さて、燕三条系ラーメンの有名店「杭州飯店」にやってまりました。
こちらが入口。開いているんだかどうだかわからないので、ちょっとまごつきました。
店内には達筆な文字で書かれた看板や芸能人の色紙などが飾られています。
ラーメンと並ぶ「杭州飯店」名物の巨大餃子(700円)。1個が普通の餃子の2.5個分ぐらい。皮がカリカリに焼かれています。大きな口でかぶりつくと、肉汁が飛び出ます。
真打の中華そば(800円)です。大きな丼鉢に入ってきます。玉ねぎの薬味、スープに浮かぶ背脂は、ここが発祥なのでしょう。
麺は平打ちの極太麺。量が多くて、お腹にたまります。スープは、やはりそれほどこってりしているわけではありません。どうも、燕三条系のスープは、みかけギトギトですが、実際はあっさりめという路線のようです。
もう「杭州飯店」でおなかいっぱいになったのですが、無理してもう1軒、「福来亭」へ。
店内には「杭州飯店」と同じように、黒地に金文字の看板が飾ってありました。
ご飯と玉ねぎが無料奉仕されています。ふだんならば、タダのものは絶対食べるところですが、もうお米が入る余地はありません。
ここ「福来亭」の餃子も名物ということで半量の3個(300円)を注文しました。「杭州飯店」の餃子よりは少し小ぶりになりますが、通常のお店のものよりは、かなり大きめです。こちらも、底がカリカリに焼き上げられています。
そして中華そば(700円)。無料のたまねぎを投入しました。スープは、「杭州飯店」によく似ています。
麺は平打ちのところは「杭州飯店」と一緒です。「杭州飯店」よりは、やや細めです。量も「杭州飯店」より少なめだったので、なんとか完食することができました。
お腹がふくれあがりました。歩くと体の中で麺とスープがたぽたぽするような感じです。背脂がたっぷり浮いた燕三条ラーメンを、24時間以内に4杯食べましたが、なんだかしみじみと身体に悪いことをした気になりました。まちがいなく塩分もとりすぎだろうなあ。
こちらが入口。開いているんだかどうだかわからないので、ちょっとまごつきました。
店内には達筆な文字で書かれた看板や芸能人の色紙などが飾られています。
ラーメンと並ぶ「杭州飯店」名物の巨大餃子(700円)。1個が普通の餃子の2.5個分ぐらい。皮がカリカリに焼かれています。大きな口でかぶりつくと、肉汁が飛び出ます。
真打の中華そば(800円)です。大きな丼鉢に入ってきます。玉ねぎの薬味、スープに浮かぶ背脂は、ここが発祥なのでしょう。
麺は平打ちの極太麺。量が多くて、お腹にたまります。スープは、やはりそれほどこってりしているわけではありません。どうも、燕三条系のスープは、みかけギトギトですが、実際はあっさりめという路線のようです。
もう「杭州飯店」でおなかいっぱいになったのですが、無理してもう1軒、「福来亭」へ。
店内には「杭州飯店」と同じように、黒地に金文字の看板が飾ってありました。
ご飯と玉ねぎが無料奉仕されています。ふだんならば、タダのものは絶対食べるところですが、もうお米が入る余地はありません。
ここ「福来亭」の餃子も名物ということで半量の3個(300円)を注文しました。「杭州飯店」の餃子よりは少し小ぶりになりますが、通常のお店のものよりは、かなり大きめです。こちらも、底がカリカリに焼き上げられています。
そして中華そば(700円)。無料のたまねぎを投入しました。スープは、「杭州飯店」によく似ています。
麺は平打ちのところは「杭州飯店」と一緒です。「杭州飯店」よりは、やや細めです。量も「杭州飯店」より少なめだったので、なんとか完食することができました。
お腹がふくれあがりました。歩くと体の中で麺とスープがたぽたぽするような感じです。背脂がたっぷり浮いた燕三条ラーメンを、24時間以内に4杯食べましたが、なんだかしみじみと身体に悪いことをした気になりました。まちがいなく塩分もとりすぎだろうなあ。