goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

心訓抄・ⅩCⅨ(99)

2017-11-08 22:27:23 | 心訓抄

                 XCⅨ(99)「病んでは」

 

何処かが病んでしまうと

確かに

あらゆるsystemが変調をきたし

全ての作動が

思い通りにはいかなくなる

 たった一個の細胞の壊死から

全体の崩壊が始まるように

異常を感知する抗体が

正常を攻撃する起動が機能して

 通常の回路は遮断されるのだ

 

つまりは

イノチの継続を維持したいのなら

まずは

「精神も肉体も病んではならぬ!!」

原点は其処に有ると思い至らねばならぬ

2017 11/08 22:27:22 万甫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝陽を追って

2017-11-08 06:35:37 | 風景

秋晴れになった昨日の朝、日の出を追いかけてwalkingに出た

時刻は7時45分。朝陽はようよう東の山の中腹辺りから上り始める。

歩くのと歩調を合わせるように太陽も場所を変えてゆくが

快晴を約束する青い空が広がる。

朝露が光る

何時ものように超足長に!!

月は西に

06:17

11/08 06:35:35

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開設一周年記念日

2017-11-08 05:55:05 | 日記

初めまして!!

2016-11-07 16:22:23 | 日記
 こんにちは!! 初めまして。
色々な事情と様々な要因、其処に絡みつく見えない縁の糸の誘引。
待ってました!の心地よいタイミングが、穏やかに一本の束になったので
数多存在するブログの中から、このgooブログと結縁を結ぶことにした「まんぼ」です。
従って、此の数行の記事が、ご挨拶に替えての最初の足跡になります。
ブロガー歴もう直ぐ五年。今だ若造の部類ですが、還暦は少し前にすませたシニア。
今では朝の洗顔のように、お昼に見るニュースのように、夕方の数キロのウオーキングのように生活の中に当然のように組み込まれていましたが
今も継続中のぶろぐが閉鎖されるとの一方的な”お知らせ”を受けて動揺。
それが如何に僕にとって大切なものであったかを知らしめてくれました。
此処に居場所を定めて、試行錯誤を繰り返しながら、
来年二月の開設五周年を見届けたら、此方に完全移籍したいと算段しているところです.
二か所でのUPは大変ですが何とか折り合いを付け乍らその日を待ちたいと思います。
先ずは半分転居のお知らせです

2016 11/07 16:21

 早いものでもう一年がたった。この記事が「543」タイトル目だから、僕は365日より178もの記事を多く書いたことになる。最早それは、日常茶飯事に近い。
EOでブログに出合ってからでも早や6年目の秋になる。タイトルの数は優に2千を超えて継続中だ。
 たくさんの人に巡り合い、多くの人の人生の一端に関わり、僕は紛れもなくこのブログの中で僕を生きて来た。そうして、その哀楽はこれからも続く。僕に健康な意志と意欲がある間は、早朝に或いは夜遅くに時間に僕はすっかり僕に帰って寛げる時の間に間を揺蕩う事だろう。
 縁の糸で結び合えたブロ友の皆さん、これからもよろしく。慶事が途切れず続いてゆくことを祈願しながら、僕は今日からblog歴6年目の、gooblog二年目の足跡を残してゆく。
2017 11/08 05:55:05 まんぼ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする