東海大学山形サッカー部 活動報告

大会報告 試合内容など 日々の活動をちょっとだけ詳しく報告します

雪から逃れて… 東京学館遠征レポート

2013-02-12 19:05:48 | 活動報告
聞くところによれば、この三連休の山形は凄まじい冷え込みを見せ、雪国の厳しさをまたも痛感させられたとのこと。こんなこと言うと怒られそうですが、我々東海サッカー部は雪から逃れて、千葉県は酒々井とくれば御存知の方が多いでしょう。東京学館さんにお世話になりました。二年ぶりになります。

◎一日目(2月9日)
朝6:00に山形を発ち、到着は12:00近く。人工芝の緑、澄み切った空の青、学館さんの赤、東海の黄のコントラストが2月だということを忘れさせてくれます。本当にこの環境は羨ましい…


その嬉しさに、遠征初日の写真を撮影できずに夜になってしまいました。この日は、検見川高校さん(30分×2本)と対戦させていただきました。学館さんとも照明をつける時刻までゲームをさせていただきました。(30分×6本) そして、最後には紅白戦で締めました。ゲームに出場していない選手は、同時並行でずっと練習しました。写真をみて分かるとおり、ピッチ一面の脇にはラグビー場があります。ずっとそこでは、4対4あら、8対8まで普段できない大きさのゲームトレーニングを続けました。心なしか選手ははしゃいでいました。その気持ちは十分にわかりますね。


ゆっくりお休みください。二日目は6:00から朝練、8:00キックオフで学館さんと試合です。

◎遠征二日目(2月10日)



ランニングから始まり、リフティング、懸垂に取り組んでいます。


学館さんとの第1試合(80分)ガチガチのゲームで見応えありだったそうです。試合終了間際にPKを献上してしまい、負けちゃったかと思いましたら、2-0でリードしていたところからの同点ゴールだったそうで、そっちのほうが悔しさ倍増ですね。


朝食を摂ったらスグ練習です。休んでいる暇はありません。ピッチ脇では8対8をやっています。


この日は、柏井高校さんとも試合をさせていたいただきました。このDFライン見てください。一直線で、高くとって守備をしています。誰かオフサイドですね。

この日も、一日中学館さんと試合をさせていただきました。私がお昼を撮摂っているときもずっとサッカーしています。こんな良い環境で、選手は幸せ者ですね。



◎最終日(2月11日)
この日も、6:00から朝練習、8:00キックオフという日程になりました。

この日は、完敗でした。力強さ、巧みさすべて学館さんが上回っていたうようです。伝聞形になっているのは、ずっと背を向けて練習しているからです。この効率の良さが東海の売りですね。


市立柏さんとのやらせていただきました。いや~強かった! 巧かった! 世辞ではなく勉強になりました。千葉は、一人一人の技術、守備意識がしかっりしています。我々も守備意識は高いほうかなと思っていましたが、まだまだですね。鍛えなおしです。


実は、今回もピッチ脇のコートで8対8の試合を実施しました。前回は学館さんとでしたが、今回は横浜隼人さんと8対8の12分ゲームを12試合させていただきました。練習していた、1対1、2対2、ドリブルの現象がたくさん出てきていいTRマッチになりました。ありがとうございます。

学館さんとのラストマッチが終わり、着替えてバスに乗り込もうとしたらある選手が突然坂道ダッシュを始めました。

ラストマッチで、勝ち越し点を取ってヒーローになったのに自分のプレーに満足できずに、自分への戒めのために始めたらしいです。すごい向上心です。


6時間かけてアイスバーンの山形に帰ってきました。

酷寒の須川を撮影しました。オリオン座がすさまじくきれいで、空気が澄み切っていることの証明となっていました。


今日の日誌にもありました。今回体験したレベルのサッカーを忘れずに練習に励む! まったくその通りです。この言葉が引き出せたということは、大成功だったのではないでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪から逃れて… 明日から東京... | トップ | 三年生を送る会2012 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動報告」カテゴリの最新記事