見よう見まねでシンプルなパンを作り始めるようになって、
やっぱり基礎をしっかり習ってみたいなぁと思い始めまた今日コノゴロ。
神戸に行くと教室は結構あるみたいなんだけど、個人教室は、
先生の事とか全然知らない状態で参加しちゃって、こりゃチョットなぁって
思える先生だった時に抜けにくいしから躊躇しがち。
有名な料理教室でも、あまりにも高い入会金とか払わなくちゃいけないとこはX。
(だって、4月からは貯めこんでた退職金と失業保険を使って
ルコルドンブルーのお菓子教室に通うから、今は小遣いケチケチ生活+超金欠チャンなの!)
それから、うちは結構駅が遠いから、車で行きたくて、
駐車場を確保してくれる教室も結構重要。
月に1回ぐらい開催で、毎月行くか行かないかを自由に選択出来る教室ないかなぁって
色々調べてみたら、芦屋にあるビゴの店のレストランで教室やってた!
電話したら、2月は2回開催だったけど、片方になんとか滑り込みセーフ。
ひゃ~、楽しみ。
やっぱり基礎をしっかり習ってみたいなぁと思い始めまた今日コノゴロ。
神戸に行くと教室は結構あるみたいなんだけど、個人教室は、
先生の事とか全然知らない状態で参加しちゃって、こりゃチョットなぁって
思える先生だった時に抜けにくいしから躊躇しがち。
有名な料理教室でも、あまりにも高い入会金とか払わなくちゃいけないとこはX。
(だって、4月からは貯めこんでた退職金と失業保険を使って
ルコルドンブルーのお菓子教室に通うから、今は小遣いケチケチ生活+超金欠チャンなの!)
それから、うちは結構駅が遠いから、車で行きたくて、
駐車場を確保してくれる教室も結構重要。
月に1回ぐらい開催で、毎月行くか行かないかを自由に選択出来る教室ないかなぁって
色々調べてみたら、芦屋にあるビゴの店のレストランで教室やってた!
電話したら、2月は2回開催だったけど、片方になんとか滑り込みセーフ。
ひゃ~、楽しみ。