寺嫁な日々

嫁・妻・母・坊守として日々感じた事、大きな声じゃ言えない本音の所・・・お話しします

坊守学習会

2008-01-09 09:11:56 | 
さぁ!
昨日から学校も始まって、自分に鞭打って始動です!
久しぶりにお化粧して
服を選んで・・・ってジーンズですけど(^_^;)
いざ坊守学習会へ!


学習会のはじめに
『正信偈・同朋奉賛式』でお勤めをします

調声の坊守さんの一声に続きみんなで唱和
第一声で音の高さとテンポを決め
『さぁご一緒に~』って
みんながすーって揃って声が出せるような調声がいいんだって
難しいよね
指揮者みたいなもんかな?

俺様の振り通りに声を出せ!・・・なんっつて・・・(〃∇〃)










坊守会での調声は
『初めて調声するのでよろしくお願いします』みたいな事も多いから
まぁ大抵はコンマスのような方が調声の他にいらっしゃって
その方々がリードしてまとまってくって感じなんですけどね


女性が調声の時はね
音程が合うからいいんだけど
男性の時は要注意!
うっかりキーをあわせてしまうと、
音域の狭い私は後で高音・低音が出なくなってしまう(^_^;)
なので
勝手にキーを変えて和音で唱和

化粧して
衣服を整え
外に出かけ
声を出し
人と会話して

段々体も心も頭も暖まってきて始動しだす感じ

そうだ
今日はコタツをてみ片付けよう・・・・・・。

※画像は著作権上勝手には貼れないそうなので、アフィリエイト投稿です
ブラームス:交響曲第1番~のだめカンタービレ
~ R☆Sオーケストラ 千秋真一 (アーティスト), R☆Sオーケストラ (演奏), 千秋真一 (指揮), ブラームス (作曲), ドヴォルザーク (作曲)
クリックするとアマゾンに飛びます

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アンジェラさんへ (寺嫁)
2008-01-11 00:04:56
実を言うとあんまり声明似ついては詳しくないんですが・・・・・・(^_^;)
うちの宗派の声明はダイナミック何だそうです
比べる事が無いからよくわかんないんだけど
なかにはやっぱり惚れ惚れするようね発声する方もおられます
それはともかく
みんなで唱和できるってのがいいですよね♪

返信する
教会でも (アンジェラ)
2008-01-10 18:45:47
調声というのと少し意味は違うかもしれないけれど、
教会でも先唱者によって先導されたり、司祭と会衆が交互に唱える祈り方があります。
歌ミサの時はメロディがありますし、修道院などでは祈りのことばを一定の高さの音で唱えるというように、さまざまです。もちろん、歌わずに唱えるだけのこともあります。

ところで昨年末の葬儀の時、火葬場でお隣に仏教の方たちがいらして、お坊様の声が朗々と響いていたのを「良い声だなあ」と聞きほれていました。
声明というのは好きです。
返信する

コメントを投稿