賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

バーレイ ポーキャパイン

2011年07月31日 | ダリア
町田ダリア園から3種。


「バーレイ ポーキャパイン」は極小輪の特殊咲き、アメリカ産。


「ミスティウーマン」は花径の平均が21cm前後の中大輪、セミカクタス咲き。


「ヘアーメイク」はストレートカクタスのフリル咲きで中大輪。

アメリカ

2011年07月30日 | バラ
生田緑地ばら苑のストック画像から、1976年に作出されたバラを。


朱赤の剣弁高芯咲きで大輪のつるバラ「アメリカ」。

ハイブリッド・ティーの「プロミス」。
以上の2種はアメリカのWarrinerが作出したもの。

  
アメリカのMooreが作出したミニチュアの「スターザン・ストライプス」。
ストライプ模様品種の原点。


「ベロナ」はドイツで作出されたフロリバンダ。


「ボニースコットランド」はイギリスのアンダーソンが作出したハイブリッド・ティー。

アリゾナ

2011年07月29日 | バラ
生田緑地ばら苑のストック画像から、1975年に作出されたバラでブログで紹介していなかった3種。

  
「アリゾナ」はアメリカのウイークスが作出したハイブリッド・ティー。
1枚目は2009年5月、2枚目は2010年11月の撮影。春と秋で随分と違うものですね。


「シュロスマンハイム」はドイツのコルデスが作出したフロリバンダ。


2009年5月の「ドリス・タイスターマン」。
  
イギリスのウィスベック・プラントが作出したハイブリッド・ティー。
咲き進むと色の濃さが変わっていくのでしょうか。

アメリカン・プライド

2011年07月28日 | バラ
生田緑地ばら苑のストック画像から、1974年に作出されたバラの続きを。


「アメリカン・プライド」。アメリカのWarriner作出のハイブリッド・ティー(HT)。


フロリバンダの「サン・シルク」はイギリスのフライヤーが作出。


同じくフライヤーが作出した「ボビー・チャールトン」。
こちらはHTで命名はイギリスのサッカー選手の名前から。


「プレシアス・プラチナム」はイギリスのディクソンが作出した剣弁高芯咲きHT。
なお、1918年にオランダで作出された同名のバラもあるようです

ふれ太鼓

2011年07月27日 | バラ
生田緑地ばら苑のストック画像から、1974年に作出されたバラを。


橙色と赤が華やかなつるバラの「ふれ太鼓」は京成バラ園芸の作出。


つるバラ「メヌエット」も日本で作出。


「マリーナ」はドイツのコルデスが作出した半剣弁高芯咲きのフロリバンダ。


「ラグナ」もドイツで作出されたフロリバンダ。
1999年にコルデスが作出したつるバラの「ラグナ」というのが通販サイトにありましたのでコルデスの作出かも知れません。

アンヌ・ブルダ

2011年07月26日 | バラ
生田緑地ばら苑のストック画像から、1973年に作出されたバラを。

まずはドイツのコルデスが作出した4種。

ハイブリッド・ティーの「アンヌ・ブルダ」。
敗戦後のドイツで『ブルダ・モーデン』というファッション雑誌を創刊した女性の名前から名づけられた。


次はフロリバンダの「ローザムンデ」。


「トルナード」もフロリバンダ。英語読みではトルネードでしょうね。


そしてオレンジ色のつるばら「リディア」。
掲載当初は作出者を調べられませんでしたが、コルデス作出のようです。


ピンク色の「パヒューム・デライト」。
アメリカのウイークス(Weeks)が作出した丸弁高芯咲きのハイブリッド・ティー。


サー アルフ ラムゼイ

2011年07月25日 | ダリア
町田ダリア園から外国産のダリアを3種。
今回の3種を含むフォトアルバム「町田ダリア園2011年その3」を公開しました。


「サー アルフ ラムゼイ」はインフォーマルデコラ咲き。
花径の平均が28cm前後の巨大輪でイギリス産。


黒紅色の「スツォーグン」はポーランド産。
花径の平均が21cm前後の中大輪、セミカクタス咲き。


アメリカ産の「スキップリーストライプ」もセミカクタス咲きの中大輪。

初秋

2011年07月24日 | ダリア
町田ダリア園から3種。


「初秋」は水蓮咲きで花径の平均が21cm前後の中大輪。
カタログではもっとオレンジ色がかった濃い色です。秋咲きの花で確認しないと…。


同じく水蓮咲きで中大輪の「千秋しぐれ」。


乳白色の「老紳士」はセミカクタス咲きで花径の平均が24cm前後の大輪。

うぐいすの恋

2011年07月23日 | ダリア
町田ダリア園から3種。


「うぐいすの恋」。
花径の平均が17cm前後の中輪で、花弁の先が内側に曲がったインカーブドカクタス咲き。


中輪の水蓮咲き「ハピネス」。


「悲愁」も水蓮咲きで花径の平均が21cm前後の中大輪。

大海原

2011年07月22日 | ダリア
7月18日の町田ダリア園から、今年が初登場の3種。

  
「大海原」はフォーマルデコラ咲きで花径の平均が28cm前後の巨大輪


インフォーマルデコラ咲きの「大草原」は花径の平均が24cm前後の大輪。

  
「詩季」。フォーマルデコラ咲きの中大輪(花径の平均が21cm前後)。

ジャスト・ジョーイ

2011年07月21日 | バラ
生田緑地ばら苑から1972年に作出されたバラの続き。


「ジャスト・ジョーイ」はイギリスのカントオブコルチェスタ社が作出したハイブリット・ティー。
オレンジ色の丸弁盃状咲きで強い香りがある。

  
明るい赤色の丸弁カップ咲き「グランド・ホテル」は北アイルランドのマグレディが作出したつるバラ。
マグレディは1972年にニュージーランドへ移転していますので、イギリス時代に作出した最後の品種のうちのひとつでしょうか。


フランスのメイアンが作出したミニばら「シューティングスター」。

  
白にローズレッドの覆輪「マジックキャローセル」はアメリカのMooreが作出したミニばら。

アナベル

2011年07月20日 | バラ
生田緑地ばら苑から1972年にドイツで作出されたバラを。


オレンジ色の剣弁咲き「アナベル」。

「バットウィシュフェン」は丸弁ロゼット咲き。

サーモンピンク色で剣弁高芯咲きの「パトリシア」。
以上の3種はコルデスが作出したフロリバンダ・ローズ。


「ルードウィシ・ハーフェン・アムライン」もフロリバンダ。
作出者はおそらくコルデスではないかと思うのですが確認できませんでした。
ライン川の西岸にあるドイツの都市ルートヴィヒスハーフェン・アム・ライン
(Ludwigshafen am Rhein)からの命名のようです…。

レッド・デビル

2011年07月18日 | バラ

生田緑地ばら苑のストック画像から、1970年と71年に作出されたバラを。

  
深紅の剣弁高芯咲き「レッド・デビル」はイギリスのDicksonが作出したハイブリッド・ティー(HT)。

  
「ウベゼーラ」はドイツのコルデスが作出した剣弁高芯咲きのフロリバンダ。


「レベッカ」はドイツのタンタウが作出したHT

  
イギリスのCookerが作出した剣弁高芯咲きのフロリバンダ「ロブロイ」。


「トロイカ」は1971年にイギリスで作出されたHT。


ホワイト・マスターピース

2011年07月16日 | バラ

生田緑地ばら苑のストック画像から、1969年に作出されたバラを4種。

  
「ホワイト・マスターピース」はアメリカのBoernerが作出したハイブリッド・ティー。

  
こちらはドイツで作出されたHT「メイアンプル」。

  
フランスのメイアンが1961年に作出したHT「ザンブラ」の枝変わり「つるザンブラ」。
親は蛍光色を帯びたオレンジ色で中心が黄の丸弁平咲き、「つるザンブラ」もオレンジ色の花らしいのですが、ここで撮ったのは黄色でした。
2009年5月に撮ったこのデータだけしかないので確認は取れていません。

  
「つるプリンセス・マーガレット・オブ・イングランド」。
こちらもフランスのメイアンが1968年に作出したHTの枝変わりなのでしょうか

おまけに1種。

「プリンセス・マーガレットローズ」という似た名前のものもありました。
こちらは1933年にフランスで作出されたHTです。

のぞみ

2011年07月15日 | バラ
生田緑地ばら苑のストック画像から、1968年に作出されたバラを5種。




「のぞみ」は小野寺透氏が作出した国産ミニのつるバラを代表する品種。


「ヴィオレーヌ」はフランスのGaujardが作出したハイブリッド・ティー(HT)。


ニュージーランドに移ったマグレディが作出したHT「ブラジリア」。


ピンクの半八重、大輪のつるバラ「モーニング・ジュエル」はイギリスのCocker作出

  
最後はフランスで作出されたHT「リド・ディ・ローマ」。