2012年 関刃物まつりレポート 後編
お待たせしました。前回の続きです。
前回は日本刀鍛錬の様子や伝承館での匠の作業様子をお伝えしました。
後編は刃物まつりの廉売市の様子からお伝えします。
廉売市が並ぶ「本町通り」へ足を踏み入れると、ご覧のような人だかりです。
廉売市には刃物のお店がメインで60店ほど並びますが、
そこはお祭りですからたこ焼き、お面などの的屋も数多く並びます。
また近隣の都道府県からも特産品市として様々なお店が立ち並びます。
(丹波のあずき、氷見の魚介類など)
刃物廉売市のお店をのぞくと、普段のお値段よりお得な価格で刃物が販売されています。
お目当ての商品を探すお客様で、大変にぎわっていましたよ。
刃物会館の近くまで行くと「祝詞」が聞こえてきました。
覗いてみると「戸山流 居合い術」の祝詞でした。
しばらくすると「演舞」が始まり私を含めたくさんの人がその技に見とれていました。
居合いを見てるとなんか緊張しますね。
以上で今回のレポートはお終いです。
まだまだ、お見せできていない魅力的な祭事もあります。
来年は是非皆さんおこしになって体験してください。
それではまた。
お待たせしました。前回の続きです。
前回は日本刀鍛錬の様子や伝承館での匠の作業様子をお伝えしました。
後編は刃物まつりの廉売市の様子からお伝えします。
廉売市が並ぶ「本町通り」へ足を踏み入れると、ご覧のような人だかりです。
廉売市には刃物のお店がメインで60店ほど並びますが、
そこはお祭りですからたこ焼き、お面などの的屋も数多く並びます。
また近隣の都道府県からも特産品市として様々なお店が立ち並びます。
(丹波のあずき、氷見の魚介類など)
刃物廉売市のお店をのぞくと、普段のお値段よりお得な価格で刃物が販売されています。
お目当ての商品を探すお客様で、大変にぎわっていましたよ。
刃物会館の近くまで行くと「祝詞」が聞こえてきました。
覗いてみると「戸山流 居合い術」の祝詞でした。
しばらくすると「演舞」が始まり私を含めたくさんの人がその技に見とれていました。
居合いを見てるとなんか緊張しますね。
以上で今回のレポートはお終いです。
まだまだ、お見せできていない魅力的な祭事もあります。
来年は是非皆さんおこしになって体験してください。
それではまた。