4月16日の神奈川県立フラワーセンター大船植物園のぼたん園から。

「暁の雪(あかつきのゆき)」。

咲き始めは淡いピンク色がのっていて、咲き進むにつれて白くなる。
2010年4月27日に町田ぼたん園の花を紹介しています。

花つきのよかった「鶴の羽(つるのはね)」。

「鶴の羽」は2011年5月16日に町田ぼたん園の花を紹介しています。
以下の3種は当ブログ初登場です。

「朱牡丹(しゅぼたん)」。

「朱雀門(すざくもん)」。

「墨の一(すみのいち)」。
黒紫色で、外側の花弁2~3枚の先端に黄を帯びた白色の覆輪が出る。

「暁の雪(あかつきのゆき)」。

咲き始めは淡いピンク色がのっていて、咲き進むにつれて白くなる。
2010年4月27日に町田ぼたん園の花を紹介しています。

花つきのよかった「鶴の羽(つるのはね)」。

「鶴の羽」は2011年5月16日に町田ぼたん園の花を紹介しています。
以下の3種は当ブログ初登場です。

「朱牡丹(しゅぼたん)」。

「朱雀門(すざくもん)」。

「墨の一(すみのいち)」。
黒紫色で、外側の花弁2~3枚の先端に黄を帯びた白色の覆輪が出る。