死別シングル奮闘記

夫の死を乗り越えて2人の子供と頑張って生きる母の日記です

須賀健太君

2007-09-30 08:46:01 | こどもたち

前にも書いたけど、うちの息子須賀健太君によく似てる。

息子を見た人は大体「あのさ、前に香取しんご君が出てたドラマの子役の子にそっくりだよね」と言う。私は見てなかったけど「人にやさしく」というドラマらしい。

最近ちょくちょく須賀健太君を見かけるけど、見るたび「似てる~」と思う親ばかな私。今朝、ゲキレンジャーに須賀健太君が出ていた。今回の役は髪型も雰囲気もよく似てる~。息子もまんざらでもないようでニコニコしながらテレビ見てました。

街で須賀健太君に似た子供がいたら「のんべさんとこの息子さん?」と聞いてみてください。たぶん息子ですから。


保育園の運動会

2007-09-29 21:00:16 | こどもたち

今日は子供たちが卒園した保育園の運動会。本当は参加できないのだが、特別にビデオ係のご指名を受けてどうどうと参加してきました。

でも、あいにくの雨。保育園は雨の場合運動会は室内でやることになってます。なので保育園の狭いホールで運動会をやりました。狭くてかけっことかはできなかったけど、狭いなりに楽しく元気にやってました。4年間お世話になった保育園、外部の人間としてしか参加できないのは本当に寂しい。やっぱりいいなぁ~、なんか心がほっとします。本当に暖かい保育園です。

最後の競技のころには雨もほとんどやんだので特別にリレーだけは外でやりました。子供たちすごいやるき満々。うちの子供たちのころはこんなに競争心なかったような気がしたけど。リレーはすごい接戦で、結局ゴール前でアンカーが転んでしまい、勝負がつきました。でも、どうも転んだ感じが相手のアンカーが突き飛ばしたようだったので勝負はつけずにみんなが勝ったということにしました。

いやぁ面白かった。お弁当は作る時間もなくお友達のうちのお弁当をあちこちからもらい、パラサイトと呼ばれて帰ってきました。もちろん子供たちはまっすぐ帰るはずもなく、我が家にお兄ちゃんの友達2人、娘の友達5人があがりこんで大騒ぎ。いっぱい遊んで楽しかったみたい。

ビデオはあまり上手に取れなかったけど、ま、いっか。楽しかったから。がんばったし、ね。


病状が思わしくなく

2007-09-29 17:54:52 | 私の大切な友達
昨日子供たちの授業参観があった。
がんばって早退して授業参観に行きました。
そこでお友達に会ったのですが、彼女は卵巣がんで闘病中。お嬢さんがうちの娘と同じ保育園で赤ちゃんのころから一緒に過ごした仲良しさん。私も彼女とは病気のこともあって色々と話を聞いてもらったり聞いたりという仲。
でも、ここのところちょっとご無沙汰してしまってました。で、久しぶりに会うと、ちょっと痩せた感じ。「体調はどう?」と聞いたら「ちょっと調子が悪くてね、昨日腹水を抜いてきたの」と。腹水がたまるって、あまり状態がよくないんじゃないかと思っていたら、「今日病院でね、緩和ケアの予約してきたんだ」と。緩和ケア、予約ができるということはかなり状態が悪いということだ。(一般的に緩和ケア病棟の予約は余命宣告を受けている場合にしかできない)とてもびっくりしてしまって言葉を失ってしまった。「色々と迷惑を掛けたけど、もうあまり迷惑は掛けないから」とか「緩和ケアに入ると大体1ヶ月くらいなんだって」とかどうにも返事ができない話を聞かされて、またまた言葉を失う私。
どうしよう。どうしよう。
彼女のことを一緒に支えてきたもう一人の友人に相談。私たちに何ができるかを考えた。まだご主人にも病状をきちんと説明をしていないので、ご主人に話をした後どのように彼女がこれからの時間を過ごすかで私たちもできる限りの手伝いをしてあげないと。
彼女はとても気を遣う人で、自分のことより他人のことって言う感じの人。でも、これからはどれだけの時間があるのか分からないけど、もっともっと自分のことを優先していっぱいやりたいことをできるようにしてあげたい。痛みも取れるように何かアドバイスしてあげたい。
何ができるかわからないけど、何かしてあげたい。

6年目突入

2007-09-27 22:51:31 | つぶやき
今日からのんべのいない生活6年目突入です。
気持ちを新たにがんばっていきましょう!
無理をせず、ゆっくりと。
しばらく子供たちの勉強も見ずにいたので、気がついたら大変なことになっていた。
ので、心機一転子供たちの勉強をちゃんと見て、家を片付けて、バランスの取れた食事を作って。
さぁ、がんばろう。
しばらく世話を怠っていたカブトムシの幼虫の面倒も見よう。
と、思ったら幼虫が減っている。自然消滅。
安産体質のカブトムシは夏の間中卵を産み続け、結局30匹近く幼虫が孵りました。
でも、なんだか気がついたら10匹まで減少していた。こわっ。
10匹も維持して来年の夏には立派なカブトムシをこの目で見られるようにがんばろう。
なんか、6年目の決意としてはちょっと変だけど。
ま、すべてのことを無理をせずにがんばろう。楽しく過ごそう。
6年目の目標です。
のんべ、見ててね。君の家族はがんばってるから。無理せずに楽しくがんばってるから。
応援しててね。

今日は・・・

2007-09-26 22:28:50 | のんべ
今日まではのんべの思い出に浸らせて。
のんべが旅立った5年前の今日、今年は天気も似ている気がした。
なんか、この日を迎えるまでは毎日の生活に追われてのんべのことをあまり思い出さなかったけど。
今日はやっぱり違う。鮮明に思い出す。
のんべが旅立ったのは朝4時50分。たんを吸引してもらおうと看護婦さんを呼んで、のんべに話しかけたら、呼吸が、止まっていた。あまりに自然に旅立っていった。
でも、それからのことはあまり覚えていない。どうやって家に帰ったのか、どうやって葬儀の段取りをしたのか。
どうやって家でその晩を過ごしたのか。
あの日からのんべに相談せずに暮らしてきた。いつもいつものんべに相談していろんなことを決めてきた私だったのに、自分でいろんなことを決めている。
それもだんだん当たり前になってきて、のんべのいたころを忘れてきている。
けれど、のんべはやっぱり私の心の中にいるんだな。今日を迎えて思った。
今日が過ぎたらまたいつもの生活に戻るけど、今日は思い出に浸ろう。
ちょっと泣いたりしてもいいんだと思う。
今日だけは。明日からはいつもの私に戻るから。