そば切り 源四郎 2008-05-27 21:41:46 | うどん・そば 山形そばの源四郎である。 山形のそばは板そばと言って、板に盛るはずなのだが、せいろのようなのに盛っている。 メニューは そば切り(板そば) 大1100円 並900円、大を注文。 田舎風味の二八そばである。 これで昼休み中に行ける神保町界隈のそば店は一応行ったはずである。 漏れはないか、ネットでもう一度チェックしてみよう。 #食べ歩き « 静邨 | トップ | 満留賀 一丁目店 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 値段 (トッチー) 2008-05-30 06:40:29 立食いではなく本物(?)の蕎麦にこだわると、結構高い値段になってしまいます。それが苦の種です。一応趣味の世界と割り切ってます。安いランチの方になるとボリュームたっぷり、それも身体には苦の種になりそうです。ただ、この界隈は概して値段が高いと思います。 返信する かっこいい (sora) 2008-05-29 22:09:32 お店の名前ですね板に盛るそば;始めてみましたトッチーさん、結構お値段のいいランチしてますね~わたしは勤めている時には どこのランチが安くておいしいか・・そんなことばっかり話題にしていました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
結構高い値段になってしまいます。
それが苦の種です。
一応趣味の世界と割り切ってます。
安いランチの方になるとボリュームたっぷり、それも身体には苦の種になりそうです。
ただ、この界隈は概して値段が高いと思います。
板に盛るそば;始めてみました
トッチーさん、結構お値段のいいランチしてますね~
わたしは勤めている時には どこのランチが安くておいしいか・・そんなことばっかり話題にしていました