死別シングル奮闘記

夫の死を乗り越えて2人の子供と頑張って生きる母の日記です

2021年春のまとめ②

2022-09-08 08:37:17 | ひびのくらし

書きかけていた去年の春のお出かけの記事。ちょっと手直ししてUPしまーす。

 

法事の前日に泊まったのは三朝温泉。
もう、ここのラジウム温泉は最高です。
ムスメが大学生になった年に来たから3年ぶり?かしら?
今回は鳥取砂丘からレンタカーで迷子になりながら到着。
ってかこのレンタカーのナビ、ひどいもので。サイレントナビ。目的地を設定してもどこ曲がれとか何も言わず。
到着したら「目的地に到着しました」と教えてくれる。ひどいものでした。

ただでさえ知らない町、勘弁してくれよーと言いながら。
で、そんなナビと戦いながら無事にホテルについて義父や義妹一家と合流し、温泉三昧。

義父は数回の骨折で歩行がかなり困難でしたが、男性陣(ダンナの従兄弟さんと義妹のダンナさんとの2人)が色々と力を貸してくれて随分と快適に過ごしていました。

翌日は四十九日の法要と納骨。

お寺で法要の後、お墓に移動して納骨。

お義母さんはきっと大好きなムスコ(うちのダンナさま)とやっと一緒のところにいられてきっと喜んでいるわ。
あまりのお墓の荒れっぷりにお寺さんにお墓の掃除をちゃんとするように怒られ(汗)ましたが、無事に終了。
久しぶりの墓は、うん、遠いし怖いし。うん。ダンナがいるけど、うん。うん、って感じ(読み取ってください)
で夕飯食べてまたまた温泉三昧。

翌日は朝ご飯をみんなで一緒に食べてから解散。
最終便の飛行機だったので時間があって私と娘は松江城までドライブ。

 



桜にはちょっと早かったけど、松江城はさすが国宝!すばらしい。行ってよかった。

境港への道の途中にベタ踏み坂があったり、楽しいドライブでした。

 

お馴染みネズミ男

びっくりするほど小さいぬりかべ


境港は平日だったせいか少し寂れてて、哀愁漂っていたけれど。一度は行ってみてもいいのかも!
鳥取~島根は本当に走りやすい道も多いし、なんだかんだで見るとこともあるし。楽しい旅です。
次の墓参りの時はもう少し余裕を見て出雲大社に行こうと心に決めるのでありました。

夕陽が似合う鳥取空港

で、帰宅。


2021年春はあとは家の周りで花見をしたり、ムスコ大学4年、ムスメ大学3年となり。ムスコは就活に、ムスメはバイトに明け暮れる日々。
大学はほとんどオンライン。ずっと家にいる。もうこの生活どれだけ続いているんだろう。
日記を読み返してもずっと家にいる、ってことしか書いてない。
法事だったけど、鳥取島根旅行に行けてよかったなと去年の春を思い返すのでした。


2021年春のまとめ①

2022-03-10 14:09:14 | ひびのくらし
2021年2月に義母が亡くなり、葬儀等終えて自宅に戻り。
再びコロナ禍の生活が始まりました。

私は相変わらずの在宅勤務(週4は在宅)ムスコは春休みですが、資格の学校に毎日せっせと通い。ムスメも春休み、せっせとバイトに明け暮れて。
変わらない日々です。
どこにも行かないので家での食事が増えたがレパートリーは増えないのでメニューを考えるのが苦しい日々(今もそうだけど)
あとは、ムスメが車の免許を取ったのでムスメの運転で出かけてみたり。ムスコも免許取って2年半、でも相変わらずのへたっぴ。
初心者マークが2人いるような感じで、私がいつも助手席に乗ってシートを強く握りしめながら怖い運転に耐えていました。
今も変わらないけどね。

そうこうするうちに義母の四十九日と納骨。墓は鳥取。ムスコは勉強がきつくなってきたのでムスメと私の2人で参加。
せっかくなので1日早く行き、レンタカーで鳥取砂丘をたのしみました。大雨だったけどね。
予約しないと食べられない鳥取砂丘の前にある海鮮丼のお店を飛行機の予約と同時に取るほどの気合の入れよう。






あとは雨だったから砂丘をあまり楽しめなかったので、砂の美術館に行き(結構な迫力でした)
温泉宿に行く前に咲き始めた桜を楽しみ、宿に到着。
宿で義父たちと合流し、この日は感染対策をしながらの宴会。久しぶりのおいしい食事!おいしいお酒!いい温泉!楽しかったです。


2021年まとめてみよう!序章

2022-03-08 08:29:59 | ひびのくらし
あまりに放置しすぎたので去年のまとめを書いておこう。
このブログというシステムが世の中からなくならなければ、そのうち見返して「あ~、あの時あんなことあったねぇ」
と懐かしんでみるために、そう、自分のために書いておこう。

自分のためにと言えば、私は5年日記を書いてます。
もともとは子供たちが小学生の時に3年日記を買ってくれて書き始めたのが最初で。
2010年とか2011年とかそのころだったかな。
書いたり書かなかったり書かなかったり書かなかったりで、結局3年たち。
またほかのを買ってみても、同じ状況で。こんどこそ!ということで最終的に5年日記を購入して心機一転書き始めました。
家で仕事をすることが増えたので、手に取りやすいところに置いておけば仕事の合間に書いてみたり。
時々見返してみると面白い。
今は5年日記の3年目。これが終わって次の日記の途中で定年退職を迎えるのかぁと、ゴールが見えていることにちょっととまどいも。

そうそう、この間運転免許の更新も行ったのですが、なんと次の免許更新はまさに定年退職の年。
退職後にのんびりと空いてる時間に更新することになるのねー、としみじみ思ったり。

ということでゴールが見え始めた私ですが、せっかくこのブログも長く続けてるし、老後のために書いておこうっと。

去年は義母亡き後全く書いてなかったので、去年の春の出来事からちょこちょこ書いておこうっと。


濃厚接触者の濃厚接触者の・・・・

2021-01-07 08:59:32 | ひびのくらし
昨日会社の女の子から連絡があり、
濃厚接触者の濃厚接触者になってしまったのですが、出社してもいいのでしょうか?
って。
出社駄目でしょう。家にいましょう。
でも、出社予定で必要な機材を会社において来てしまったので取りに行きたいとのことで、
ほかの人と接することなく出社してすぐに必要なものを取って帰るように伝え。

いとこが濃厚接触者になってしまったということで、正月におばあちゃんちでそのいとこと一緒にご飯を食べたと。
えー?正月おばあちゃんちでいとことご飯って、やっちゃいけないことじゃん。
おばあちゃんだって感染の可能性あるじゃん!!
こんなに認識がない人だとは思わなかった!って思ったけど。でもきっと大丈夫だと思ったんだろうな。
世の中みんなこんな感じの考えの人が大多数なんだろうな。
ちょっとびっくり。

そして、私も前日出社したときに彼女と話したり、おやつあげたりしちゃったんだよねーー。
でも、私はマスクもずっとしてたし大丈夫だと思うんだけど。

彼女が感染していたら私も濃厚接触者なのかな?
そして、もしも私が感染したら家庭内感染を防ぐことはできるのか、とか。
どうやって私を隔離するのか、とか。
いろいろ改めて考えることになりました。
息子の部屋を明け渡してもらってそこで私が自宅療養することになるのかなとか。
それならそれで、ある程度荷物もまとめておいたほうがいいのかな、とか。
考えるきっかけになったような感じです。

ま、現在の私は濃厚接触者の濃厚接触者の濃厚接触者かもしれない状況です。
でも、そんな状況の人って結構いっぱいいるんだろうな。

せっせとマスク

2020-05-20 16:50:00 | ひびのくらし
今回のコロナ騒動でとにかく困ったのがマスクと消毒液ですよね。
我が家は娘が留学するにあたり、早めにマスクを購入していたことやコロナがはやり始めたときに消毒液やマスクを早めに準備したのでそんなに困ることはありませんんでした。
ここ数年ずっと受験生がいる家庭だったのでインフルエンザ予防にマスクは欠かせなかったし。
消毒液もコロナはやり始めの時にアルコールがいいらしいというニュースを聞いてすぐに注文したものは届いたのですが、そのあともう1本と注文したのは(多分数時間後くらい?)いまだに届きません。1月下旬の注文なのに。本当にタイミングですよね。
で、マスクはあるとはいえいつまで続くかわからないこのコロナの状況でむやみやたらに使い捨てマスクを使うわけにもいかないと思い。外出できない日々はせっせとマスクを作りました。
とはいえ、マスクの材料のダブルガーゼとか紐とか売ってないのであるものでどうにか間に合わせようとと思って。
表の生地は昔縫物をした時の残りの布たち、そして裏の生地は肌触りの良いものをと思って、祭りの豆絞りを使いました。
毎年夏祭りでもらってとってあったものがいっぱいあって、これを使ったのですがなかなか良かったです。
そして、紐。これはタイツを細く切ったものを使いました。これ、お勧めです。耳もいたくないし伸縮性もあるし。
ただ、白タイツってものがないので黒タイツを切って作りました。肌色のストッキングはいかにも!って感じになるので私はちょっと使ってませんが。

表はこんな感じ。

そして裏は豆絞り!!

私の黒タイツで紐を作りました。
この2枚は義父にアベノマスクならぬヨメノマスクで送ったのですが、ヨメノタイツを使用していることは秘密です。

まだまだマスクが不要になる日も遠そうだし、布のマスクはつけていても気持ちいいし。(肌触りが抜群なので)
これからもコレクションを増やしていこうかな。衣替えで出てきた捨てちゃう服とか使えないかな?って思ってみてみたり。
そしてまた週末にせっせとマスクを作ります。カラフルなものも最初は抵抗があったけど、最近はカラフルなマスクしている人も多いからね。次の目標は某大臣の立体マスクを作ってみたい。
あ、余談ですが先日出社したときにアベノマスク届いてました。会社に。事務所に2枚ってどうするんだ?
一人でマスクに突っ込みを入れちゃいました。必要な人に先に送ってやってくれー