goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

雲の烽火

2020-09-07 20:58:38 | 

  こんばんは! 超大型台風が北へと去って、夕方からは台風一過の晴れ間も出ましたよ洗濯物を取り入れに出て空を見ると、日の沈む西の空に雄大な「雲の烽火」が急いでカメラを持ち出して・・。

 滅多に見られない雲の形

名付けて「雲の烽火」

秋空ですね

時間が有って友達の工房へ行くと、今この野菜が旬だ!蔓から取り立てのゴーヤを。

沖縄ゴーヤの完熟前のと瑞瑞しい緑の食べごろと”白ゴーヤ”の豊かな白色の3本。

昨日近くへお出かけした時に買ってきた、涼やかな名前不明の紫の花。

何という花?

一目惚れでしたよ         09/07 21:15 まんぼ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎夏の記憶❷とっとり花回廊~廻廊と伯耆富士~partⅡ

2020-09-07 07:18:50 | 

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 巨大台風10号は眠っている間に壱岐対馬まで北上。酷い爪痕を残していないか心配ですが、禍を何とか免れた当地は、有難いことに、雲の切れ間から一条の光が射しこんだりする普通の朝を迎えられています

 さて炎夏の記憶は、あの焼け付くような陽射しがじりじりと肌を焼く感覚に襲われた、あの日の午後の廻廊廻りのことを。

堪能して

後半はフラワードームを取り囲むように設置された、周囲1キロの屋根付き廻廊の散策。

花で埋まる季節なら、地上30メートルのこの廻廊は絶好の見晴らし台でしょうか?

   

伯耆富士が

ときどき姿を現して慰めてくれる

さて次は・・

              09/07 07:36 まんぼ

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする