THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

22068、江崎グリコ,13/1Q、純利益5倍、前年タイ工場被災、1株利益28.92円復旧過程?

2013年08月01日 21時02分45秒 | thinklive

株価推移 1,027 前日比+14(+1.38%)

1株利益28.91 配当15 利回り1.41%

高値1215 4/11 安値868 6/13

チャート画像

 江崎グリコが7/30日発表した2013年4~6月期連結決算は純利益が前年同期比5倍の35億円だった。洪水被害にあったタイ工場が全面復旧し、東南アジアでの菓子販売が回復したうえ、国内の菓子や冷菓の販売も好調だった。売上高は7%増の784億円だった。利益率、4.4%

 また、14年3月期の連結純利益が前期比40%増の46億円になるとの見通しを発表した。従来予想の37億円から上方修正した。売上高は7%増の3145億円(従来予想は3100億円)の見通し。純利益率は、1.4%

 インドネシアで冷菓事業を開始

同国の有力食品 ・ 日用品メーカーと合弁会社を設立

 江崎グリコ株式会社は、インドネシアにおいて冷菓事業に参入するため、同国で強い販売力をもつ食品 ・ 日用品メーカー、WINGS グループの投資会社 PT. Mitrajaya Ekaprana との間で合弁会社 PT. Glico-Wings を設立することで基本合意に至りました。当社が冷菓事業を海外で展開するのは今回が初めてとなります。

*出資比率は、50/50、資本金は、35億円ネシアルピア相当額

 今後、年内を目処に合弁会社を設立した後、同国内に工場を建設、2015年 1月からの事業開始を目指します。

江崎グリコ株式会社から合弁会社に対して、製造における技術支援とマーケティング支援を行い、合弁会社が製造および現地におけるマーケティングを担当、WINGS グループが自社のもつ販売網を使って販売してまいります。
2020年度に売上 1兆インドネシアルピア ( 約 100億円 ) を目指します。

 現在、江崎グリコ株式会社は世界に通用するチョコレート菓子 「 ポッキー 」 を核に、グローバル展開を加速しております。インドネシアにおいても 2012年 11月には JKT48 を起用した TV-CM を投入するなど積極的なマーケティング投資も行っております。今後も東南アジアにおける販売拡大に積極的に取り組んでまいります

ベトナム、キンド社〔ベトナムの菓子1位企業)と資本業務提携、



22067、麻生氏のホンネが飛び出す環境になった?WSJは講演主催者を報道、

2013年08月01日 19時42分22秒 | Kotona Yamashita

 *WSJの報道はチョー遠慮して、慎重な報道振り,側近の発言を丁寧に紹介している、

WSJ日本リアルタイム、7/31、以下要約

麻生太郎副総理兼財務相は、平和憲法の改正のモデルとして日本が戦前ドイツのナチス政権時代に目を向けるべきだと一部の人々に解釈されかねないような発言をしたとして批判を浴びている。ただ、麻生氏の側近たちはそうした意図を否定している。

*共同通信、朝日新聞 などは以下のアンダーラインの記述、聞き間違えるよな記者はゼッタイにイナイ!

麻生氏のこの発言の報道を受け、ユダヤ人の人権団体と、日本の旧植民地の韓国から、直ちに批判が起きた。麻生氏は今年これまでにも、靖国神社を参拝して韓国の反感を買っていた。

 国内メディアによると、麻生氏は29日の東京での演説で、「ドイツのワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。誰も気が付かなかった。あの手口に学んだらどうかね」と述べた。この発言については麻生氏の事務所が確認した。

*ナチがワイマール憲法を潰す為に、国会議事堂に放火したデッチ挙げ事件は超有名で、イツノマニか、変わったなんてものじゃない、

 麻生氏は公益財団法人、国家基本問題研究所主催のイベントで演説した。同研究所は改憲を求めている保守派のシンクタンク。

 麻生氏の発言報道を受け、韓国は直ちに批判した。日韓関係は戦時中の日本の行為やこのところの領土問題をめぐる論争を受けて緊張が高まっているロサンゼルスに本部を置くユダヤ教の人権団体、サイモン・ウィーゼンタール・センター(SWC)は30日に声明を発表し、麻生氏に発言の説明を求めた。

この声明は、SWCの副代表で宗教指導者エイブラハム・クーパー氏の発言を引用し、「ナチス政権のどの「やり方」──民主主義をひそかに無能にするやり方──が学ぶ価値があるのか」と問いかけた。

 日本の政府報道官はコメントを避け、この問題は麻生氏の問題だと述べた。菅義偉官房長官は31日の会見で、麻生氏の発言への認識を問われ、「麻生副総理が答えるべきだ」と述べるにとどまった。

 麻生氏は失言や政治的論争と無縁ではない。2001年に経済財政相だった麻生氏は外国特派員クラブで行われた講演で、「日本に外国人が働いていることは良いことだと思う。独断と偏見だが、金持ちのユダヤ人が住みたくなる国が良い国だと思う」と述べたことがあった。

麻生G

 麻生グループは現在、麻生ラファージュセメント(株)を中核に64社、総売上1,380億円、社員数6250名を数える九州屈指の企業グループとなっています。麻生太郎氏は、祖父麻生太吉氏、父麻生太賀吉氏の後を継ぎ、1973年にグループ中核企業の麻生セメント(株)の代表取締役社長に就任しています。 1979年の衆議院議員選挙で初当選し政界に転進して家業を実弟の麻生泰氏に譲った、

 

1872年(明治5年)、筑前国嘉麻郡の庄屋であった麻生太吉が炭鉱業に乗り出したのが麻生鉱業の起源である。その後1918年(大正7年)に、事業を法人化し「株式会社麻生商店」を設立した。
1941年(昭和16年)に「麻生鉱業株式会社」に改称した[1]。
戦時中、炭鉱業は重要産業であったため、各炭鉱には憲兵が配置されていた。戦後は労働組合が結成され、納屋制度の一部が改善していった。
1954年(昭和29年)、麻生家が経営する産業セメント鉄道と合併し「麻生産業株式会社」となった。しかし石炭産業の衰退により、炭鉱は次々と閉山に追い込まれた。そして1966年(昭和41年)に炭鉱労働者は全員解雇され、セメント部門は「麻生セメント株式会社」に分社化された。麻生産業も1969年(昭和44年)に廃業[2]し、以降は麻生セメントが麻生グループの中核企業となった。現在の株式会社麻生は、麻生セメントが社名変更したものである。

麻生家系図

麻生太郎家系図

 

 


22066、オムロン海外回復好調、健康機器、ロシア、中南米で伸び、継続的拡大市場!

2013年08月01日 16時37分39秒 | thinklive

株価推移 3,090 前日比+55(+1.81%)

高値3490 6/15  安値2050 1/30

チャート画像

  *オムロン、14/1Q業績は回復基調へ、増収率16.5%、増益率59.1%、純利益率、5.2%、14/3期は上振れ気配、1株利益は、181円へ、

血圧計などヘルスケア事業はロシアや中南米で伸びた、車載事業は北米、アジアで伸びた、日系自動車企業の伸びに対応できた、いすれにしても海外の伸びでカバー、円安が営業利益の40.7%を占めた、国内設備投資が低調で、下期に期待?前期が悪過ぎた、

 

 


22065、イケア値下げ、日本の売れ筋品目メダマ!イケアフアン家族8月休暇に動員!

2013年08月01日 15時37分38秒 | thinklive

イケア・ジャパン 値下げ実施を発表

スウェーデン発世界最大級のホームファニッシング カンパニー イケアの日本法人イケアは、本年8月1日より、取扱い商品8,500品目の内、1,450品目の値下げ実施を発表。 店舗開店後3年間の売り上げデータが示す、顧客の需要が高い人気商品を中心に、平均25%の値下げ幅となります。

「より快適な生活をより多くの方々へ」を企業理念とするイケアは、機能的で高品質な北欧デザインのホームファニッシング商品を開発し、36カ国、300のイケアストア(2009年7月現在)において低価格で提供しています。価格を決めてから商品開発をし、素材・生産方法の工夫をし、大量生産をすることで低価格の商品ができあがります。商品はばらしてフラットパックに梱包され、生産拠点から物流センター及び店舗まで40フィートコンテイナーで運搬され、輸送・倉庫での保管などの物流コストを削減できるため、更なる低価格が実現できます。セルフサービスをコンセプトとするイケアストアで、顧客はフラットパックされた商品を自ら選び出し、持ち帰り、組み立てることにより、商品価格に反映されるこれらのサービスに関わるコストも削減できます。

このたびの日本市場での値下げは、店舗開店後3年間の売り上げ量の増加、2008年10月の弥富物流センターの稼動によるサプライチェーンの効率化などより、日本市場における長期戦略の必須要因との判断で実施に至りました。又、2008年秋からの経済不況により、家庭内での消費が増加傾向にあることより、日本のホームファニッシング市場の拡大も視野に入れています。

*発想のオリジナリティ、フレッシュネスに衝撃!

*ボクの5才のツインズはボクの羽布団の中にもぐりこんで遊ぶ、隠れ家?

CIRKUSTÄLT/
スィルクステルト

子供用テント直径: 100 cm 高さ: 120 cm

子供の隠れ家にも、プレイスペースにも 軽いので楽に移動できます。使わないときは簡単に分解できます¥1,990

 



22064、ユニクロ、コトバと価格は売れそうであるが、デザインの映像は質感が弱い?

2013年08月01日 15時17分45秒 | thinklive

*価格は競争者にとっては脅威であるが、ハイクラスのブランドは影響はほとんどないであろう、スーパーや量販専門店には脅威?

ユニクロ秋冬新商品、シルクとカシミヤを強化
 ユニクロは7/30日、高級素材として知られるシルクとカシミヤを使った低価格の秋冬向け新商品を、色やデザインを大幅に増やし強化すると発表した。日本を含む14の国・地域やインターネット通販で7~9月に順次発売するといい、既に一部で先行発売している商品もある。

*ナントモ?パットしない画像デアル、モーチョットなんとかならない、これでは買う気になれません、10点ほどの作品をみたが、画像での表現はラクダイである、カシミアの質感、シルクの触感が出せるハズ?カラーはイイ!

 シルク商品は、ブラウスやワンピースなど女性向けで18種類約90色を用意する。昨年までは取り扱いを一部店舗に限定していたが初めて全世界の全店舗で展開する。ブラウスが3990円など。

 カシミヤはセーターやカーディガンなどで、女性用は17種類約140色、男性用は13種類約100色を取りそろえた。4年ぶりにカシミヤ100%の商品を国内全店で販売する。代表的なVネックのセーターを女性用で5990円に、男性用で7990円と昨年よりも3~4割安くした。

 ユニクロは販売数量目標をシルクで約160万点、カシミヤは約590万点と、ともに昨年の10倍以上に設定。「希少なシルクやカシミヤの中でも、高品質なものを安価で提供する。使ったことのない人も体験してほしい」としている。(共同)

 最高品質の素材を、リーズナブルな価格でお届け シルクとカシミヤ商品を全世界で順次発売~高品質素材を日常生活に~

 ユニクロは今シーズンより、最高品質のシルクとカシミヤ商品を、日本を含めた世界14の国と地域のユニクロ店舗、およびオンラインストアで順次発売します。高級素材を使用しているため、これまであまり身近な存在ではなかったシルクとカシミヤ商品を、最高の品質、かつリーズナブルな価格でご提供いたします。あらゆるお客様に高品質なシルク、カシミヤを日常生活でお楽しみいただける商品ラインアップをご用意。シルク商品(ウィメンズのみ)は、18型約90色柄(1,990円~5,990円)で中心価格は3,990円、そしてカシミヤ商品(メンズ、ウィメンズ)は、42型約330色柄(1,500円~9,990円)で中心価格はメンズ7,990円、ウィメンズ5,990円で展開いたします。
素材の安定調達により、シルク商品を初めて全世界展開、
カシミヤ100%商品は、4年ぶりに国内全店展開を再開
 これまでユニクロでは、シルクとカシミヤの希少さゆえに素材の確保が難しく、シルク商品の取り扱いは旗艦店や大型店といった一部店舗のみ、カシミヤ100%商品も国内では2010年から一部店舗のみに限られていました。今回、世界トップクラスのシルクとカシミヤ工場をそれぞれパートナーとし、また、服作りの源流である素材調達にまで目を向けたことで、質、量ともに安定的に確保することが可能になりました。
ビジュアルはフランスのファッションマガジン「purple FASHION」編集長がディレクション、
ユニクロのLifeWearを体現し、日常の着こなしを提案
 ビジュアルは、フランスのファッションマガジン「purple FASHION」で編集長を務める、オリヴィエ・ザム氏が担当し、シルクとカシミヤ商品の魅力を最大限に伝えるビジュアルを撮影しました。シルクは女性の美しさを表現する「花」をモチーフにし、カシミヤは肌に気持ちいい、上質なリラックス感を表現するために、「家具(椅子)」をモチーフにしています。これまでのユニクロにはなかった、着る人の気分や生活を投影し、高品質な素材を日常的に着る贅沢感や、充足感を表現しています。

 これらの世界観を体現するキャストとして、シルクプロジェクトのイメージキャラクターには、イギリス出身のモデル、リリー・ドナルドソンを起用。ウィメンズのカシミヤプロジェクトには、アメリカ出身の 女優、クロエ・セヴィニー、メンズは今回のビジュアル撮影を担当する世界的に活躍するカメラマン、ライアン・マッギンレー本人が登場します。

 リーズナブルでありながら、世界最高品質を誇るシルクとカシミヤ商品のご提供により、ユニクロの「LifeWear」(※)というコンセプトを、多くのお客様にご体験いただきたいと考えています。

 




22063、砕石場跡地、休止中浄水場、メガソーラ、未利用地、不要地の高収益事業の筆頭!

2013年08月01日 14時52分42秒 | thinklive

産業廃棄物処理の亀井産業(熊谷市)は、埼玉県東秩父村、砕石場跡地、4.38万m2を埋め立て、5960枚のソーラパメルを設置,1491kwのメガソーラ発電を行う、設備投資額は、5億円、年間売電収入は、6400万円、粗利益率は、18%、南東向きの立地で日照確保、

藤崎建設、太陽光発電に進出 採石場跡に
 佐賀市大和町の「藤崎建設」(藤崎昌太郎社長)は新会社を設立し、太陽光発電事業に乗り出した。同町の山中にある同社の採石場跡地に出力約2メガワットのメガソーラーを来年13/4月までに建設、九州電力に全量を売電する計画。
 計画では、約4.3ヘクタールの敷地に8316枚の太陽光パネルを設置し、一般家庭約600世帯分を賄える1995キロワットを出力する。同社によると、県内事業者が手掛ける太陽光発電所としては最大級という。
 13/1月からパネルの設置を始め、4月中旬に完成、5月から発電を始める予定。総工事費は約6億円。九電工が施工する。

富山県、休止中の工業用浄水場にメガソーラ、工業用浄水事業の累積赤字を一掃する、投資額は,7.95億円、発電量は、1750kw、20年間の売電収入は、16億円、北陸電力に売電、
 


22062、子宮頸がん罹患確率10%?性教育で1/10に減る、勧奨中止、大賛成!親ナサケナイ!

2013年08月01日 14時18分20秒 | thinklive

特集 : 勧奨中止で広がる不安 子宮頸がんワクチン接種

*長野日報の報告は日本の地方の反応の典型的な事例といえるであろう、元来ワクチンが医療産業の商品であり、拡販は義務化、強制化が最高の条件を作る、多少の副作用は、目をつぶってが、ワクチン強制の環境である、

*医師もビジネスであることを忘れてはならない!

 子宮頸がんは性的交渉以外に罹患することはない、が決定的に分かっている、男性の性教育が徹底すれば完全に近いディフェンスが出来る、ボクのこれまでの女性には該当者はいなかったが、ボクの時代にはマッタク認識していなかった、今おもうとトリハダが立つ、相済まないといまでも痛むものがある、

 副作用の発症者は.13/4月時点で、2000人を越えている、発症者が10代ですよ、ワクチン接種を最初に実施したのは杉並区長だったと記憶するのだが、政治的功績を狙った許しがたい暴走とボクは感じていた、

*長野日報、2013-7-29 9:01

 厚生労働省が全国の自治体に対し、子宮頸がんワクチン接種の積極的な勧奨を控えるよう勧告してから、1カ月が経過した。諏訪地方3市の接種状況を取材したところ、全3回の接種のうち

 初回接種者は6月が43人で、5月の86人から半減した。国はワクチン接種の有効性を考慮して定期接種を中止していないが、勧奨をやめた理由になった副作用への不安が広がり、接種を控える人が増えているようだ。有効性とリスク示し判断委ねる 「国はワクチン接種の有効性とリスクを示して保護者に判断を委ねている」。中学1年生の長女がいる茅野市玉川の澤田宗さん(44)は、勧奨中止以降の状況をこう説明する。2回目の接種を見合わせており、「効き目があるので受けさせたいが、女の子なので副作用が余計に不安。国に安全をアナウンスしてもらわないと動けない」と語る。

*効き目があるという判断がどうして出来る?

*副作用が起きれば取り返しがつかないトラウマの発生を伴う、

 子宮頸がんワクチンは4月に定期接種化された。しかし厚労省は先月14日の専門家会議を踏まえ、接種対象者や保護者に接種を促す勧奨の中止に踏み切った。副作用の報告が相次ぎ、原因が判明していないための判断だが、定期接種は中止していない。

 6月の初回接種者の内訳は、岡谷市が前月比14人減の11人、諏訪市が11人減の11人、茅野市が18人減の21人。勧告後の統計がある岡谷市によると、15~30日に接種を受けた人はいない。各市の担当者は「わたしたちも安心できる情報を提供できない。保護者は悩ましいところだと思う」と口をそろえる。

 事態が長期化し、接種間隔が空いた場合の効果や公費助成に関する説明を求める声があるほか、3年程度とされるワクチンの使用期間が切れて医療機関が損失を被る懸念もある。諏訪市は4月以降に購入されたワクチンについて、医療機関の負担を避ける財政措置を検討している。

 この状況はいつまで続くのか。厚労省結核感染症課は「副作用の症例を集めて専門家の会議に報告し、勧奨再開の是非を判断する。早く結論を出したいが、情報収集には時間が必要。未定としか言えない」と話す。接種間隔の乱れについては「不利益がないよう検討する」と述べた。

性教育の必要性説く医療関係者 他方で、医療関係者からは「性教育の必要性」を説く意見もある。信州産婦人科連合会顧問で平出クリニック院長の平出公仁医師は「ワクチン接種も大切だが、根本的には性感染症の問題。家庭や学校、行政、地域が性の問題としてとらえ、子どもをどう守るかを考えるきっかけにしてほしい」と話している。


22061、ヤクルト,14/3期、1株115.94円、待望の3桁達成!海外収益力は国内企業でもトップ級

2013年08月01日 12時25分44秒 | thinklive

*純利益は投資証券の評価損が無くなり、特別損失が減少した、自社株買い、750万株、4.25%相当を行う,7/31~8/27、

株価推移  4,565 前日比-5(-0.11%)

高値5440 6/16 安値3290 2/20

チャート画像

 ヤクルト業績、

*増減率は前年比、アジア、米州両地域の伸び率の高さと利益率の高さには驚嘆する、利益率の高さが伸び率を支える動因であり、それは海外諸国のそれぞれの国民性を越えて、ヤクルト製品への機能性の高評価、信頼の結果である、中国では天津、広州の2施設で能力の拡張、工場の新設が進行している、中国での平均販売本数は,396万本/日、海外全体での、1日の販売本数が,2425万本である、中国は,その16.3%ヲ占める、2,3年中には、中国のシェアは20%を超えることになろう、

不況のヨーロッパでも4.5%の伸び、この4半期では75m円の赤字だが、通年では黒字の達成は可能な数字である、マルタ島では,店頭チャネルで販売を開始した、31の国と地域で販売、食品、飲料の世界化のレベルでは、伸び率、収益性、全体へのシェアを、含めて国内企業のトップクラスである、

ヤクルトレディは当該国での失業率などから推定して貴重な得業の機会を提供することになるであろうし、ヤクルトコミュニティの貢献に深く寄与しているであろうと推定される、

 


22060、住友不動産、西品川一丁目地区再開発計画-認可、1000億円投資PJ、

2013年08月01日 11時20分45秒 | thinklive

*総事業費は1000億円強、14年に着工,17年完成、道路の拡幅、緑地空間、6000m2を設置、災害に強い地域作りを目指す、

*オフイス棟24F、住居棟25F、総戸数380戸

西品川一丁目地区再開発計画-
 JR大崎駅周辺では怒涛の勢いで再開発が行われています。工場や住宅が密集していた場所が順番に再開発されていくので景色が一変します。
 「ソニーシティ大崎」などが建設された大崎駅西口地区の線路を越えてすぐ南東側で再開発が計画されています。「住友不動産」が中心となって計画している「西品川一丁目地区再開発計画」です。
  再開発予定地は、JRの線路に囲まれた部分の中の「妙光寺」北側の一帯で、中心となるのは「国際自動車教習所」跡地ですが、他にも多くの住宅を含みます。
 計画では、区域面積約38,000㎡を大きく2分割して、南側に業務棟、北側に住宅棟を建設する計画です。2棟を東側に開いたV字型に配置し、間には約6,000㎡の広場も確保する予定です。
 階数は不明ですが、業務棟が最高高さ約114m、住宅棟が約104mを予定しています。合計の延床面積約218,000㎡となる大規模な再開発になる予定です。
 特に業務棟は巨大で、「中野セントラルパーク サウス」のような横幅のめちゃめちゃ広い壁のような巨大なオフィスビルになります。業務棟は、工場が多い立地を生かし、製造業や研究開発施設などの機能を集積させる予定です。
 住宅棟は総戸数約460戸を予定しています。住宅棟の低層階と地下の一部には、工場系機能を備える予定です。
 再開発予定地の東側に接する大井町~大崎間を結ぶ「都市計画道路補助163号線」は拡幅される予定です。
 敷地西側に接するJR東海道新幹線・横須賀線の高架下に歩道を新設する計画もあります。

 

 西品川一丁目地区再開発計画の概要
◆ 所在地 -東京都品川区西品川一丁目1番外
◆ 高さ-約114m(業務棟)、約104m(住宅棟)
◆ 施行区域面積-約38,000㎡
◆ 敷地面積-約30,400㎡
◆ 延床面積-約218,000㎡(施設全体)
◆ 用途-オフィス、共同住宅、工場
◆ 総戸数-約460戸
◆ 建築主-西品川一丁目地区市街地再開発準備組合
◆ 工期-2013年度~2016年度予定


 


22059、日本のタブ市場、13年はアンドロイド搭載、ウインドウズ搭載機種の低価格品がベース

2013年08月01日 08時06分33秒 | thinklive

日本のタブ市場,12年は前年比+91.7%の475万台、パソコン買い替え止めてタブ買う人口が多かった、11年まで主流の10型に加え、7型機種が多ブランド発売された、

 Appleが3年連続首位の、46.7%だが、シェアはー9%マイナス、iPadminiの発売もあって台数は、6割伸びた、

富士通のシェアが+6.9%upして、12.7%、2位となった、法人向けの「スタイリスクティっクQシリーズ」が伸びた、個人向けに防水,防塵仕様ノ、ウインドウズ8の「アローズタブWi-Fi」

3位が台湾のエイスース、シェア9%、UPは,7.2%ほとんど3倍増、アンドロイド搭載端末がベース、グーグルと共同期初の低価格、1.98万円の、「ネクサス7」が新しいタブ階層を造りながら成長、量販店チャネルでは、一時,iPadを上回った、

4位がアマゾンの「キンドルファイアhd」1.58万円からの低価格戦略で、7.8%のシェアを獲得、

13年は,楽天がコボを7000円台に引下げ劣勢の回復に努力しているが、低価格機種の氾濫で混戦模様、アマゾンのキンドルが着実にシェアを拡大している、台湾エイサー、レノボ,HPなどアンドロイド搭載機種が一斉に発売されて混戦模様、MSのサーフェスシリーズが大幅に値下げ、法人向け、学校教育機関向けに限定発売、2万円割れがタブの基準価格となりそうである、Appleのシェアダウンは不可避的、

 

 

 


22058、世界のタブレット市場,13/2Q、Appleの寡占期は終了,Appleマニアの規模へ縮小?

2013年08月01日 07時44分03秒 | thinklive

*世界市場と日本市場のチガイ、日本は世界の最大のAppleマニア層を有する、ソフトバンク,auの2社独占が有効?Appleマーケティングの勝利?

2013年Q2の世界タブレット市場、Android端末のシェア67%、iPadは28%
*13/07/31*小久保 重信=ニューズフロント 
 

 米Strategy Analyticsは、2013/7/29、タブレット端末市場に関する調査結果を発表。2013年第2Q(4~6月)に世界で出荷されたタブレット端末の台数は5170万台で、前年同期の3610万台から43%増加した。

 出荷台数をOS別に見ると、米GoogleのAndroidが3460万台で、市場シェアは67%となった。Androidは前年同期の1850万台から約87%増え、シェアは同51.4%から15.6ポイント増加67%。Androidに次いで多かったのが米AppleのiOS(iPad)で、出荷台数は1460万台、シェアは28.3%。iPadは前年同期の1700万台から約14%減少、シェアは47.2%から大きく低下した。

 iPadの出荷台数が減少した要因の一つは前年同期の反動とStrategy Analyticsは分析している。Appleは2012年3月にRetinaディスプレイ搭載の第3世代iPadを発売しており、同年第2四半期は出荷台数が伸びた。それに対し2013年第2四半期は新製品がなかった。ただしAppleは、2012年11月にiPad miniなどの新製品を発売しており、2013年第2四半期の出荷台数は1460万台以上になると予想されていたという。

 米MicrosoftのWindows搭載タブレットの2013年第2四半期における出荷台数は230万台で、市場シェアは4.5%。それぞれ前年同期の20万台、0.5%から増加した。Microsoftは「Surface RT」を値下げしており、2013年第3四半期は出荷台数が伸びる可能性があるが、依然として対応アプリケーションの少なさという問題が残っているとStrategy Analyticsは指摘している(関連記事:日本マイクロソフトがSurface RTの価格を改定、キャンペーン価格がそのまま新価格に)。