 23時55分04秒 | Weblog
なんだか、ちょっとテンション落ちております。
12日に控えた昇級審査のプレッシャーもあるのでしょうが、
公私共々、ちょっとお疲れモードですねえ。
この本格的な冬になる前という季節も、あるかなあ~。
季節が大きく変わるとき、気持ちも転換していかないとねえ。

きっと、コメントいただけると回復するかも(なんてね

心地よい写真が撮れたらアップしますね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物

2010年12月05日 10時20分49秒 | Weblog
多肉植物って知っていますか?
いわゆるサボテンに代表される、葉、茎または根の内部の柔組織(じゅうそしき)に水を貯蔵している植物の総称です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E8%82%89%E6%A4%8D%E7%89%A9

要するに、暖かい所に生息する植物ですね。

八ヶ岳山麓の我が家がある海抜1500m辺りの真冬の一番寒い時期の外気温は-15°以下になることもしばしば。
でも、家の中では、こうして窓辺で多肉植物を育てることが出来ます。
一日中巻きストーブを焚いているので、部屋の中は快適な温度、それにちょっと乾燥気味かな。
なので多肉植物には良い環境のようです。
窓辺に差し込む朝日は、意外に強いので日当りも良好。

植物が元気に育つ環境というのは、動物にとっても良い環境と言えるでしょう。
四季がしっかりあること、それを肌で感じられること。これってとても大事なことのようです。
都会に住む方々に自律神経が麻痺されている方が多いと、ラジオで報じていました。
会社の中にいれば、空調が利いているので、年間通して人工的に快適な温度で過ごせるからだそうです。
そんな環境下では、体は怠けます。体温を調節する自律神経が麻痺している人が多いそうです。
それに、最近の若い方はやせ形が多く、なおさら自分自身の体調コントロールが出来ない人が増えているとか。
ちょっと、問題ですよね。

四季がはっきりしている八ヶ岳に住んでいると、体自身が本能的に季節に対応しています。
冬は脂肪を蓄えるようになります。そして低温にも対応できるような新陳代謝が促進されます。
冬という厳しい環境に立ち向かう体と精神が起動するのです。
でも、今の時代は、冬も快適に過ごせる住環境が手に入ります。
ネットも宅配便も問題無く冬でも届きます。だからこそ山奥に棲める訳ですけどね。

そして春が来るとき、体も喜びを表します。
冬は冬のきれいさ、楽しみ方がありますが、やはり厳しい季節には代わりはありません。
その冬を過ごして訪れる、春の到来!
この感覚って、暮らしてみなければ分からない気持ちですよ。

多肉植物の鉢には、このような植物も生息しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠景

2010年12月03日 02時09分42秒 | Weblog
早朝、子供をすずらんの里駅まで送っていく時に、諏訪湖の彼方に立山連峰がくっきりと見えました。
白く雪化粧をしています。あの山の向こうは富山で、日本海です。

友人のママキッチン宅へ遊びに行くときに見える、南アルプスの景色!
原村と富士見の境の防風林が、遠近感を強調してくれます。


振り返れば、僕の住んでいる八ヶ岳の連峰が!
こちらも雪化粧しています。


もう、本格的な冬はそこまで来ていますねえ。
でも、日中の日差しは例年より強くて暖かいです。
これって、温暖化の影響なのでしょうか?

ところで、あと2時間後にNASAが、地球外生命体について正式発表があるのですが、
いったい、もったいぶって何を発表するのでしょうか?
会見は全世界に中継されるそうですよ。
まさか、会見の席にエイリアンが同席するんじゃないでしょうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする