goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

梅酒を

2019-06-21 07:01:52 | 日記

  ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

昨日は猛暑日になりました。湿度が高いままの30℃越えは心身に堪えますよね。

快適を通り越していますそうそう、昨日の朝、トウモロコシの実になる髭を発見しましたよ

夏の光の子

胡瓜が10cm程に

夏の自画像

夏の必携

少し前に「南高梅」が出回り始めたので”原酒”と”焼酎”の2種類の梅酒を仕込みました

原酒は熟成が早いので3か月で、焼酎は6か月過ぎると飲酒可能になります。

まあ、先の楽しみを2種類2個手に入れたという事ですね

今日も暑くなりそうです。お互いに自愛して・・         06/21 07:02:07 まんぼ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自画像に

2019-06-21 05:19:54 | 詩18

        自画像に


夢中に出会って

そこに

夢中になって

持っているチカラを注ぎ込んでしまうと

殊更に

そこに無我などを

投入してしまうと

一段落の後に

腑抜けて、痛みだらけの

居た堪れないほどの怠さが襲来する


後悔ばかりの

鈍痛ばかりの

脳味噌が痺れて疼く


-干乾びた蝉の抜け殻のような

-脱皮した蛇の風に揺れる薄皮のような

何とも

可笑しくて、哀しい図柄の

自画像に・・


自戒しているのに

一線は解っているのに

如何せん

夢中の前で

些かの自浄作用も機能しないのだ


-夢中の魔力と魅力に翻弄される自我よ

                R10621ⅩⅥ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする