キャンプに行ってお友達に言われた。
「あなたは、息子さんに口を挟みすぎ。がみがみ言いすぎ」
で、彼のいいところを伸ばそうと(伸ばそうと思って伸びるわけではないが)彼のやりたいようにやらせてあげた。と、言うか彼に色々と任せてみて、怒らないようにした。
家に帰ってから新学期の用意で上履きに名前を自分で書いてもらった。「できたー!」と言う息子。見てみるとなんと、右足には「山田たろう」と左足には「うろた田山」と書いてあった。(山田たろうは偽名ですもちろん)並べてみると中心から名前が始まるように書いてあった。これはいったい。
「山田と山田をあわせて書いてみた」って、どう読んでも息子の名前には読めない。「これって、左足山田たろうってよめないよねぇ」と言うと「あー、どうしよう」とへたこいた小島よしおのように悩んでしまった。
今までの私だったら「いったいなにやってるの!」と怒鳴ったものだが、怒らない怒らない。
「もうひとつあるからちゃんと書いてそれを持っていこう」とおおらかなことを言ってあげた。だって、もって行っていじめられたりしたら困るもん。本当に心配な息子。大体そんな風に名前を書きますか?普通。
でも、怒らなかったけど心の中ではけっこうムカムカ。だって、そんなために上履き買っておいたんじゃないもん。
ふぅ。
でも、その上履きの写真を会社に持っていったら見る人みんな「すごいねぇ、」と褒める人ばかり。自分の子供だったら褒められませんから。
そんな息子、クラス替えでは仲の良い子はほとんどいない。でも、なんだかマイペース。心配もしていないようだ。でも、確かに攻撃的な人もいなさそうだし。本当に心配な息子です。
お久しぶりです。お元気ですか?
>トラックに会社名とかよく書いてあるけど絶対反対から書いてありますよね
そうそう、でも、それって見るからに変じゃないですか?私の頭はカチカチでそういうのも受け付けていないのかも。
口を挟みすぎちゃうのは、いけないとは思いながらも心配で心配で。
いけませんね~。でも難しい(+_+)
そうですよね、私も思いました。元気でいてくれるだけでいいって。
あー、でもその気持ちついつい欲が出て薄れてしまうんですよね。いかん、いかん。
でも、子供のネタを投稿とは考えましたね(*^_^*)
私は会社の友達に話をして楽しいランチタイムを過ごすくらいしかしていません。
はじめまして。
同じ感覚の方がいらっしゃるんですね。
「一対のものは左右対称がいい」確かに息子も苗字をそろえたかったって言ってましたが。
そうか、なんか安心しました。うちの子だけじゃないのか。ありがとう。
nobolさん
そうですね、きっと彼の発想は私の常識に固められた考えを超越してるんですよね。
認めてあげたい。
でも、今の世の中「人と違う」と言うことを認めてくれない人もいっぱいいるから。心配。
でも、これからはもっと柔軟な気持ちで対応していきたいと思います。
頑張ってみます、彼の芽を摘まないように
クチを挟み過ぎ・・・耳がイタイです。
私も言っちゃうほうなので。しかもくどくどと(><)過保護と過干渉って境目が難しいですよね~
だから、そういうネタを子供に内緒で(ペンネームで)主婦向け雑誌に投稿してお小遣いをゲットすることも(笑)。
友達も「この子」っていう親友は同じ学年にいないみたいで、心配になるけど、子供が気にしてなければいいのかなあって。
それと・・・とうちゃんが病院にいたときに入院していた子供達をたくさん見てきたので「健康でいてくれているだけで」って思えるようになりました。
実は私、今でも娘の靴に名前を書くとき、迷います^^;
シンメトリーというのでしょうか、
一対のものは左右対称の方がいいのかなぁ・・と。
視覚的に見れば、それの方が自然だよなぁと・・^0^
同じ感覚のひとがいるんだなぁと、
思わずコメントしてしまいました^^
本当に自由で豊かな発想なんだ。
「そんなの常識でしょ」と一般論を押し付ける前に、彼の柔軟な発想力を認めて上げて欲しいな。
って実は私も子供の頃は他の子供と違う事をするタイプだったので、少し自己弁護入ってるけど。
個性には色々有りますし、もちろん心配な子供(例えば暴力的だとか破壊的だとか)も居るかも知れないけど、息子さんの場合は他の子より柔軟思考が出きると言う事だと思います、心配ないです。
ただ、社会で受入れられ難いのは事実だけど、本人もそんなに悩まないでしょう。
いつの世も少し遅れて認められる人は居るのです。(天才?)
あ、私に似たタイプって、余計に心配させてしまったかも。