死別シングル奮闘記

夫の死を乗り越えて2人の子供と頑張って生きる母の日記です

明日から大人

2011-03-31 23:48:02 | こどもたち
息子、明日からバスや電車大人料金です。
いやぁ~ん。
小学生になったときも「バス代払うのか」と思ったけど。
私とおんなじ金額掛かるなんて。
早いもんだ。
でもさ、バスの定期あと10日あるんだけど。
それってどういう扱いになるのかな?
明日バスに乗るとき聞いてもらおう。

6年間通った学童も今日で卒業です。
でも、明日から「お手伝いの中学生」で学校が始まるまでお世話になります。
ありがたい、ありがたい。
息子のロッカーもなくなり、来月の予定からも息子の誕生日が消され。
そうか、もう卒業なのか。
なんだか寂しくなります。

息子のランドセルは被災地に送ってくれるというランドセルメーカーに送りました。
すごくたくさん送られてきているらしいけど、うちのも役に立ってくれたら嬉しいな。

玄関と洗面所の照明もLED電球に替えました。
なかなかいいじゃないですか。
なのでトイレと廊下と洗面所のもう1箇所も替えちゃおうかな。
こんなことしか出来ないけど、節電しないとね。
夏に大規模停電したら困るし。

そしていつもどおりに暮らしていこう。
これが今の私に出来ること。
お店で売っている福島の野菜は大丈夫だから売っている、だから買う。
子供たちも外で遊んでも大丈夫(多分)
海外に行っちゃった友達もいるけど(転校して6月まで帰ってこないって)
本当に関東にいられないときが万が一きたらそのときに考えよう。

いつもどおり。
そして節電。
大人になる息子に負けないように、私も「大人らしく」頑張ろう。

よし。いいぞ。

学童卒所&お食事会

2011-03-27 07:53:28 | こどもたち
ココのところ毎日息子の卒業ネタですが。

昨日は学童の入卒所式でした。
6年前にドキドキしながら入所した日のことを思い出しながら、
今回は送られる側で参加しました。
ぴかぴかの1年生もやってきて、お兄さんお姉さんたちのけん玉やコマの芸を見つめ。
大丈夫、君たちも来年はこうやって芸を披露する側になるから。
娘は司会を務め、まあ、立派になったこと。

そして式の最後には先生から6年生への贈り物。
今まで学童で書いたノートやお誕生日会で子供に送った親からの手紙を先生から受け取りました。
あぁ、この日が来るとは。
毎日毎日せっせと学童に通った息子。ついに旅立ちです。
息子にとってはとても心地よい居場所、自分らしくいられる場所でした。
最近は下級生たちも息子が来ると喜び、みんなまとわりつき。
先生にも頼りにされて。
でも、ここでの経験は息子の生きる力につながっているのかな?


そして夕方には先生と卒業生3人での食事会。
例年、サンマルクでパン食べ放題の食事なのですが、
今年はアレルギーの子がいるので彼が行けるサイゼリアへ。
私も送り迎えのついでに同席しちゃいました。
楽しそうな子供たち

先生ともいっぱいおしゃべりし、いっぱい食べ、いっぱいふざけ。
最高の夜を過ごして帰ってきました。

さ、これからは中学校に向けて頑張らないと。


卒業旅行

2011-03-24 22:28:09 | こどもたち
小学校を卒業した息子。

5年生まではまだ学校がある、ので休みは卒業生だけ。
なので、結構みなさん卒業旅行に行く人が多いらしく。
例年、ディズニーランドとか行っていたらしいのですが。
地震でお休みだし。
八景島に行こうと企画していた子達も残念ながら中止となり。

ま、今年は緊急事態だからしょうがない。

で、息子
なんと今日卒業旅行に行って来ました。
お友達と自転車でスシローに行き腹いっぱい食べた後、スケートをする、というツアー。
大体ここらへん、山だから自転車なんか乗らないし。
息子の自転車、まだ22インチだし。

でも、行ってきましたよ。
我が家からスシローまで8キロ。そこから多分2キロくらい戻りスケート場。
そこから遠回りして帰宅。

原発の心配もあるなか、余震の心配もあるなか。
親として出すのはどうよって思ったけど。
でも、無事にきらきらの笑顔で帰ってきました。
よかったね。

でも、帰ってきた息子、「かあさんいい加減大きい自転車買ってよ」って。
そうだね。
まだ品薄かもしれないけど、買おうね。



まだまだ余震も多く、原発もこんなんで。
心がざわついている日々が続いています。
器が「ちっちゃい」私は、子供たちを守らなければならないと思いながらも不安につぶされそうな日々です。
きっと皆さんもそうだと思います。
なのでなかなかコメントを返せません。本当にごめんなさい。
記録するので精一杯です。
もう少し落ち着いたらコメントしますね。お許しください

ミニバス卒業

2011-03-21 08:57:56 | こどもたち
金曜日の卒業式に続き、昨日はミニバスの卒部式。

本当は午前中最後の練習、そのあと親子バスケ。
午後から懇親会兼卒部式の予定でしたが。

やはりこういう状況なので午前中は中止、午後の卒部式のみ時間短縮で行われました。
いろんな行事が中止、短縮などで行われるので可哀想だなぁと思う反面、
それでも出来るということがありがたいと思ってます。

卒部式は昼食会の後で、ビンゴ大会、それから色紙・花束贈呈などなど。
息子は1年半のみの在籍でしたが、スポーツに縁のない彼にとってはとても良い経験でした。
そしてミニバスのクラブにとっても息子の優しさがとてもいい効果をもたらしたのではないかと思ってます。

卒部式の後は恒例の男同士裸の付き合い、駅前の温泉に風呂に入りに行きました。
本当はこんな節電のときにどうか、とか。入浴中に地震でもあったらどうしよう、とか。
色々と思ったのですが。
今日だけは特別ということで出かけました。
(やっぱり時間短縮で)
でも、短い時間でも楽しくお風呂に入ってきたらしく、お風呂上りの息子たちはなんだかいい感じに輝いていました。

今日はあいにくの雨。
節電しながら家でゆっくりと過ごしたいと思います。
余震も随分落ち着いてきた感じもありますので、気分的にも少し落ち着いていられるかな?
借りている本を読んだり、学童の会計や子供会の会計や色々と溜まった仕事を片付けたいです。


卒業式

2011-03-19 09:37:17 | こどもたち
昨日息子が小学校を卒業しました。

こんな大震災の時だし、停電もあるし、余震もあるし、原発もあるし。
卒業式はできないかと思っていましたが。
どうにか予定通り卒業式が出来ました。

被災された方たちに黙祷をささげ、それから式が始まりました。
子供たちもいつもと違う日常で行われる式に、いろんな思いをこめて、
きっといつもよりも大きな力で式を行ったのだと思います。
一つ一つの動きに、一つ一つのコトバに。
すべてに「生きる」「頑張る」力が込められていました。

本当に素晴らしい式でした。

こんなときだからこそ。
こうやって未来へ進んでいく、そんな姿をみんなで支えたい。見守りたい。

保育園の卒園は「私、良く頑張った。よく育てた」と思ったけど。
今回は「本当に良く育ったな。頑張ったな、息子」って思いました。
いつの間にかこんなに立派になって。
育ってくれてありがとう。
そして見守ってくださった方、ありがとう。