ザンビア事務所の瀬戸口です。
今月初めに全ての建築作業終了!!とお伝えしたンコンジェ・コミュニティスクール。
11月28日、ついに地域住民とチボンボ郡関係者へのお披露目式を迎えることが出来ました!
当日はあいにくの曇天
で雨が心配されましたが、なんとかもってくれました。
ンコンジェの地域住民と学校関係者はこの日のために2週間以上も前から準備を進めてきました。
建築が終わった後の盛り土をならしたり、ゲストが通り易いように道を整備したり、
村の有力者を招待したり、開会式に必要な飲み物や食べ物を手配したり、
校庭に国旗を掲揚するための場所を作ったり、それはもう村をあげての大仕事。
その甲斐あって当日はほぼ予定通りに式が始められるのではないかという
ザンビアでは信じられないほどの準備万端さで私たちを迎えてくれたのです
(嬉涙)!!!

▲8本ものドラムに準備されたのは伝統的な飲み物”チブワントゥ”。出席者全員にふるまわれました。
が、そうは問屋が卸さず主賓が3時間も遅刻し、
12時には終了予定の式が、12時から始まってしまいました
しかし一度、式が始まれば
スピーチの間に披露される歌や踊りが場を盛り上げます。

▲地元バンドの演奏をバックに踊りまくる村人

▲ンコンジェの生徒たちによる歓迎の歌
郡教育局、そして郡総局長代理から、ドナーであるセカンドハンドやTICO、
そして日本の人たちの貢献への感謝と、本校でのよりよい教育環境整備に向けて努力していく主旨が述べられました。
この地域一帯を治める伝統酋長からは、住民が主体的にこの学校での教育を支えていくよう檄が飛びました。

▲このお披露目式のために住民が手作りしたゲスト用即席テントに座る来賓の面々
村人からは感謝の歌(朗吟)や歌い語り(独白)も披露され、
本当に村全体でこのンコンジェ・コミュニティスクールの完成を喜んでいること、
そしてその思いをアフリカ式に、嬉し楽しく愉快に祝うことで伝えてくれました。
とても幸せな気持ちに満たされた式でした。
本当に本当に本当に素晴らしかったです
。
政府からの有資格教員の派遣や、公立校への格上げ、卒業試験センター(*)としての認定と
よりよい教育環境を目指す彼らの道のりはまだまだ長く厳しいのですが、
その不安を忘れさせてくれる程の連帯感を見せてくれました。
*小学校卒業認定のための国家試験を実施できる学校のこと。

▲たくさんの人が集まりました。
この引渡式をもって、本支援事業は幕を閉じます。
ンコンジェ・コミュニティスクールとンコンジェ村に大いなる幸あれ!
→ 
▲校舎のビフォー&アフター
文責:ザンビア事務所(瀬戸口)
今月初めに全ての建築作業終了!!とお伝えしたンコンジェ・コミュニティスクール。
11月28日、ついに地域住民とチボンボ郡関係者へのお披露目式を迎えることが出来ました!
当日はあいにくの曇天

ンコンジェの地域住民と学校関係者はこの日のために2週間以上も前から準備を進めてきました。
建築が終わった後の盛り土をならしたり、ゲストが通り易いように道を整備したり、
村の有力者を招待したり、開会式に必要な飲み物や食べ物を手配したり、
校庭に国旗を掲揚するための場所を作ったり、それはもう村をあげての大仕事。
その甲斐あって当日はほぼ予定通りに式が始められるのではないかという
ザンビアでは信じられないほどの準備万端さで私たちを迎えてくれたのです



▲8本ものドラムに準備されたのは伝統的な飲み物”チブワントゥ”。出席者全員にふるまわれました。
が、そうは問屋が卸さず主賓が3時間も遅刻し、
12時には終了予定の式が、12時から始まってしまいました

しかし一度、式が始まれば
スピーチの間に披露される歌や踊りが場を盛り上げます。

▲地元バンドの演奏をバックに踊りまくる村人

▲ンコンジェの生徒たちによる歓迎の歌
郡教育局、そして郡総局長代理から、ドナーであるセカンドハンドやTICO、
そして日本の人たちの貢献への感謝と、本校でのよりよい教育環境整備に向けて努力していく主旨が述べられました。
この地域一帯を治める伝統酋長からは、住民が主体的にこの学校での教育を支えていくよう檄が飛びました。

▲このお披露目式のために住民が手作りしたゲスト用即席テントに座る来賓の面々
村人からは感謝の歌(朗吟)や歌い語り(独白)も披露され、
本当に村全体でこのンコンジェ・コミュニティスクールの完成を喜んでいること、
そしてその思いをアフリカ式に、嬉し楽しく愉快に祝うことで伝えてくれました。
とても幸せな気持ちに満たされた式でした。
本当に本当に本当に素晴らしかったです

政府からの有資格教員の派遣や、公立校への格上げ、卒業試験センター(*)としての認定と
よりよい教育環境を目指す彼らの道のりはまだまだ長く厳しいのですが、
その不安を忘れさせてくれる程の連帯感を見せてくれました。
*小学校卒業認定のための国家試験を実施できる学校のこと。

▲たくさんの人が集まりました。
この引渡式をもって、本支援事業は幕を閉じます。
ンコンジェ・コミュニティスクールとンコンジェ村に大いなる幸あれ!


▲校舎のビフォー&アフター
文責:ザンビア事務所(瀬戸口)