goo blog サービス終了のお知らせ 

包丁のトギノン ブログ

トギノン販売有限会社 包丁の製造販売店のブログです

2009年 第42回刃物まつり

2009-09-14 | お知らせ等
-第42回 刃物まつり開催のおしらせ-
最近、朝晩がめっきり涼しくなり秋の到来を感じさせますね。
この時期の催事と言えば...そう、刃物まつりです!
刃物まつりも今年で第42回を迎えることとなりました。

今年は10月10日(土)~11日(日)に開催されます。

恒例の古式日本刀鍛錬や刃物廉売市など様々な催し物もありますので皆様お誘い合わせてお越しください。
下記にアクセスマップを掲載しますのでメモまたはプリントアウトしてお使い下さいませ。



さらに詳しい情報は刃物連合会のHP(http://www.seki-japan.com/maturi/festival.htm)でご覧下さい。

この機会にお目当ての商品や掘り出し物をGetしたり、刃物の歴史に触れてみてはいかがですか?
私も関の刃物製造会社の一員としてたくさんのお客様のお越しを心からお待ちしております。


インテリアライフスタイル2009

2009-05-27 | お知らせ等
-インテリアライフスタイル2009-

今回は展示会のお知らせです。
インテリアライフスタイル2009に「トギノンECO FRIENDLY」を出展します。




開催日:2009年 6月 3日(水)~5日(金)の3日間
会場:東京ビックサイト 西ホール
開催時間:10:00~18:00(最終日は16:30まで)

●補足説明
インテリアライフスタイル2009とはアジアを代表するインテリア関連商材の国際見本市です。
デザイン性・機能性に優れた付加価値の高い商品が世界各国から集まります。
■最新トレンドをチェック、その場で商談・発注!
■欧州・アジアから多数の上質ブランドが出展
■豊富な新ブランド・新製品の発表
■高いデザイン性と機能性を兼ね備えたハイエンド商品
■室内外を装う幅広い出展アイテム


トギノンの製作でお世話になった(財)岐阜県産業経済振興センターのコマに出展させていただきます。
今回の展示会で「トギノンECO FRIENDLY」に新発表があります。
是非、ご来場頂きお客様の目で確かめてみて下さい。

次回は最近よくお客様にご質問を受ける「本刃付け」についてお話したいと思います。
それでは、また。

2009 ギフトショー無事終了

2009-02-18 | お知らせ等
2009 ギフトショー
無事、終了いたしました。
関係者の皆様、本当にありがとうございました。

私どもは親会社の㈱清水刃物工業所と一緒になって、計2箇所に新コンセプト包丁(トギノン)を展示いたしました。
展示箇所は

岐阜県関刃物産業連合会
西2ホール
西2239
「関の刃物」


財団法人 オリベデザインセンター
西3ホール
西3029「オリベデザインセンター」

展示模様は写真をご覧下さい。






2/3~6の計4日間行われましたが、
1日、5万人以上の来場者数で合計20万人以上、来場されました。

ビックサイトの外観写真です。

海が近いせいか風も強く肌寒かったです。
今年の傾向としては、カラフルな商品が多かったように思います。
また、景気の減退感からか、例年より来場者数が少なく感じました。

次回は久々に鋼材のお話をしようかと思います。
それでは、また。

2009 第67回ギフトショー

2009-01-19 | お知らせ等
今回は展示会のお知らせです。
2009 ギフトショーに出展いたします。
はっきり言って宣伝ですのでご興味のない方、申し訳御座いません。


■展示会情報■
展示会名称:第67回 東京インターナショナル
        ギフト・ショー
        春2009

開催期間:2/3{木}~6{金} (4日間)
       AM10:00~PM6:00 (最終日の2/6はPM4:00まで)

会場:東京ビックサイト(全館)

主催:㈱ビジネスガイド社


私どもは親会社の㈱清水刃物工業所と一緒になって、計2箇所に展示いたします。
展示箇所は
①関の刃物組合でいつもお世話になっている
岐阜県関刃物産業連合会
より、

西2ホール
西2239
「関の刃物」
にて共同出展いたします。

②新コンセプト包丁:トギノンECO FRIENDLYの開発からお世話になっている
財団法人 オリベデザインセンター
より、

西3ホール西3029
「オリベデザインセンター」
にて共同出展いたします。

-過去の展示模様-




ギフトショーとは、まあ一言で言えば見本市です。あらゆる企業・各商品が立ち並び優れた商品トレンドなどを情報発信し商談を行ったりする所ですね。
一般の方も受付をすれば入れます。私もいろいろな展示会を体験しましたがこの展示会が一番おもしろい。

この展示会は過去にも出展しており、私どもの新コンセプト包丁「トギノンECO FRIENDLY」などをご覧に各方面のお客様がお見えになっております。
包丁の革命的システムを持つこの新コンセプト包丁を貴方もお手にとって実感するチャンスです。
是非、皆様お誘い合わせの上ご覧に来て下さい。
きっと包丁への価値観が変わると思いますよ。