東京から帰ってきました。
色々な方にいっぱいオススメを教えて貰って、全部行きたいと思っていたんだけど、
私の知ってる名古屋や静岡、神戸とは比較にならない程広域にショップが点在していて、
移動だけでもものすご~く時間がかかる!
東京はやっぱり都会なんだなぁって実感しました。
まずは、自由が丘へGO。
男女比率が9:1ぐらい。女性(っていうかオバサン)率が異常に高い!
予約が取れないって見たお店シェ・ソーマでお昼ごはんを食べようと思っていて、
どうせ平日だから大丈夫だろうと突撃してみたんだけど、次の回まで満席だった。
そんなに人気店なら、次は予約を入れて食べてみたい~。
お昼ドキということもあって、どこのお店もかなりの行列。
回転が速そうな中華(@カトルセゾン前)に並んでみた。
注文したのは本日のランチ。ボリュームがとにかくすごい。
2人でひとつをシェアーしても十分すぎるぐらいど~んときて、
味は油っこくてイマイチだった。
せっかく東京に来て最初にこんなご飯屋さんを選んでしまうとはっ。
自由が丘は雑貨屋さんがいっぱいあるとの事だったけど、雑貨というか、陶器やガラス製品を扱っている
素敵な雑貨屋さんが多くて、重いものを持ち歩けない旅行者には目の毒だった!
もし東京に転勤になったら、絶対ココへ行ってお洒落なものをいっぱい揃えるのだ!!!
午後からは品川でママの病院。
私も診察室に入れて貰って、マクロビオテックの説明を聞いたり、
不思議な機械での診察を見せてもらおうと思っていたのに、ダメだった・・・。
結局3時間ぐらい待合室でマクロビオテックの本や、先生の書いた本を読んでた。
モクロミ外れて残念。
*******************************************************************************
ホテルにチェックインしてから、今回の旅で一番楽しみにしていた村上開新堂のごはん。
ここは看板も出てないし、入り口の鍵もかかっているので、
本当にイチゲンさんは入れない雰囲気。
チャイムをならしてカメラで確認された後、少し待つとドアを開けて貰えて
エレベーターで2階に連れていって貰えます。
今日は4組のみ。
お昼の混雑している雰囲気とは違って、ザワザワしてない。落ち着いてる。
前菜からデザートまで薄味で素材を生かした味付け。
家では絶対に真似出来ないなぁ。
結構ボリュームがあったんだけどとってもおいしくてペロリでした。




写真撮りたいよって言ってたのに、ママは我慢できなくてカスタード味食べちゃってます。
ママの選んだのは、カスタードと抹茶。私はオレンジとミルク。


大満足してホテルに帰ってきました。
この夜ご飯のお陰で、ぐっすり就寝。
いい夢見ることができました。
色々な方にいっぱいオススメを教えて貰って、全部行きたいと思っていたんだけど、
私の知ってる名古屋や静岡、神戸とは比較にならない程広域にショップが点在していて、
移動だけでもものすご~く時間がかかる!
東京はやっぱり都会なんだなぁって実感しました。
まずは、自由が丘へGO。
男女比率が9:1ぐらい。女性(っていうかオバサン)率が異常に高い!
予約が取れないって見たお店シェ・ソーマでお昼ごはんを食べようと思っていて、
どうせ平日だから大丈夫だろうと突撃してみたんだけど、次の回まで満席だった。
そんなに人気店なら、次は予約を入れて食べてみたい~。
お昼ドキということもあって、どこのお店もかなりの行列。
回転が速そうな中華(@カトルセゾン前)に並んでみた。
注文したのは本日のランチ。ボリュームがとにかくすごい。
2人でひとつをシェアーしても十分すぎるぐらいど~んときて、
味は油っこくてイマイチだった。
せっかく東京に来て最初にこんなご飯屋さんを選んでしまうとはっ。
自由が丘は雑貨屋さんがいっぱいあるとの事だったけど、雑貨というか、陶器やガラス製品を扱っている
素敵な雑貨屋さんが多くて、重いものを持ち歩けない旅行者には目の毒だった!
もし東京に転勤になったら、絶対ココへ行ってお洒落なものをいっぱい揃えるのだ!!!
午後からは品川でママの病院。
私も診察室に入れて貰って、マクロビオテックの説明を聞いたり、
不思議な機械での診察を見せてもらおうと思っていたのに、ダメだった・・・。
結局3時間ぐらい待合室でマクロビオテックの本や、先生の書いた本を読んでた。
モクロミ外れて残念。
*******************************************************************************
ホテルにチェックインしてから、今回の旅で一番楽しみにしていた村上開新堂のごはん。
ここは看板も出てないし、入り口の鍵もかかっているので、
本当にイチゲンさんは入れない雰囲気。
チャイムをならしてカメラで確認された後、少し待つとドアを開けて貰えて
エレベーターで2階に連れていって貰えます。

今日は4組のみ。
お昼の混雑している雰囲気とは違って、ザワザワしてない。落ち着いてる。
前菜からデザートまで薄味で素材を生かした味付け。
家では絶対に真似出来ないなぁ。
結構ボリュームがあったんだけどとってもおいしくてペロリでした。








写真撮りたいよって言ってたのに、ママは我慢できなくてカスタード味食べちゃってます。
ママの選んだのは、カスタードと抹茶。私はオレンジとミルク。




大満足してホテルに帰ってきました。
この夜ご飯のお陰で、ぐっすり就寝。
いい夢見ることができました。
