goo blog サービス終了のお知らせ 

TICOブログ

TICO最新情報をお届けします。

6月6日、7日 活動10-11日目

2019年06月07日 | TICO Medical

2例の手術が終わり術後管理の番です

6月6日 活動10日目
腹部大動脈瘤に患者さんは
一般病棟に移り
リハビリを開始
飲水も開始しました
心房中隔欠損の患者さんは
抜管してドレーン整理
痛みはかなり強いようです
バイタルサインは安定していました
午後はWetLabo
人工血管を使って
端端吻合と端側吻合の練習
江川先生と北岡さんが最終日なので
みんなで総括して終了後
インターコンチネンタルで
ご飯を食べて空港へお見送りしました
お二人、ありがとうございました

6月7日 活動11日目
腹部大動脈瘤の患者さんは
歩行して食事を開始
レントゲンも良かったです
心房中隔欠損の患者さんは
一般病棟へ退室
歩行もできました
意外にフェリックスが
リハビリに消極的な患者さんに
強い口調で話していたのに
驚きました
病棟の空き時間に
講義 冠動脈造影の読み方
テスト 冠動脈の評価と治療
午後はWetLabo
バイパスの練習

明日から2度目の週末
幸い患者さんが落ち着いていて
助かっています

来週は次の活動の準備をしないと、、、


6月5日 活動9日目

2019年06月06日 | TICO Medical

今日は2例目の手術でした

21歳女性の心房中隔欠損の閉鎖術でした
元気な合併症のない患者さんです

担当医のエドワードが執刀
江川先生が助手、フェリックスが第2助手
体外循環は北岡さんと
ユリヤ先生(ウクライナ)
麻酔がディルドラ先生(ベラルーシ)
今回の活動では、ザンビアメンバーに
試験や出産のための欠席が多く
現地にいる外国人と働くことが多く
仲良くなれたと思います

手術は安定して進められましたが
今回ASD2回目の執刀となる
エドワードですが
なかなか積極的に進められず
時間がかかりました

術後の患者さんは安定しており
出血も少なかったです
念のためペースメーカーは使っています

腹部大動脈瘤の患者さんは
痛みでリハビリが遅れていますが
少しずつ良くなってきています

術後ICUに泊まりましたが
急患やCPAが来たり
忙しそうです
看護師さんたちはよくしてくれ
指示も通りやすくなってきました


6月5日 活動9日目

2019年06月06日 | TICO Medical

今日は2例目の手術でした

21歳女性の心房中隔欠損の閉鎖術でした
元気な合併症のない患者さんです

担当医のエドワードが執刀
江川先生が助手、フェリックスが第2助手
体外循環は北岡さんと
ユリヤ先生(ウクライナ)
麻酔がディルドラ先生(ベラルーシ)
今回の活動では、ザンビアメンバーに
試験や出産のための欠席が多く
現地にいる外国人と働くことが多く
仲良くなれたと思います

手術は安定して進められましたが
今回ASD2回目の執刀となる
エドワードですが
なかなか積極的に進められず
時間がかかりました

術後の患者さんは安定しており
出血も少なかったです
念のためペースメーカーは使っています

腹部大動脈瘤の患者さんは
痛みでリハビリが遅れていますが
少しずつ良くなってきています

術後ICUに泊まりましたが
急患やCPAが来たり
忙しそうです
看護師さんたちはよくしてくれ
指示も通りやすくなってきました


6月4日 活動8日目

2019年06月04日 | TICO Medical

今日は手術がない日です

昨日の患者さんは、午前中に抜管し

痛みでぐったりしていますが

バイタルサインは安定しています

明日手術の患者さんも元気です

 

午後は

明日のシュミレーションを行いました

心房中隔欠損の閉鎖術です

 

昼には一人次回の手術候補の

診察を行いました


6月3日 活動7日目

2019年06月03日 | TICO Medical

今日は手術日です

症例は
49歳女性 腹部大動脈瘤です
1ヶ月少し前に腹痛があり
病院を受診
緊急で開腹手術となったのですが
巨大な腹部大動脈瘤があり
すぐに閉創し、UTHに搬送
しかし治療の手段がないと
放置されていました

わたしたちが出発する
3日前に手術の依頼があり
急遽対応することになりました
人工血管を寄付して欲しいとも
言われました

至急で人工血管を用意し
渡航しました

再開腹で
しかも腎動脈直下の
前にせり上がった
90mm以上の動脈瘤でした

癒着もあり、
動脈壁も炎症して硬く
手術は困難でしたが
術者 エマニエル 指導的助手 わたし
第2助手 フェリックスで終了しました

術後すぐに意識も確認でき
今は安定しています

困難ははじめからわかっていましたが
一度開腹されたまま
治療も受けられず
1ヶ月以上放置され
このままなくなるしかなかった
患者さんを治療できてよかったです

エマニエルと少し話しました
いい経験なったと
でも自分にはこの症例は難しかったと思う
次はもっと簡単な症例を希望する
患者さんが助かってよかった
こう話していました