goo blog サービス終了のお知らせ 

徳永写真美術研究所 運営日誌

本運営日誌は徳永写真美術研究所にておこなわれる活動の記録集です。https://tokunaga-photo.com

写真講座2 / 3日目 モノクロ写真の色調変換

2014年10月26日 | 銀塩写真講座


暗室作業で仕上げるモノクロ写真は
白黒の色調ですが
髪を染めるように
脱色したり、色調を変換する事ができます。



セレニウムトナー等は
写真画面を保護する役割を持ちますが
講座では
色調の変換実験として取り組みました。

この日は
セピアトナーとブルートナーを準備。



白黒の色調をセピアやブルーに変えるだけでなく
両トナーの併用も試みました。



ブルーに変換した画面に
マスキングテープでマスク後
セピアトナーの工程に進むと・・・



両色が混在する画像が仕上がりました。



両色が混じり、にじんだ画像からは
ノスタルジックな・・・? 白昼夢のような・・・?
通常の世界にはない空気感が
あらわれた写真も幾つか仕上がりました。




記:徳永好恵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ