TEAM SLOWSTARTER

自転車乗り夫婦のサイクリング走行記録

子供服

2010-03-22 19:58:17 | 親ばかコーナー

たまには、子供の服を選んでみました。
んー気に入ったデザインのやつに限ってサイズが合わなかったりしてなかなか難しいもんですね。
子供なので、子供らしいかわいいのがいいです。
子供服とか、デザインする仕事って楽しそうですね。

お嫁さん

2010-03-21 22:25:06 | その他
2号の弟が結婚することになって、顔合わせに行ってきました。
3号は、初めての電車でしたけど、割とすぐに飽きてぐずり出しました。


あーもう、今日は、花粉がビターて嫌だ嫌だ。
でも、結構みんなマスクしてないんですね。
花粉症の患者って少ないですね。


お嫁さんになる人は、清楚な感じの綺麗な人でした。


なんか、こういう席は緊張します。
3号のおもりで気づかれしたのか、帰ったらどっぷり疲れました。

ちゃりDEぶどうの丘

2010-03-20 21:34:06 | 今週のサイクリング
仕事がひと段落したので、金曜日に休みを取って旅行に行ってきました。
例によって、私は自転車で自走。
2号、3号は車で現地合流です。
目的地は、勝沼のぶどうの丘です。
ここに泊まって、ワインを試飲しまくろうということです。
たまたま、部屋が空いていたので行くことにしました。

そろそろ、気温も高くなってきたので、せっかくだしということで柳沢峠ルートで行くことにしました。
久々に行ってみると、奥多摩湖まででも案外疲れました。
それに、思ったより大分寒くて気温は3度でした。

道の駅丹波山で一息入れました。

大分、春めいては来ましたね。


久々に峠に来ると、やっぱりきつかったです。
でも、やっぱり峠はいいです。
トンネル工事現場付近で、道路が仮設の橋になってました。







ピークまで、70km・3時間35分くらいでした。
んーやっぱり平地とはわけが違いますね、当たり前ですけど。

コーラを飲もうと思ったら、3つある販売機のうち1つしか稼動してなくて、コーヒーと紅茶しか選べませんでした。
残念です。


そうそう、ヘルメットを新調しました。
METのシンセシスです。
寒かったからというのもありますけど、ベンチレーションは良さそうです。
頭が冷たくなりました。
パッドは、白いゲルパッドになってます。


峠を下ると、最後の工事区間が完成しつつあるみたいで、ルートが変わって高架橋になってました。
できちゃうと、それがあたりまえになっちゃってよくわかりません。
でも、相当低速コーナーは減りました。

それなので、ハイスピードで下ることになるのでコーナーは結構怖いかもしれません。

途中、行ったことのなかった岩間ベーカリーに寄ったんですけど、思ったとおり月の雫は売ってませんでした。
ぶどうが、ない時期は買えないそうで9月から2月ごろまで買えるそうです。
代打は、最近よく食べてる気がするこの組み合わせです。


あとは、県道で一宮御坂を目指したんですけど、山梨らしい、アップダウンが潤沢なルートで疲れました。
合流ポイントは、ローズファームという喫茶店です。

なかなか居心地の良い店でゆっくりできました。
寝起きで結構3号の機嫌が悪かったですけど。

みさか桃源郷公園に行きました。
多分、来月あたり来ると桃の花があたり一面咲いて綺麗なんでしょうね。

だっこされてる3号を見ると、まだあかちゃんな感じがしますが、結構重たいです。
多分マドンのほうが軽いでしょう。


勝沼ぶどう郷駅から、大日影トンネル遊歩道という、もと電車のトンネルだった遊歩道を散策しました。
東芝製電気機関車が、展示してあります。

あまりに長いので途中で引き返しちゃいました。

次は、ぶどうの丘に行くんですけど小高い丘の上にあるのでそれなりにヒルクライムする必要があります。
でも、そんなにたいしたことなかったです。


というわけで1日目は、115km、8時間、23.8km/hでした。

さっそく、本日のメインイベントであるワインカーブに急行しました。

ワインの試飲ができるんですけど、たくさん種類があってわくわくします。
いいタイミングで3号が眠ってくれたので、たっぷり試飲しました。
んでも、ちょっと全般にすっぱく感じてよくわかりませんでした。
っていうか、途中から、味がよくわかならくなってきたような・・・

その後、露天風呂で汗を流してディナーを食べました。
おいしい料理でしたけど、なんだかんだ結構汗をかいたせいか、どっちかというと塩味のよく効いた焼き鳥と焼酎を飲みたい気分でした。
3号は、夜になっても元気でいつまでも眠ってくれなくて参りました。
ペットボトルが、気に入ったみたいで飲ませてくれません。


今日は、国道20号で普通に帰ることにしました。
ぶどうの丘からダウンヒルでスタートです。


いきなり、新笹子トンネルまでヒルクライムなんですけど、ウォーミングアップなしだときついです。
昨日のつかれも手伝って元気なしです。
なんて思っていたら、案外さくっと新笹子トンネルまでこれました。

あいにく、車がばんばん追い越してゆきましたけど、みんな丁寧に抜かしてくれて大助かりでした。
トンネルの中は、大月側から走るよりも下り区間が長いみたいでした。
トンネルを出ると、ころげおちるように大月までダウンヒルです。
いつも、逆ルートを走ってますけど、結構いい速度がで下ります。


5つ星の手土産全国版の本に出てたので、猿橋の幡野屋によって猿橋まんじゅうをゲットしてみました。
ばら売りはしてないみたいなんですけど、5個いりはこのとおりの形なのでジャージのポケットにいい感じで収まります。

5個もいらない?そう思ったんですけど、軽くてぱくぱく食える感じなのでOKだと思います。
案外おいしかったです。
この、お店に入るとき、老婆がいきなりのろのろ道路を横切ってきてもうちょっとでぶつかるところでした。
いうまでもなく、ケロッピーでしたが、同じ店でまんじゅうを買ってました。
とても耳が遠いみたいで、買うまでえらく待たされました。

久々の甲州街道もアップダウンがあって結構きついなあと思いながら帰りました。
天気が良いからか、たくさんのローディとすれ違いました。
昨日の疲れが残っているせいか、すぐにサボった走りになってしまいます。
それにしても、随分暖かくなったものです。
暑くてかないません。
大垂水峠なんか、24度ですよ。

久しぶりに来たら、んー結構きついですね。
ふもとのセブンイレブンが閉まってて、どこかに移転したみたいです。

今日は、92km、3時間45分、AVE28.3km/hでした。
そろそろ、峠にいかねば。

幡野屋

2010-03-20 20:30:21 | グルメ

幡野屋は、猿橋の甲州街道沿いにあります。
猿橋駅と、猿橋の中間くらいの場所ですぐ隣が、富士急バスの車庫があるところです。

猿橋まんじゅうというのが、売られています。

中は、しろあんです。割と普通な感じのまんじゅうですが、外皮が卵の香ばしい感じが、どこか懐かしい感じです。
軽めのあんでパクパクいけます。

ぶどうの丘

2010-03-20 20:20:10 | 宿泊施設

ぶどうの丘は、勝沼ぶどう郷駅の向こうの丘の上にあります。

和室と洋室が選べますけど、子供が小さいので和室にしました。
部屋風呂も、ちゃんと温泉が出ます。


ここに泊まりに来た最大の目的は、地下にある秘密の小部屋です。
1100円で地下のワインカーブでワインの試飲ができます。

いいタイミングで3号が寝てくれたので、結構真剣に試飲しました。

気に入ったワインは、その場で購入できるようになってます。


天空の湯という温泉施設があります。
内風呂と露天風呂があって、高台に立地しているので眺めの良いお風呂で温度も私にはちょうど良い感じです。

レストランは、甲府盆地の夜景を眺めながら食事ができます。

もちろん、ワインは潤沢に種類があります。
甲州という、3500円のコースは、こんな感じです。


ローズファーム

2010-03-20 19:57:05 | グルメ



ローズファームは、一宮御坂インターから国道137号を少し河口湖方面に進んだ交差点の角にある、薔薇のお店兼喫茶店で

す。
こじんまりとした店内は、屋根も透明なので陽だまりのような心地の良さです。



ランチメニューは、確か4種類くらいあったと思います。
今回は、きのこのカレーとパングラタンです。
きのこカレーはおいしかったのですが、それ以上にパングラタンがおいしかったです。


デザートは、こんな感じです。
ピーナッツタルトと、グリーンティとクッキーのケーキです。


サンラータン風スープ

2010-03-16 21:13:26 | 家飯

鳥胸肉100gを食べやすいサイズに切る。
絹ごし豆腐1丁は縦半分に切って1cm幅に切る。
しいたけ4枚は、薄切り。
ゆでたけのこは、薄切り。
タマゴ1個をといておく。

鍋に水3カップを入れて煮立たせる。
鶏肉を入れて、ちょっと火が通りだしたら、たけのこ、しいたけを入れて3分煮る。
酒大さじ1、塩小さじ3/4、しょうゆ小さじ1、鶏がらスープのもと小さじ1/2で味付けをする
溶き卵を入れて、水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2、水小さじ4)を入れてかきまぜる。
豆腐を入れる。
最後のラー油とコショウで味付けして完成。

簡単で、体が温まる料理です。
ってことは、そろそろ出番も終わりかな?

富士ヒルクライム宿騒動

2010-03-16 20:54:39 | イベント
富士ヒルクライムが、6月6日に開催されます。
それで、エントリーが、3月1日に受けつけられ、応募多数でその日のうちに募集が終わりました。
エントリーは、無事できました。
宿泊は、例年富士ヒルクライムのホームページで紹介されている旅行会社経由で申し込んでいました。
今年もそのつもりでしたが、申込は3月15日からとなっていました。
でも、3月15日になっても一向に申込ホームページが表示されませんでした。
と、思って今日見てみると、申込ホームページが出てました。
しかも、シングルはみんな満室でした。
なんか、どうしたんでしょうね、例年より選べるホテルがぐっと減ってました。
もはや、この旅行会社経由で宿泊を申し込む意味はなくなったようです。
昔は、そうしないと申し込める宿がないくらい網羅されてた時期があったのですが、ホテルが減って、特に今年はすごく少なくなりました。

こんなんだったら、3月15日まで待たず、直接ホテルに予約を入れればよかったのに。
これは、ちょっとひどいですね。
あわてて、他のビジネスホテルのホームページを見るとことごとく満室でした。
でも、どうにか宿を手配することができました。
今年は、ウェストイン河口湖に泊まります。
レース会場には、とてもちょうど良い場所の宿が取れて良かったです。
一安心です。

もう、多分あの旅行会社経由で宿を予約することは多分二度とないと思います。
あれじゃ、アテにできませんっていうか、もっと早い段階で自分で宿を手配したほうが無難ですね。
まったく、もうちょっとでルートイン御殿場に泊まることになるところでした。

まあ、どうにかなって良かったです。
前夜は、多分はす向かいにあるかっぱ寿司でカーボローディングか、ホテルのレストランで飲んだくれていると思います。