包丁のトギノン ブログ

トギノン販売有限会社 包丁の製造販売店のブログです

2019 第52回 関刃物まつり 開催のお知らせ

2019-10-05 | お知らせ等
2019 第52回 関刃物まつり 開催のお知らせ

毎年恒例のお知らせです!

来る
10月12日(土)、13日(日
に刃物のまち岐阜県関市で刃物まつりが開催されます。


刃物の名店が、全長1,000mの本町通りに集結!!
関市は700有余年の伝統を持つ刃物のまち。
産業としてはもちろんですが、観光的にもつきない魅力があふれています。
中でも、その代表格といえるのが刃物まつり。
刀祖元重の遺徳をしのび、刃物のまちの限りない発展を祈って行われています。
まつりの期間中、本町通りをメイン会場として刃物大廉売市が行われ、市内では古式日本刀鍛錬や刀剣研磨等外装技術の実演、居合道の据え物斬りや抜刀術の実演、刀剣展、アウトドアズナイフショーなど刃物のまちならではの催しが行われます。



主催/関市刃物まつり実行委員会
(構成/岐阜県関刃物産業連合会、
関商工会議所、関伝日本刀鍛錬技術保存会、関市本町通商店街連合会、関市、(一社)関市観光協会)



後援/岐阜県、(一社)岐阜県観光連盟、関市教育委員会、美濃和紙あかりアート展実行委員会



■アクセス
[ 鉄道 ]
(1)名古屋(JR東海道本線・名鉄名古屋本線 約25分) → 岐阜(岐阜バス 約50分) → 関
(2)美濃太田(長良川鉄道 約20分) → 関

[ 高速バス ]
名古屋(直行便 約1時間20分)→関

[ 車 ]
(1)関I.C(東海北陸自動車道 約10分) → 関市役所駐車場(刃物まつり臨時駐車場)
(2)美濃I.C(東海北陸自動車道 約10分) → 関市役所駐車場(刃物まつり臨時駐車場)
 ※高速道路でお帰りの際は、関テクノハイランドを通過し、美濃ICの利用が便利です
(3)富加関IC(東海環状自動車道 約15分) → 関市役所駐車場(刃物まつり臨時駐車場)

●臨時駐車場
○関市役所(関市若草通3丁目1番地)・・・※シャトルバスあり
○関市文化会館(関市桜本町2-30-1)
○中濃公設地方卸売市場(関市若草通1丁目8番地)
○中濃厚生病院北側駐車場(関市若草通5丁目1番地 北側)
○アピセ・関南臨時駐車場(関市平和通7-5-1 南側)
○関市役所前駅西側臨時駐車場(関市下有知字栄松東4483-3 西側)
※シャトルバスの運行は午前9時~午後5時30分
[ 身障者用駐車場 ]
○西木戸駐車場(関市西木戸町7番地 西側)
○関商工会議所駐車場(関市本町1-4)


詳しくはこちらから↓
■関市刃物まつり 公式ページ
http://seki-hamono.jp/


過去の刃物まつりでの日本刀古式鍛錬の様子です。
沢山の人が並んで見づらいかもしれません。
開催時間の40~50分前に行けば最前列で見れるかも?


みなさまお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。心よりお待ちしております。

最新の画像もっと見る