寺嫁な日々

嫁・妻・母・坊守として日々感じた事、大きな声じゃ言えない本音の所・・・お話しします

読み聞かせ(Y小学校、低学年)

2010-06-17 15:15:42 | 絵本・読み聞かせ
今日も突然のピンチヒッター

渡された本は
あめふり―ばばばあちゃんのおはなし こどものとも傑作集
さとう わきこ
福音館書店
アカメアマガエル (いきもの写真絵本館)
ジョイ カウリー
ほるぷ出版

の二冊

お天気は良くて、あめふりはダメ・・・・・・っていう
このばばばあちゃんものは
どうも好きになれない
コショウを燃やしてくしゃみをさせる発想だとか
たくさんかみなり君たちが出てくるあたりは好きなんだけど

カエルは面白い
実物と、置物の区別がつきにくい生物だと思う
それに優れた科学写真絵本は大好き


そんな読み手の気持ちを察してか
子ども達の反応も「アカメ」の方がいい・・・・・・気がする・・・・・・(笑)


実は今回、
読み聞かせを初め以来、初のハプニングに遭遇した

読み聞かせの前にちょっと話をして盛り上がって
嬉しくなった3年生の男の子が
3年の列を離れて、私のまん前、つまり1年生の列に座ろうとしたのだ
それを3年の女子に激しく非難されて、教室の隅に行って泣き出した
泣き方から察するに、良く有ることで大したことはないなと思って
声をかけたら案の定、、
すぐに席について、
何事も無かったように始められたんだけど
ああいう時に、どう対応したらいいか・・・・・・先生も大変だなぁ~

子ども達は見ている
「はい、こっちが良くて、こっちが悪い。解決~!」
とは言えない問題にぶつかった時の
大人の、私の姿勢を、対応をね

そんで
大人になって悩む人間関係って
大抵、そういうことだったりすると思う

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カエル (らん)
2010-06-17 22:54:01
大学で実験動物としてカエルをたくさん飼っていました。
何も考えているはずのないカエルですが、
その姿が何か考えているみたいで、好きでした。
本物のカエルをしばらく見ていないなぁ。
返信する
らんさんへ (寺嫁)
2010-06-17 23:35:55
そうでしたね
らんさんはかえる好きでしたね
かえるって瞬きしないですよね?
そして、なんか遠い目してる(笑)
こちらでは、かえるの泣き声が聞こえる季節になりました。
返信する
真似っこしました (smiley)
2010-06-18 12:17:40
昨日ここにおじゃましてアカメの本が読みたくなり、ついでに図書館へ行き借りてきてしまいました~。
面白いね、この本。
早速今日の読み聞かせで使わせてもらいました。
こちらも子どもたちの反応良かったですよ。
いつも読み聞かせる本選びの参考にさせてもらってます。お世話になってます。

「子ども達は見ている」っていうの、感じることありますね。
わずか数十分だけど子どもと係わる大人として、身が引き締まるというか身が縮むような瞬間です。
返信する
smileyさんへ (寺嫁)
2010-06-19 00:10:08
アカメ・・・読んでくださったんですね
最近は自分で絵本を選ぶことが少なくて
お願いされた本を読むことが多いのですが
自分で選ぶのとは違った楽しみもあります
以前、ふうちゃんとも話したことあるんだけど
「知ってるあのひと」がレビューしてる本って
例えば知らない人がアマゾンなんかでレビューしてるのよりも「読んでみたいな」って気持ちにさせてくれますよね
私のつたないレビューで本を手にとっていただいて
なんか嬉しいです
私もsmileyさんのレビューは参考にさせていただいてます♪
ちなみに「わにさんドキ・・」は我が家の子達も好きでした

読み聞かせをするときって
ほんとに子ども達の瞳がじーッとこちらを見てるんですよね
もちろん絵本を見てるんだし
たった10分そこらのことなんだけど
子ども達の反応にいろんな思いをもらってます
読み聞かせって楽しいですよね


返信する

コメントを投稿