死別シングル奮闘記

夫の死を乗り越えて2人の子供と頑張って生きる母の日記です

お彼岸

2022-09-24 06:14:52 | おでかけ
昨日は秋分の日
暦の上ではすっかり秋。
ここ数日は気温も下がり、随分と秋めいてきました。
 
せっかくの3連休、天気は台風接近でイマイチだけど。
前から約束していた実家の母と姉と一緒にお出かけしてきました。
 
本当は埼玉幸手市にある権現堂までヒガンバナを見に行こうかと思っていたのですが。
道路が大渋滞!!!
なので急遽行き先を変更してちょっと近くの川のほとりに。
ここは春は素晴らしい桜並木のところですが、秋には彼岸花が一面に咲きます。
 


川のほとりに咲いた彼岸花をながめながら母と一緒にゆっくりと散歩。
車も来なければ人もあまりいない。
雨も降らずにいいお散歩となりました。
母にスマホでの写真の撮り方を教えてあげて、上手に写真が撮れるようになりました。
この写真は母の渾身の1枚!!
 
雨が降る前に楽しい秋のお散歩。
のんびりのんびり。
楽しい一日でした。
 

母とお出かけ

2022-09-02 11:30:51 | おでかけ
こんなに毎日お出かけの話を書いていると、こいつ感染対策も何もしないで何やってるんじゃ!と思われてしまうかもしれませんが。
感染対策はやってます。やりながらも許されると思われることを少しずつ。
高齢の母を連れて出かけるのは少々気が引けましたが、本人はけろっとしているので何とも悩ましいところです。
でも、1か月以上前ですし、感染対策をしながらのお出かけなので、気分を害するようであればスルーしてください。
 
で、8月の上旬に県民割を使用して、横浜中華街ディナーからの工場夜景クルーズというプランでお出かけしてきました。
完全地元ですが、母を迎えに埼玉迄行き、そこから車を桜木町の駐車場に停め、根岸線に乗って中華街迄。
母は桜木町のあまりの繁栄ぶりにびっくり。彼女の中の桜木町は横浜の片田舎の駅って感じだったようで、ただただびっくり。
石川町まで電車で行き、そこから中華街をぶらぶら。


私関帝廟の中に入ったの初めてかも~って感じですが、真夏日の中華街暑かった💦
中華食材見たり、街並みを楽しんだり。母も楽しそう。
随分前に中華街来たときは甘栗が流行っていたけど、今回は手相がいっぱいいた。
来るたびに流行が変わっていて面白いわ。っていつ以来って感じですが。
少し集合時間より早いですが、重慶飯店に行き、そこでディナー。
クーポン券があったのでそれで母はビールを飲み、私はノンアルを飲み。
84歳の母、ビール中瓶を一人で飲み干し、ご飯もほとんど残さず。元気だわー。

結構ボリューミーなご飯でした。おいしかったわ。
中華街からハンマーヘッドまではタクシーで移動。これもプラン料金に含まれている。

そこから工場夜景クルーズへ。


シーバスでのクルーズでした。京浜運河、結構揺れて揺れて私は船酔い、母はビールの酔いもなんのその楽しんでました。
クルーズの途中でじゃんけん大会があり、母は勝ち残りマリンルージュのティータイムクルーズ券を勝ち取ってました。
また近いうちにクルーズです。すごいわー、母。
そしてクルーズの後はエアーキャビン(ロープウェイ)で桜木町迄戻ります。
本当は余裕の時間だったはずなのに、エアーキャビンも行列で、駐車場が閉まってしまう時間までギリギリになってしまい。
時間に間に合わないと明日まで車が出せないという、恐怖と戦いながら。どうにか10分くらい前に桜木町に到着。
エアーキャビン、乗り込むまではドキドキでしたが(間に合うかのどきどきね)乗ってみたら空中散歩、すごーく素敵でした。
かなりピンボケですが、きれいな夜景を楽しみました。
 
こんな盛りだくさんのツアー、県民割でとてもお安く楽しみました。
さ、もう少し涼しくなったら今度はティータイムクルーズ(母があてたやつ)の予定を立てないと。
それまで元気に過ごさないとね!
 

夏の旅行

2022-08-31 16:13:10 | おでかけ

コロナ禍の3年目の夏ですが、今年は私もお出かけを
と言っても旦那の実家ですが。

お盆に合わせて帰りました。
ムスコはお休みが取れないとのことで、ムスメと二人で女子旅。
ホテル付き新幹線プラン。初日はホテルに泊まり、2日目は実家に泊まるという。

ホテル、楽しかったわー。2人でのお昼ご飯は汁なしタンタンメンを食べ(広島名物です。)

あとは、役に立たない嫁をやってきました。本当に役に立たない、気が利かない。義母が元気だったら絶対怒られてた。

ま、色々と大変なこともありましたが、義父もすっかり年を取りまして。
元気なうちにいっぱい会いに行かないとかなって感じでした。

で、最終日は帰りの新幹線が夜まで取れず、時間がたっぷりあったのでムスメと二人で尾道観光。

私35年ぶり、ムスメ初めての尾道。同じ広島県内だけど遠い!横浜から箱根のほうが近いと思う。

で、せっかくなのでロープウエイに乗って

山のぼりました。自力じゃないけどね。景色キレイ!

 
山を下りながら観光です。文学のこみち、35年ぶり。あの時も夏だった。

途中、エモいお寺を見て

せっせと山を下り。
街並みを楽しみながら~

ムスメが調べたオシャンティーなカフェに行き。
1日ふらふらとして楽しみました。
 
こんなムスメとの時間ももうあまりないんだろうなーと思いながら。
 
帰りは新横浜迄息子がお迎えに来てくれて、楽々で帰宅。
本当に久しぶりの旅行っぽい旅行。
楽しかった。
 

京都一人旅 2019年11月 その4

2020-02-27 10:36:43 | おでかけ
さて、ボチボチ最終日も終わりになります。

哲学の道を歩きながら、ホテルに戻り、預けていた荷物を受け取り、最後の目的地に行ってから新幹線に乗る予定で動きます。

哲学の道もそろそろ夕方なので人が少ない。

今までの喧騒がうそのようです。途中にあった神社に行ってみたら狛犬ならぬコマネズミがあったり

あまり考えもせずお参りしたけど、翌年(つまり今年)の干支じゃん!!
年明けにこの神社テレビに出たりしてたけど、この時はだれもいなかった。
怖いくらいだった。誰もいないところに今にもとびかかりそうなコマネズミ。
一瞬でお参り終了。

ちょっと寒くなってきたので、哲学の道沿いの可愛いカフェで休憩。
リンゴのケーキがおいしかった。コーヒーはちょっと煮詰まってたけど( ゚Д゚)


さて、カフェでちょっと道を聞いて四条河原町までバスで向かいます。平日の夕方なのでちょっと道は混雑し始めていて。なので、途中までバス、地下鉄の最寄りのバス停で地下鉄に乗り換えて・・・・・おぉ、逆方向に乗ってしまった。
と、遠回りしながらもホテルに到着。荷物をピックアップして、今回の最後のメイン東寺へ。
ライトアップが始まったということで見に行くことに。いつも新幹線から見えるあの塔があるところよねー。と思いながら突入。
大体ライトアップは並ぶことは予想されてましたが、バスは混むし(よくよく考えたら京都まで地下鉄で行って、そこから歩けば早かった)到着してみたら予想以上大行列。うーむ。入場までに20分くらいはかかるとのこと。(まだ開門していなかったから開門してから20分とのこと)
しょうがない。電車には間に合うだろうと思って、並んで。入場。

うぉー、すごい。荘厳。ライトアップされた塔はきれいだし、展示されている仏像たち皆さん本当の国宝級。
が、惜しげもなく並んでる。
そしてまた暗闇の中でほのかな灯りに照らされた仏像たちの幻想的なこと。
旅の終わりにすごくいいものを見させてもらえました。並んででも見る価値ありです!!
ライトアップは春と秋に実施しているようなのでまた行けたらいいなぁ。
というか、ライトアップの時期じゃなくてもまた行ってみたい!!

と、興奮冷めやらず。新幹線の時間も近づいているので、とりあえず京都駅まで。
歩いて行けるのね、びっくり。
あとはお土産を購入して、新幹線の時間になったので帰路につきました。

結論
若いころは一人旅、絶対無理でしたが、今や自分の思う通りにあちこち行ける一人旅、結構楽しい。
時々行こうかな。満足でした。




京都一人旅 2019年11月 その3

2020-02-20 18:22:00 | おでかけ
2日目。ってか最終日
朝早起きして朝ごはんです。朝食付きのプランにしたのですが、便利なところにあるホテルだったので外で食べればよかった。
後悔後悔
フロントの横の仮スペースみたいなところで朝食だったのですが、うん、ちょっと残念。
私基本的に何でもおいしいし、食べ物に文句ってほとんど言わないんですが、これはちょっと・・・・でしたね。
とりあえず、食べて部屋に戻り。
腹ごなししてから、朝ジョグに出かけました。
今回の旅の目的のおまけ。鴨川沿いを走りたい。
翌週に控えた川口マラソンもあるし、スマートウォッチも買ったからそれも試してみたいし。
なのでジョギングの靴も服も(ま、服は寝巻兼用)持ってきたので、走ってみました。

3キロくらい走るつもりが、なんのなんの。天気もいいし、気持ちもいいし。気が付いたら6キロ走ってました。
道がわからなくなってお寺に迷い込んだり、祇園の街並みみたいなところや路地裏も走り。

迷い込んだお寺。普通に通勤の人も通り抜けていた

面白かった!!
さて、戻ってお風呂に入ったら出発です。

この日は嵐山の紅葉がきれいなお寺と、ちょっと遠いけど南禅寺と永観堂を見に行こうと思って。
ホテルの近くからバスに乗って嵐山まで。この日は月曜日、観光客は昨日に比べて随分少なかった。
道も空いていて、思ったより早く嵐山到着。
人!いっぱい!渡月橋渋滞!とりあえず、渡月橋の横を抜け紅葉がきれいだという「宝厳院」へ!
と思ったがなぜか迷子。なぜ??そのまま小高い公園にたどり着き。そこも紅葉がきれいだったからいいんだけど。
なぜか竹林にたどり着き。ま、竹林も見たかったからいいんだけど、そのあと流れでなぜか「天龍寺」へ
あれれ??なんでここにいるんだ??と思いながら庭園を眺め。
駐車場のおじさんに宝厳院の場所を聞いて、簡単に到着。
川の近くなのに、なぜかたどり着けませんでした。
ここは、本当にすごい紅葉。入る前から紅葉。入っても紅葉。歩いても紅葉。見事でした。

ちょっと天気があまりよくなかったので残念でしたが、それでもきれい。
思う存分紅葉を眺めてからバスで地下鉄の駅にたどり着き、そこから蹴上の駅へ。
蹴上で降りて、蹴上インクラインに行き。ここは桜の時期がいいらしいのですが、今回ちょっと行ってみました。
なんか、こんなところに線路?何?って感じですが、昔の水を運搬するために作られた場所だとわかり、なんとなく納得。水つながりで、この後は南禅寺の水路閣に行きました。
こんなお寺の奥に、レンガ造りの不思議な建造物があるのは何度来ても不思議で素敵です。

南禅寺は山門も壮大で素敵だし、水路閣もいいし。何といっても方丈が大好きです。

方丈庭園(なんだか空いていた)を眺めていると、もう本当に「そうだ、京都行こう」って来てるじゃーんって感じです。
このころから天気も良くなってきて、紅葉もさらに鮮やかに楽しめるようになりました。

天気の良いうちに永観堂へ。紅葉と言えば永観堂って感じなのでしょうか。
紅葉ランキングでも上位に入ってましたし、一度行ってみたいなと思いまして。行ってみました、が。
すごい人。
でも、本当に庭全部紅葉!これぞ京都の紅葉!って感じでした。

拝観料がいつもより高いのはしょうがないのかな。入ってから出るまで、本当にきれいでした。
それにしてもここはあまり広くないのに人がすごく多くて、マナーがなってない人が多かったなぁ。
途中の茶店でお抹茶と阿闍梨餅をいただいたのですが、茶店の客じゃない人がガンガン座って来て。
注意されても聞こえないふり、わからないふり、すごかった。
私の連れになってる人もいましたよ。一人旅ですけどぉ。
あまりの人の多さに辟易して、思ったより早めに出てしまいました。