23日
仙台へ。館腰小学校(避難所)でこどもたちとサッカー
24日
増田西小学校(避難者約70名)にて。
<午前>
サラダバーのための買い出し、したゆで準備。
<午後>
肩揉み隊とこども遊び隊にわかれて活動。
こども遊び隊はサッカー、ドッヂボール、キックベースをしました。
<夜>
体育館にてサラダバー開始。
この日の晩御飯はかつ丼のみだったので、
サラダバーは大変喜ばれました。
サラダバーと言っても、こちらのスタッフがサラダを継ぎ分け、
おかわりが必要な方はとりにきてもらう方式。
サラダバーで出したものは、
レタス、みずな、オレンジ、いちご、菜の花ともやしのあえ物、
シーチキン、コーン、マカロニサラダ、カイワレ大根、トマト、ブロッコリーです。
皆さん、どんぶりいっぱいほどの量がいきわたるようになっています。
サラダバーは毎週日曜日に行っています。
普段、お弁当なので、次は煮物が食べたいそうです。
※23日~は東北国際クリニックに集まる他のNGOと共に活動しています。
----------------------------------------
緊急支援のための募金を受け付けています。
▼郵便振替
番号:16280-12742741
加入者名:特定非営利活動法人TICO
▼ ゆうちょ銀行
店名:628(ロクニハチ)
普通1274274
口座名:特定非営利活動法人TICO
-----------------------------------------
TICO事務局
仙台へ。館腰小学校(避難所)でこどもたちとサッカー
24日
増田西小学校(避難者約70名)にて。
<午前>
サラダバーのための買い出し、したゆで準備。
<午後>
肩揉み隊とこども遊び隊にわかれて活動。
こども遊び隊はサッカー、ドッヂボール、キックベースをしました。
<夜>
体育館にてサラダバー開始。
この日の晩御飯はかつ丼のみだったので、
サラダバーは大変喜ばれました。
サラダバーと言っても、こちらのスタッフがサラダを継ぎ分け、
おかわりが必要な方はとりにきてもらう方式。
サラダバーで出したものは、
レタス、みずな、オレンジ、いちご、菜の花ともやしのあえ物、
シーチキン、コーン、マカロニサラダ、カイワレ大根、トマト、ブロッコリーです。
皆さん、どんぶりいっぱいほどの量がいきわたるようになっています。
サラダバーは毎週日曜日に行っています。
普段、お弁当なので、次は煮物が食べたいそうです。
※23日~は東北国際クリニックに集まる他のNGOと共に活動しています。
----------------------------------------
緊急支援のための募金を受け付けています。
▼郵便振替
番号:16280-12742741
加入者名:特定非営利活動法人TICO
▼ ゆうちょ銀行
店名:628(ロクニハチ)
普通1274274
口座名:特定非営利活動法人TICO
-----------------------------------------
TICO事務局