goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

頴悟抄㈦約束

2020-06-27 21:33:37 | 詩21

     頴悟抄㈦「約束」

 

ある約束をする

 

こころを束ねた想いが

必ず履行される訳ではないけれど

そのひとつの契りが

数日も数週間も

僕の時間を生き生きと活性化する

 

約束って

yumeの詰まった卵かも知れぬ

それだから

偶に懐で腐ってしまうことも有るし

雑に扱えば

いとも容易く割れてもしまう

 

それでも

それが必要不可欠な養分であるように

ホモサピエンスは

そのinochiの糧として

大小,強弱,濃淡,長短,etcの

約束という名の

様様の滋養分を欲しがるのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刹那の光芒

2020-06-27 06:00:52 | 自然

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます 室温27℃湿度70%の部屋でPCと対峙。現在時刻午前5時40分、所々に青空、大方は明るい灰色に覆われた我が住む四周を山に囲まれた盆地にある町の今の風情です。

 今日は峠を越えてゆく在所への営業仕事。と大袈裟に書いても、若い頃に比べたら仕事の量も回る軒数も4/1ほど、けれど細々と続けて世間と命脈を保っている”洗い師”の僕なのです。心と身体のunbalanceを防ぐためにも、そういう糸も確かに必要かもしれませんね。

 そんな風に解釈して、35年継続してきたこの仕事、気力と能力のどちらかが完全に萎えるその時期まで、もう少し続けて見ようと思っています。

脱線しかかりましたが、今朝のメインテーマは”光の光芒”。刹那が創り出す魅力を

茅の穂から”茅花”が飛び立つ。

蜘蛛の巣に

いつも同じ場所に居て、同行する”塩辛蜻蛉”か?

光と翳とmidoriの創出する癒しの世界を・・

   

      

   

quizみたいにUPしたこの花は

セロリの花

それから、昨日の最後の画像にUPした蕾は

ギボウシ

それから、自分でも気に入ってる”ひかり”のmizutamaを再掲

06/27 06:00 まんぼ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする